DAVANTI PROTOURA SPORT 245/45R20 103Y XL
- 在庫:
- なし
■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。
■PROTURA SPORT(プロトゥ-ラ スポーツ)は、原料に含まれるシリカの特殊配合技術と最新式のトレッド設計技術を組み合わせ開発されました。そして、新シリカコンパウンドを採用し、トレッド設計方法までこれまでの開発技術を一新。より優れたグリップ性能や操作性能、快適な乗り心地を実現することができます。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
DAVANTI(ダヴァンティ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
RAV4 | 6AA-AXAH52 6AA-AXAH54 6BA-MXAA52 6BA-MXAA54 6BA-MXAA54(G Zパッケージ) 6BA-MXAA54(アドベンチャー) |
---|---|
RAV4 PHV | 6LA-AXAP54 |
アルファード PHEV | 6LA-AAHP45W |
アルファード ハイブリッド(40系) | 6AA-AAHH40W 6AA-AAHH45W |
アルファード(40系) | 3BA-AGH40W 3BA-AGH45W |
ヴェルファイア PHEV | 6LA-AAHP45W |
ヴェルファイア ハイブリッド(40系) | 6AA-AAHH40W 6AA-AAHH45W |
ヴェルファイア(40系) | 5BA-TAHA40W 5BA-TAHA45W |
クラウン クロスオーバー | 5AA-TZSH35 6AA-AZSH35 |
クラウン セダン | 6AA-AZSH32 ZBA-KZSM30 |
ハリアー | 6BA-MXUA80 6BA-MXUA85 DBA-ASU60W DBA-ASU65W DBA-ASU65W(GRスポーツ) DBA-ZSU60W DBA-ZSU60W(GRスポーツ) DBA-ZSU65W DBA-ZSU65W(GRスポーツ) |
ハリアー ハイブリッド | 6AA-AXUH80 6AA-AXUH85 DAA-AVU65W |
ホンダ
CR-V | 6AA-RT5 6AA-RT6 DBA-RW1 DBA-RW2 |
---|
マツダ
CX-5 | 3DA-KF2P 5BA-KF5P 6BA-KF5P 6BA-KFEP DBA-KE5FW DBA-KEEFW DBA-KF5P DBA-KFEP LDA-KE2AW LDA-KE2FW LDA-KF2P |
---|---|
CX-8 | 3DA-KG2P 5BA-KG5P 6BA-KG5P |
スズキ
エスクード | CBA-TA74W CBA-TD54W CBA-TD94W CBA-TDA4W CBA-TDB4W |
---|
スバル
レガシィ アウトバック | 4BA-BT5 DBA-BS9 |
---|
レクサス
LM | 5AA-TAWH15W |
---|---|
LS | 3BA-VXFA50(M/C前 Fスポーツ除く) 3BA-VXFA55(M/C前 Fスポーツ除く) 6AA-GVF50(M/C前 Fスポーツ除く) 6AA-GVF55(M/C前 Fスポーツ除く) DAA-GVF50(Fスポーツ除く) DAA-GVF55(Fスポーツ除く) DBA-VXFA50(Fスポーツ除く) DBA-VXFA55(Fスポーツ除く) |
BMW
X3 | [G01]3BA-TY20(Mスポーツ除く) [G01]3DA-UZ20(Mスポーツ除く) [G01]3LA-TS20(Mスポーツ除く) [G01]DBA-TR20(Mスポーツ除く) [G01]LDA-TX20(Mスポーツ除く) |
---|---|
X4 | [G02]3BA-2V20 [G02]3DA-VJ20 [G02]CBA-UJ20 |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

KUMHO ECSTA PS71 215/45R17 91YからDAVANTIに履き替えました。 装着後に約600km走行しましたが、以前のタイヤよりもかなりハンドルが軽くなり、ハンドル操作が楽になりました。 ドライ、ウェットは共にまずまずにグリップ感があり、街乗りからワインディングまで気持ちよく走れます。 高速は不安を感じることなく安定して走行することができます。ただ、少しロードノイズが気になるが、コストパフォーマンスを考えれば妥協できます。(1本1万円以下で買えたのはありがたい) サイドウォールのデザインもかっこいいのでお気に入りです。 空気圧はF260、R250で設定しているが、まだ模索中

装着後、約1,000km走行しました。 カテゴリではスポーツタイヤとのことでしたが、乗り心地等は思ってたよりもマイルドで、どちらかというとコンフォート寄りですかね。 ステアリングの感触は軽めで、私の場合だと切り始めでワンテンポ遅れるなどは感じませんでしたが、この辺は空気圧によって変わりそうです。 ドライ・ウェット性能については正直普通で、コンフォートタイヤとスポーツタイヤの中間っぽく感じました。 高速走行時の安定感は結構良かったと思います、120km/h区間でも不安になることは特に無く、雨の日でも安心でした。 トレッドウェアが400なので、サーキット走行というよりはグランドツーリング向きなのかなという印象でした。 個人的には満足ですが、サーキットや峠道でグイグイ曲がるのが好きな人には向かないかも。 空気圧はとりあえず260kPaで様子を見てますが、グリップが少し足りない気もするので下げてみても良いかなと思ってます。
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します
ミシュランからの乗り換えですが、評判通り良いタイヤだと思います。