Verthandi YH-M7V 16x6.5 45 100x5 METALLIC GRAY + MINERVA 209 185/60R16 86H
- 在庫:
- 13セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
                        
                            ■ホイールについて
                Verthandi YH-M7V 16x6.5 45 100x5 METALLIC GRAY
                        ■Verthandi YH-M7V(ヴェルザンディ ワイエイチ・エムセブンブイ) M/G(メタリックグレイ) 
メッシュデザインの王道。オーソドックスなデザインと幅広いサイズラインナップが相まって、多種多様なお車にマッチします。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
            
    Verthandi(ヴェルザンディ)について
    
        
                            ■タイヤについて
                MINERVA 209 185/60R16 86H
                        ■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界50ヶ国以上で販売されています。
 
■209(ニーマルキュウ)は、3本の縦溝が排水性を増し、ハイドロプレーニング耐性が向上しました。また、シリカ混合物の配合により、転がり抵抗を低減、グリップ力が改善されました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
            
    MINERVA(ミネルバ)について
    
        
| タイヤタイプ |       | 
|---|
| ブランド名 | Verthandi | 
|---|---|
| インチ ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm | 16インチ | 
| リム幅 ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) | 6.5J | 
| インセット リムの中心から取り付け面までの距離 | 45mm | 
| P.C.D. ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 | 100mm | 
| ホール数 ボルトの穴数 | 5穴 | 
| ハブ径 ホイール裏の中心にある円形の直径 | 67.1mm | 
| ボルト径 ボルト穴の直径 | M12 | 
| ボルト座 ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) | 60度テーパー座 | 
| ホイール規格 「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 | JWL,VIA | 
| ブランド名 | MINERVA | 
|---|---|
| パターン名 | 209 | 
| タイヤサイズ | 185/60R16 86H | 
| インチサイズ | 16インチ | 
| 外径 | 628mm | 
| タイヤ幅 | 185mm | 
| 推奨リム幅 | 5.5J | 
- タイヤ総合評価:186件
- 
                                            
- ホイール総合評価:13件
- 
                                            
- ドライ性能
- 
        
- ウェット性能
- 
        
- 高速性能
- 
        
- 静粛性
- 
        
- 乗り心地
- 
        
- ライフ・耐久性
- 
        
- 燃費性能
- 
        
 jij*******
                                                jij*******
                    このタイヤのサイズはあまり種類が無くミネルバーを数ある中から選択しました、取り付け感想は、自分はまず静かほな事が第一です、高齢者が乗る車ですので高速道路も走らないし市街地をコトコト走り、最近やたらと30キロ規制が多いです、道路にはオービス無人取り締まり機があり、速度は必ず違反速度以内で走ります、したがってタイヤは安いのがいいです、ミネルバーはとても良い製品です。
 sca*******
                                                sca*******
                    安いので不安でしたが問題ありませんでした。ヨーロッパ標準タイヤですから実績十分だと思います。
- カラー
- 
        
- デザイン
- 
        
 mae*******
                                                mae*******
                    デザインで選びました。格安タイヤとのマッチングでしたが悪い部分は見つかりません。
 rf3*******
                                                rf3*******
                    装着までは愛車に似合うか不安でしたがバッチリでした。 純正からインチダウンしなかったのは良い判断でした。 もう少しだけメタリックが濃いと完璧でしたが、スタッドレス用なので及第点です。
 April Bull
                                                April Bull
                    意外とカッコよかった! スタッドレスタイヤ用のホイールとして、タイヤとセットで購入しました。 車種からの検索で適合商品をチョイスしたので、商品には全く問題ありません。 性能は素人のため、良し悪しは分かりかねますが、デザインには満足です。 18インチを購入しましたが、サイズ感もあってか映えるのが気に入りました。 恐らく多種多様な車種にマッチするよう絶妙な設計にもなっているのかなと素人ながらにも思わされますが、買って良かったと思える商品でした。
車種から商品を検索します













































 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
    

 
     
     
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
5.0NOTEは電気制動が激しいため3万キロで スリップサインが出ました 日産フーガハイブリッドに245/45/19インチを履いてますが 3万キロ超えても半分は残ってます。 さすがに365馬フル加速では滑りますが、ライフもグリップも いいほうと思います、 今回はNOTEへ! 次はMRSへミネルバを入れようと思います。 安いしリーズナブルです! サーキット乗らないなら十分すぎです。