Verthandi YH-M7V 16x6.5 45 100x5 METALLIC GRAY + MINERVA F209 215/55R16 97W XL
- 在庫:
- 8セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:×
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
                        
                            ■ホイールについて
                Verthandi YH-M7V 16x6.5 45 100x5 METALLIC GRAY
                        ■Verthandi YH-M7V(ヴェルザンディ ワイエイチ・エムセブンブイ) M/G(メタリックグレイ) 
メッシュデザインの王道。オーソドックスなデザインと幅広いサイズラインナップが相まって、多種多様なお車にマッチします。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
            
    Verthandi(ヴェルザンディ)について
    
        
                            ■タイヤについて
                MINERVA F209 215/55R16 97W XL
                        ■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界50ヶ国以上で販売されています。
 
■F209(エフニーマルキュウ)は、ソリッドセンターリブの配置で高速安定性とグリップ力が向上。また、4本の縦溝が排水性を増し、ハイドロプレーニング耐性が向上しました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
            
    MINERVA(ミネルバ)について
    
        
| タイヤタイプ |         | 
|---|
| ブランド名 | Verthandi | 
|---|---|
| インチ ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm | 16インチ | 
| リム幅 ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) | 6.5J | 
| インセット リムの中心から取り付け面までの距離 | 45mm | 
| P.C.D. ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 | 100mm | 
| ホール数 ボルトの穴数 | 5穴 | 
| ハブ径 ホイール裏の中心にある円形の直径 | 67.1mm | 
| ボルト径 ボルト穴の直径 | M12 | 
| ボルト座 ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) | 60度テーパー座 | 
| ホイール規格 「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 | JWL,VIA | 
| ブランド名 | MINERVA | 
|---|---|
| パターン名 | F209 | 
| タイヤサイズ | 215/55R16 97W XL | 
| インチサイズ | 16インチ | 
| 外径 | 642mm | 
| タイヤ幅 | 226mm | 
| 推奨リム幅 | 7.0J | 
| XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 | 
- タイヤ総合評価:129件
- 
                                            
- ホイール総合評価:13件
- 
                                            
- ドライ性能
- 
        
- ウェット性能
- 
        
- 高速性能
- 
        
- 静粛性
- 
        
- 乗り心地
- 
        
- ライフ・耐久性
- 
        
- 燃費性能
- 
        
 RS-Uchi
                                                RS-Uchi
                    息子の車用に。 グッドイヤーLS2000 HBⅡからコチラに交換。 サイドウォールは柔らかく、リムガードが無いので比較的タイヤが丸く感じます。 全体的に『柔らかい』印象で実際にトレッドも比較的に柔らかく『噛む』印象が強い。 指定の250kPaにして約100kmほど試走してみましたが、ロードノイズは思っていた以上に静か(気にならない) 50扁平なのですが、タイヤの丸みや柔らかさが影響しているのか乗り心地は良好。 ステアリングの切り角に対してのレスポンスの悪さやヨレ感はよく分かる。 ただ、普通に運転する分には何ら問題は無く、むしろ『この価格にしては超優秀』だと思いますが、減りは早そうです。
 たかお
                                                たかお
                    HIFLY HF201からの履き替えです。 基本街乗りしかしないので、以前のタイヤと乗り心地については変化を感じていません。 見た目の違いとして、同じ空気圧ですが、フロントタイヤがそんなに潰れて見えないので、妻に空気圧の心配をされなくなりました。 前のタイヤは約4年使用(交換したお店ではまだ履けるとの事でしたが)したので、同じ位使用出来ればと思います。
- カラー
- 
        
- デザイン
- 
        
 mae*******
                                                mae*******
                    デザインで選びました。格安タイヤとのマッチングでしたが悪い部分は見つかりません。
 rf3*******
                                                rf3*******
                    装着までは愛車に似合うか不安でしたがバッチリでした。 純正からインチダウンしなかったのは良い判断でした。 もう少しだけメタリックが濃いと完璧でしたが、スタッドレス用なので及第点です。
 April Bull
                                                April Bull
                    意外とカッコよかった! スタッドレスタイヤ用のホイールとして、タイヤとセットで購入しました。 車種からの検索で適合商品をチョイスしたので、商品には全く問題ありません。 性能は素人のため、良し悪しは分かりかねますが、デザインには満足です。 18インチを購入しましたが、サイズ感もあってか映えるのが気に入りました。 恐らく多種多様な車種にマッチするよう絶妙な設計にもなっているのかなと素人ながらにも思わされますが、買って良かったと思える商品でした。
車種から商品を検索します








































 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
    

 
     
     
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
4.7とても良く走りやすく 価格もお手頃助かりました