NANKANG AW-1 215/65R16 98Q スタッドレス
- 在庫:
- 100本以上
- 倉庫状況:
- 北海道:○ 関東:○ 東海:○ 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■AW-1(エーダブルワン)は、ナンカン史上最高のスタッドレスタイヤでAUTOWAY専売モデルです。ESSN-1に比べ、氷雪路面での駆動力と制動力が向上、ロングライフで静粛性が格段にアップし、快適な走行を可能にします。
■左右非対称パターンです。OUTSIDEが車両に対して外側になるように装着してください。右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
アルファード | DBA-AGH30W DBA-AGH35W DBA-ANH20W DBA-ANH25W DBA-GGH20W DBA-GGH25W DBA-GGH30W(M/C前) DBA-GGH35W(M/C前) |
---|---|
アルファード ハイブリッド | DAA-ATH20W DAA-AYH30W |
ヴェルファイア | DBA-AGH30W DBA-AGH35W DBA-ANH20W DBA-ANH25W DBA-GGH20W DBA-GGH25W DBA-GGH30W(M/C前) DBA-GGH35W(M/C前) |
ヴェルファイア ハイブリッド | DAA-ATH20W DAA-AYH30W |
ラッシュ | ABA-J200E ABA-J210E CBA-J200E CBA-J210E |
ホンダ
CR-V | CBA-RD6 CBA-RD7 |
---|---|
エリシオン | DBA-RR1 DBA-RR2 DBA-RR3 DBA-RR4 |
日産
エクストレイル | CBA-TNT31(M/C前) DBA-NT31(20S**) DBA-NT31(20X**M/C前) DBA-NT31(M/C前) DBA-NT31(M/C後) DBA-T31(M/C前) NT30 PNT30 T30 |
---|---|
エルグランド | CBA-E51 CBA-ME51 CBA-MNE51 CBA-NE51 DBA-TE52 DBA-TNE52 UA-E51 UA-NE51 |
デュアリス | DBA-J10 DBA-KJ10 DBA-KNJ10 DBA-NJ10 |
マツダ
CX-30 | 3DA-DM8P |
---|---|
MPV | DBA-LY3P LW3W(純正17インチ) LWFW(純正17インチ) |
三菱
RVR | DBA-GA3W DBA-GA4W |
---|
スズキ
エスクード | TA52W |
---|---|
ジムニー シエラ | 3BA-JB74W |
スバル
フォレスター | CBA-SH5 CBA-SH9 DBA-SH5 DBA-SHJ |
---|
ダイハツ
ビーゴ | ABA-J200G ABA-J210G CBA-J200G CBA-J210G |
---|
ボルボ
XC70 | CBA-SB5254AWL |
---|
フォルクスワーゲン
ティグアン | ABA-5NCAW DBA-5NCTH |
---|
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | AW-1スタッドレス |
タイヤサイズ | 215/65R16 98Q スタッドレス |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 686mm |
タイヤ幅 | 221mm |
推奨リム幅 | 6.5J |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ車種 |
![]() ![]() |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-
- 氷上性能
-

耐久性と冬季路面での挙動は未評価。 音は割と静か。他の性能も悪くない。 割と高速でコーナーに入った場合でも 腰砕け感は無いので、ホッとする。 問題は氷上性能(特にミラーバーンとか ブラックアイスバーンとか、札幌市内 特有の算盤道路であって、以前に 履いていたESSN-1 は算盤状氷上では ややツラく、発進時や制動時に横滑り 挙動を感じる事が有った。今回はそれが 軽減or解消されていることを祈っている。 これが解消されていれば、国産タイヤと 遜色ないレベルに到達といえるので、 頑張って貰いたい。 (2月中旬追記) 氷上性能について、前後方向は問題ない。 国産と同等だが、旋回時挙動は改善して欲しい… 今年の札幌中心部は昨年と大違いで、路面を きれいに掻いてあるので算盤道路や轍付きの 道路にならず試験しにくかったが、釧路市の 郊外で轍ソロバン付き凍結道路の交差点では 横滑り(四輪駆動状態で尻振り)が発生、 他の車より慎重に交差点を曲がろうとした 際に兆候殆ど無しにいきなり滑り出すのは 怖い。 駐車場等では起きないから、横滑り対抗性能が あがって横滑りの前兆が隠されているのかも? とちょっぴり疑っている。 旋回時は、周囲の車よりより慎重に運転し、早め 減速する必要を感じた。 横滑り防止性能が更に上がれば、安心してお勧め 出来よう

まだ装着してないのでこの評価で! でも皆さんのレビューを見るかぎり、コスパ、機能面ともに良さそうです!今年の冬履いてみての感想をまたあげてみたいと思います! とにかくコスパは最強っ!
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します
まだ、雪が降っていないので氷上・雪上情報はわかりませんが、ドライおよびウェットでは静粛性もあり大変満足しています。 あまり来てほしくないけど、早く雪道も体験したい気にさせられます!