NANKANG AW-1 195/50R16 84Q スタッドレス
- 在庫:
- 100本以上
- 倉庫状況:
- 北海道:△ 関東:○ 東海:○ 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■AW-1(エーダブルワン)は、ナンカン史上最高のスタッドレスタイヤでAUTOWAY専売モデルです。ESSN-1に比べ、氷雪路面での駆動力と制動力が向上、ロングライフで静粛性が格段にアップし、快適な走行を可能にします。
■左右非対称パターンです。OUTSIDEが車両に対して外側になるように装着してください。右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
iQ | DBA-KGJ10 DBA-NGJ10 |
---|---|
アクア | 6AA-MXPK10 DAA-NHP10(G'S) DAA-NHP10(GRスポーツ) DAA-NHP10(M/C前) DAA-NHP10(M/C後) DAA-NHP10(X-URBAN) |
ヴィッツ | CBA-NCP95(純正15インチ) DAA-NCP131(GRスポーツ) DAA-NHP130 DAA-NHP130(GRスポーツ) DBA-KSP90 DBA-KSP90(純正15インチ) DBA-NCP131 DBA-NCP131(GRスポーツ) DBA-NCP91 DBA-NCP91(RS) DBA-NSP130 DBA-NSP130(純正15インチ) DBA-NSP130(純正175/70R14) DBA-NSP135 DBA-NSP135(純正15インチ) DBA-SCP90 DBA-SCP90(RS) DBA-SCP90(純正15インチ) |
カローラ アクシオ | 3BA-NZE161 3BA-NZE161G 3BA-NZE164 3BA-NZE164G 5BA-NRE161 5BA-NRE161G 6AA-NKE165 6AA-NKE165G DAA-NKE165 DBA-NRE160 DBA-NRE161 DBA-NZE160 DBA-NZE161 DBA-NZE164 |
カローラ フィールダー | 3BA-NZE161G 3BA-NZE164G 5BA-NRE161G 6AA-NKE165G CE121G DAA-NKE165G DBA-NRE161G DBA-NZE161G DBA-NZE164G DBA-ZRE162G NZE121G |
カローラ ランクス | DBA-NZE121 |
シエンタ | 3BA-NCP175G 5BA-NSP170G 6AA-NSP170G DAA-NHP170G DBA-NCP175G DBA-NCP81G DBA-NCP85G DBA-NSP170G UA-NCP81G UA-NCP85G |
スペイド | DBA-NCP141 DBA-NCP145 DBA-NSP140 |
ポルテ | CBA-NNP10 CBA-NNP11 CBA-NNP15 DBA-NCP141 DBA-NCP145 DBA-NNP10 DBA-NNP11 DBA-NNP15 DBA-NSP140 DBA-NSP141 |
ラウム | CBA-NCZ20 CBA-NCZ25 |
ホンダ
インテグラ | DB6 DB9 DC1 |
---|---|
グレイス | DAA-GM4 DAA-GM5 DBA-GM6 DBA-GM9 |
シャトル | DAA-GP7 DAA-GP8 DBA-GK8 DBA-GK9 |
シャトル ハイブリッド | DAA-GP7 DAA-GP8 |
フィット | 5BA-GS4 5BA-GS6 6AA-GR3 6AA-GR4 6BA-GR1 6BA-GR2 |
フィット シャトル | DBA-GG7 DBA-GG8 |
フィット シャトル ハイブリッド | DAA-GP2 |
日産
ラティオ | DBA-N17 |
---|
マツダ
プレマシー | CP8W(純正14インチ) TA-CPEW |
---|---|
ロードスター | DBA-ND5RC DBA-ND5RC(標準キャリパー) |
三菱
ランサー | CBA-CS6A DBA-CS2A TA-CS5A UA-CS2A |
---|
スズキ
スイフト | DBA-ZC11S DBA-ZC21S DBA-ZC71S DBA-ZD11S DBA-ZD21S |
---|---|
スイフト スポーツ | CBA-ZC31S CBA-ZC33S |
シトロエン
C3 | GH-A31KFU GH-A31NFU GH-A42NFU GH-A8KFV GH-A8NFU |
---|
メルセデスベンツ
Aクラス | [W168]GH-168032 [W168]GH-168033 [W168]GH-168133 GH-168032[W168] GH-168033[W168] GH-168133[W168] |
---|
プジョー
1007 | ABA-A08KFV GH-A8KFV GH-A8NFU |
---|
ルノー
ルーテシア | ABA-RK4M ABA-RK4MC |
---|
フォルクスワーゲン
ポロ | ABA-6RCGG[6R] DBA-6RCBZ[6R] DBA-6RCJZ[6R] |
---|
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | AW-1スタッドレス |
タイヤサイズ | 195/50R16 84Q スタッドレス |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 602mm |
タイヤ幅 | 199mm |
推奨リム幅 | 6.0J |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ車種 |
![]() ![]() ![]() |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-
- 氷上性能
-

車両の入れ替えのためスタッドレスの新調が必要になり、以前から気になっていたナンカンスタッドレスをチョイスしました。 今回初めて海外メーカーのスタッドレスを選びましたが、はっきり言ってアリです。 新雪、圧雪、凍結路、ブラックアイスバーン等一通り冬の雪道で見られる路面コンディションは経験しましたが、国産スタッドレスとの差はほとんど無いように思います。 一部の方からは高速走行時にフラ付くという噂も聞きましたが、空気圧を指定圧より若干高めに入れたためか極端にフラ付くことはありません。 スタッドレス特融のグニャグニャ感は確かにありますが、スタッドレス装着時に合わせた走り方をすればある程度の高い速度域でも安心して使用できます。 柔らかいゴム質ゆえに若干摩耗速度が気になるところですが、1本1万円以下の価格を考慮したら許容範囲だと思います。 コスパも良くしっかり効くいいタイヤだと思いますので、数年後の次回買い替え時もリピートを検討しています。

非常に残念なことに車が入庫中に先日の首都圏降雪があって、全く雪と雨の評価が出来ませんでした。ですから現時点ではドライ性能のみの評価です。 走り始めて気づいた事は、前後方向(加減速時)の姿勢変化が思ったより多いな、ということ。それまで履いていた国産のスタッドレスが比較の対象です。 このことは次の印象と繋がります。乗り心地が極めて良いのです。音も他の方の評価と真逆で、夏タイヤより静か。プレミアムタイヤかと思うほどです。なるほどゴムが柔らかいのか、と思いました。高速でゆっくり気味ですが、少しメリハリの効いた車線変更では問題なし。この段階ではゴムが柔らかいと誤解したようです。 次に一般道の速度で早めの転蛇による車線変更を試したら驚きました。転蛇で頭が遅れて動く、遅れてついてくる後輪は出だしも収束でも横方向にずれてゆく量が驚くほど大きい。滑っているのではないかと思う感覚です。 一般道でも高速でもゆったり操作している間はものすごく印象は良い一方、ここから早めの操作を試してみると、印象は一転して、早い入力にはついてこられない事が判りました。 つまり柔らかい印象はゴムでなくタイヤのケースそのものが柔らかいのだと判断出来ました。空気圧は大丈夫、既に100キロは家族が走った後なので、皮むきは完了している状態での評価ですので、恐らくは正しいのではないかと思います。 ちょうど柔らかい風船に乗っている感じです。恐らく柔らかさは雪では有利でしょう。緊急回避性には劣るかもしれませんのでゆっくり安全運転。急のつく操作はやめました。このように乗れば静か、柔らかい乗り心地、良いことずくめです。もちろん車の性格には合っていませんが・・。 首都圏ではほとんどがドライですから、それに合っているかと言うとそれほどでも無いかもしれません。普段はあまり使わない車なのですが、もう少し乗って印象が変わればご報告します。
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します
4本中、1本はバランス乱れが酷過ぎです。取り付け店から言われて見て見るとウエイト取り付けが凄すぎでした。なんとかバランスは、とれたらしいが