NANKANG AS-2+(Plus) 205/40R17 84V XL
- 在庫:
 - 51本
 
- 倉庫状況:
 - 北海道:× 関東:△ 東海:× 九州:○
 
- ○
 - :倉庫には十分在庫がございます
 - △
 - :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
 - ×
 - :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
 
                        ■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
 
■AS-2 +(エーエスツープラス)は、乗り心地の良さに定評のあるコンフォートタイヤ『AS-1』のグリップ性能を向上。優れたトラクション性能を発揮するプレミアムタイヤに進化させました。 
AS-2+では、AS-2のコンパウンドを改良し、乗り心地と静粛性をさらに向上させています。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
            
    NANKANG(ナンカン)について
    
        
| タイヤタイプ | 
                 | 
        
|---|
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
| アクア | 6AA-MXPK10 DAA-NHP10(G'S) DAA-NHP10(GRスポーツ) DAA-NHP10(M/C前) DAA-NHP10(M/C後) | 
|---|---|
| ヴィッツ | CBA-NCP95(純正15インチ) DAA-NHP130(GRスポーツ) DAA-NHP130(GRスポーツ除く) DBA-KSP90(純正15インチ) DBA-NCP131(GRスポーツ) DBA-NCP131(RS) DBA-NCP131(純正15インチ) DBA-NCP91 DBA-NSP130(純正15インチ) DBA-NSP130(純正175/70R14) DBA-NSP135(純正15インチ) DBA-SCP90(純正15インチ) | 
| カローラ アクシオ | 3BA-NZE161 3BA-NZE161G 3BA-NZE164 3BA-NZE164G 5BA-NRE161 5BA-NRE161G 6AA-NKE165 6AA-NKE165G DAA-NKE165 DBA-NRE160 DBA-NRE161 DBA-NZE161 DBA-NZE164 | 
| スペイド | DBA-NCP141 DBA-NCP145 DBA-NSP140 | 
| ベルタ | CBA-NCP96 DBA-KSP92 DBA-SCP92 | 
| ラウム | CBA-EXZ10 CBA-EXZ15 | 
ホンダ
| シャトル | DAA-GP7 DAA-GP8 DBA-GK8 DBA-GK9 | 
|---|---|
| フィット | 5BA-GS4 5BA-GS6 6AA-GR3 6AA-GR4 6BA-GR1 6BA-GR2 DBA-GE6(純正14インチ) DBA-GK3 DBA-GK4 DBA-GK5 DBA-GK6 | 
| フィット シャトル | DBA-GG7 DBA-GG8 | 
| フィット シャトル ハイブリッド | DAA-GP2 | 
| フィット ハイブリッド | DAA-GP5 DAA-GP6 | 
日産
| ノート | CBA-ZE11 DBA-E11 DBA-NE11 | 
|---|---|
| マーチ | DBA-K13(NISMO) DBA-K13改(NISMO) | 
| ラティオ | DBA-N17 | 
マツダ
| デミオ | DBA-DE3AS DBA-DE3FS DBA-DE5FS DBA-DE5FS(スポルト) DBA-DEJFS DBA-DY3R DBA-DY3W DBA-DY5R DBA-DY5W LA-DY3R LA-DY3W LA-DY5R LA-DY5W | 
|---|---|
| プレマシー | CP8W(2WD・M/C前) | 
| ベリーサ | DBA-DC5R DBA-DC5W | 
| ロードスター | NB6C NB8C | 
三菱
| コルト | ABA-Z23A CBA-Z27A CBA-Z27AG DBA-Z21A DBA-Z22A DBA-Z23A DBA-Z24A Z21A Z22A Z23A Z24A Z25A Z26A Z27A Z28A | 
|---|
スズキ
| スイフト | DBA-ZC71S | 
|---|
シトロエン
| C2 | GH-A6KFV GH-A6NFS GH-A6NFU | 
|---|---|
| C3 | GH-A31KFU GH-A31NFU GH-A42NFU GH-A8KFV GH-A8NFU | 
プジョー
| 206CC | GH-A206CC GH-M206CC | 
|---|---|
| 206SW | GH-2EKNFU GH-2EKRFN GH-T1NFU | 
ルノー
| ルーテシア | GH-BD4F GH-BF4 GH-BK4J | 
|---|
フォルクスワーゲン
| ポロ | [9N]ABA-9NBTS [9N]ABA-9NBUD [9N]GH-9NBBY [9N]GH-9NBKY [9N]GH-9NBTS | 
|---|---|
| ポロ GTI | [9N]GH-9NBJX [9N]GH-9NBKY | 
- ドライ性能
 - 
        
 - ウェット性能
 - 
        
 - 高速性能
 - 
        
 - 静粛性
 - 
        
 - 乗り心地
 - 
        
 - ライフ・耐久性
 - 
        
 - 燃費性能
 - 
        
 
NANKANGのECO2+からの履き替えです。 15000km走行で7部山位です。 ECO2のウェット性能が低かったので、このタイヤに変えました。 しかしドライではそこそこの性能ですが(どアンダーではあります) ウェットでは、横方向グリップはありますが、縦方向はズルズルです。 特に急斜面、水たまり、コンクリート面や高速の継ぎ目では非常にデリケートなアクセス、ブレーキ操作が要求されます。 燃費は標準装着タイヤには劣りますがECO2とはほとんど変わりません。 標準装着タイヤの半額以下というコストを考えると、こんなものだと思います。
国産同サイズの半値くらいなので助かります。シビアに乗り比べなければわからないくらいレベル高いと思います。乗り心地は仕方ないですね
取扱い商品について
    
    
タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します









































                                
                                
                                
                                
    

    
    
- 
            
        
 
            - 
            
        
 
            - 
            
        
 
            - 
            
        
 
            - 
            
        
 
    
3.0フィットハイブリッド(DAA-GP1)に履いて15,000km走りました。 ※純正からのインチアップで17インチです。 ドライ性能は国産タイヤと同等レベルで良い感じですがウェット性能はかなり劣ります。 例えば中国自動車道のようなカーブの多い高速道路では外へ外へフロントから逃げていく感じが伝わります。 濡れた路面ではトラクションを掛けにくいタイヤです。 静粛性は五分山あたりから五月蝿くなりますね。 乗り心地は普通でしょう。燃費は変化がありませんでした。 ライフはフロントが15,000kmで4部山程度、リアは6部山程度残ってます。 10,000kmくらいでローテーションしてたら均等に減ってたと思います。 ライフは20,000kmあたりかな? トーヨータイヤのプロクセスが4本で8万円ほどしますので本品は半額以下。 ウェット性能、静粛性に不満はありますがコスパは良いので次は45サイズにして乗り心地を改善してみたいです。