フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS
PROTOURA SPORT
PROTOURA SPORT
スポーツ 回転方向なし イン・アウト指定 XL・RDF規格

■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。

■PROTURA SPORT(プロトゥ-ラスポーツ)は、原料に含まれるシリカの特殊配合技術と最新式のトレッド設計技術を組み合わせ開発されました。そして、新シリカコンパウンドを採用し、トレッド設計方法までこれまでの開発技術を一新。より優れたグリップ性能や操作性能、快適な乗り心地を実現することができます。

■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■右用左用の設定はありません。

9eb******* さん

投稿日: 2023年03月11日

商品サイズ:215/50R17.Z 95W XL

総合評価

4.43

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.5

高速性能

4.5

静粛性

4.5

乗り心地

4.5

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

4.5

装着車種:RX-8

以前使っていたタイヤ: DAVANTI DX640

ドライ:DX640が減らない耐久性のあるタイヤ、逆に云えば食わないタイヤということでした。
しかし、一般道を普通に走るなら何の問題もありませんでした。
これがPROTOURA SPORTになると低速では路面の抵抗を感じるような走行感覚です。中速から高速では安心感のあるグリップになります。例えるならポテンザRE71rが路面抵抗もなくタイヤを溶かしながらグリップしていくのとはタイプが違うようです。
RX-8はコーナーでの限界性能が高いクルマです、なのでDX640の時より楽にラインをとらえて抜けて行けます。
ウェット:一般道において問題はありません。
高速性能:高速はより路面に吸い付く感じです。
静粛性:静かなロータリーエンジンでもロードノイズが気になることはありません。
乗り心地:215/50ですが跳ねることもなくちょうどいいです。
燃費性能:あまり変わらないような気がする。
ライフ:まだわかりません。

2万も出してAdrenalin RE004を買うなら、私はPROTOURA SPORTで十分ですね。なぜなら、アジアンタイアヤをサマータイヤとスタッドレスで使っていますが
過去にトラブルが無かったからです。私が運が良かっただけかもしれません。価格を考えたらコスパは高いかと思います。
評価は価格に対して行いました。
CEAT SecuraDriveが変わらい価格帯で発売されており、気になる所です。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

丁寧なレビューをいただき、誠にありがとうございます。
速度域が高いシチュエーションでDAVANTI PROTOURA SPORTがしっかり仕事をしたようで、大変嬉しく思います。DX640よりもハイスピード領域にフォーカスしたタイヤですので、ご期待に応えられて安心いたしました。

CEATにも注目下さりありがとうございます。2022年に日本デビューしたばかりのタイヤですが、2021年デビューのPROTOURA同様、これからユーザー様が増えるに従って、ご評価が上がっていくのではないかと期待しています。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

koj******* さん

投稿日: 2023年02月15日

商品サイズ:225/40R18.Z 92Y XL

総合評価

4.50

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.5

高速性能

4.5

静粛性

4.5

乗り心地

5.0

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

4.5

装着車種:トヨタ86

以前使っていたタイヤ: ダンロップ DIREZZA

車検が迫ってきたので、ダンロップDIREZZAからの履き替えです。

久しぶりのアジアンタイヤ。ジャパンブランドのタイヤと比べると、大体のアジアンタイヤは横方向に弱い感が感じられますね。

でも、性能は公道を走る限りはそんなにどのタイヤも差は無いような気がします。

全然悪くはないですよ。むしろ良いです。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

DAVANTI PROTOURA SPORTの性能に満足いただき嬉しく感じております。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございまして、空気圧を高めに設定していただく必要がございます。
空気圧を280~290kPaに設定指定していただくと、ご使用の際の印象も変わるかもしれません。

また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

MEGANE さん

投稿日: 2023年01月30日

商品サイズ:245/35R19.Z 93Y XL

総合評価

4.42

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.0

高速性能

4.5

静粛性

4.5

乗り心地

4.5

燃費性能

4.5

装着車種:メガーヌRS

以前使っていたタイヤ: ポテンザs001

ポテンザs001からの履き替えです。
静寂性、燃費はあまり変わりません。
高速安定性は問題なく、グリップ性もまずまずだと思います。
耐久性についてこれから評価していきます。
コスパで選びましたが及第点では無いでしょうか。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

トータルパフォーマンスに満足いただき嬉しく感じております。
耐久性についてもいずれ評価をお待ちしております。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。

また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

tak******* さん

投稿日: 2023年01月28日

商品サイズ:215/45R17.Z 91Y XL

総合評価

3.79

ドライ性能

3.5

ウェット性能

3.5

高速性能

3.5

静粛性

3.5

乗り心地

4.5

燃費性能

4.5

ライフ・耐久性

3.5

乗心地と燃費が良いです,操舵の反応はそれほどでもないかも。サーキット行ったらまた更新します

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

乗り心地と燃費に高い評価をいただき嬉しく感じております。
サーキットでの走行後の評価もお待ちしております。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。

また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

オニ さん

投稿日: 2023年01月26日

商品サイズ:215/55R17.Z 98W XL

総合評価

4.43

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

3.0

ライフ・耐久性

3.0

装着車種:ホンダオデッセイRC4

約1ヶ月走行していますが問題なく走れます。 

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。

今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

つん さん

投稿日: 2023年01月24日

商品サイズ:235/40R18.Z 95Y XL

総合評価

4.42

ドライ性能

5.0

ウェット性能

4.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

4.0

燃費性能

3.5

装着車種:インサイト ZE-4

以前使っていたタイヤ: NANKANG NS-20

NS-20からの履き替えです。
静粛性、乗り心地はNS-2の方が性能が高いです。
ドライ、ウエット両方ともにPROTOURA SPORTの方が優れていますね。
特にウエット路面の安心感は断然こちらがいいですね。
履き替えてまだ1ヶ月なので耐久性はよく分かりません。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

PROTOURA SPORTのグリップ性能にご満足いただけて嬉しく思います。
NS-2は柔らかさのあるタイヤ、PROTOURA SPORTはビシッと硬めのタイヤですので、乗り心地に関してはタイヤの性質通りのご評価になったものと拝察します。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

GAICHI さん

投稿日: 2022年12月23日

商品サイズ:245/30R20.Z 90Y XL

総合評価

4.64

ドライ性能

5.0

ウェット性能

4.0

高速性能

5.0

静粛性

4.5

乗り心地

5.0

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:アウディA5スポーツバック

以前使っていたタイヤ: HYDA

まだ、走行距離はそんなに走ってなく、また、ウエットではまだ走ってないのですが、個人的には乗り心地は良いと思います。

何となく柔らかい印象があり、ノイズも偏平タイヤの割に気になりません。

コストパフォーマンスに優れたタイヤですね。

少し気になるのはショルダーが少し丸みがあるところですかね。

ひっぱりタイヤにされるなら、気になるところかもしれないですね。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

スポーツタイヤの特性も発揮し、乗り心地にもパフォーマンスを感じていただき嬉しく感じております。

頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。

今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

ヒロ さん

投稿日: 2022年12月10日

商品サイズ:215/50R17.Z 95W XL

総合評価

4.14

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.0

高速性能

5.0

静粛性

4.0

乗り心地

5.0

燃費性能

3.0

ライフ・耐久性

3.5

装着車種:ステップワゴンRG3

以前使っていたタイヤ: ピレリP7evo

耐久性はまだ不明ですが、静粛性に関しては静かです。ピレリp7に比べて、乗り心地は柔らかく、静かです。高速性も問題なく全く不安になりません。値段に対しての性能はいいと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

お忙しい中ご評価いただき、誠にありがとうございます。お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。

また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

けんけん さん

投稿日: 2022年11月02日

商品サイズ:215/55R17.Z 98W XL

総合評価

4.67

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

3.0

乗り心地、静粛性よきよき
燃費若干おちる

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

お忙しい中ご評価いただき、誠にありがとうございます。
グリップ重視のタイヤなので燃費については得意分野ではありませんが、一般論として、空気圧が高まるほど燃費は改善いたします。
XL規格の基準値290KPaを上限にお試しいただければ幸いです。

今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

たんこぶさん さん

投稿日: 2022年09月22日

商品サイズ:275/35R21.Z 103Y XL

総合評価

4.33

ドライ性能

4.0

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.5

乗り心地

4.5

燃費性能

5.0

装着車種:BMW X3 M40D

再度投稿です。
先日レビュー投稿したら、聞きなれない番号から電話連絡があり、出てみるとオートウェイの方からでした。自分のレビューを見て、心配して連絡くださったそうで、振動については、タイヤの元からの不具合なのか、もしくはバランスが取れていないのかチェックさせていただけませんかという内容でした。
近隣の「タイヤ・レスキュー」というオートウェイのサテライトショップにて後日バランス調整してもらったところ、バランスが取れていなかったようでしたので、再度レビューです。

結論から申し上げますと、全然変わりました!!
高速での後半の伸び、それと道路が変わったのかなと思うぐらい振動が無くなり、滑らかになりました。
また静粛性が一番違うと思います。「ゴオォォ」→「コオォォ」ぐらいに静かになりました。
むしろこの値段でこれ以上の性能って必要ですか?贅沢ですよ?

私の場合、タイヤ交換後100や200キロ距離走行したぐらいではだめで、500キロぐらい走行したら皮むきが済んだのか、ばっちりピントが合ってきた感じです。

素晴らしいです。
聞いたところによると、タイヤ取り付け直後は、ホイールとタイヤがまだがっちりくっついておらず、急発進、急減速すると、タイヤとホイールがずれてしまうそうです。自分は外側の事ばかり気にしていたので、早く皮むきしてやろうと急発進を繰り返しておりました。これが原因かもしれません。
燃費も一割ほど上がりました。

ガシガシ運転して、耐久性もチェックしてまたレビューさせていただきます。

皆様もタイヤの空気圧チェックとバランス調整はぜひ念入りに。

今回の件で、改めてオートウェイの方々のお客様を大事に思う気持ちがいかに素晴らしいか知ったことと、迅速完璧なバランス調整してくださったショップの方、この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました!!

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

お忙しい中バランスの再調整にご協力頂き、誠にありがとうございました。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。

また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

たんこぶさん さん

投稿日: 2022年09月14日

商品サイズ:245/40R21.Z 100Y XL

総合評価

4.00

ドライ性能

4.0

ウェット性能

3.5

高速性能

4.0

静粛性

4.0

乗り心地

4.0

燃費性能

4.5

装着車種:BMW X3 M40D

TOYO PROXES SUPORTS SUVとの比較です。
↑の性能は大変素晴らしく、コストパフォーマンスも含めてブランドにこだわらなければぜひ一度お勧めしたいタイヤです。
今回のタイヤですが、前の車両でDX640は経験済みで、印象が非常に良かったので、こちらにしてみました。
標準の1~1.5割増しで空気圧調整。乗り心地は明らかに硬くなりました。空気圧を低くすると今度はふわふわ感がでてきてしまうので、このあたりが落としどころでしょうか。
晴れの日の直進安定性は文句なしです。地面を蹴飛ばすように加速します。
コーナーは前のタイヤより多少グリップ低いかなという印象です。タイヤが鳴いてからも共同は安定してるので、安心感があります。
ウェットですが、こちらは…安全運転が必須です。なんか路面のうえにつま先立ちしてるような印象です。料金所抜けてから一気に加速すると、お尻がズリズリします。前のタイヤではこのような事はありませんでした。
静粛性も許容範囲です。高速時のゴーっという音が多少大きいですかね。

問題は振動です。
一度タイヤ取付専門店にてみてもらい、再度調整してもらい、幾分か改善はしましたが、やはり振動が少し残る感じです。。。
ずっと我慢して乗るのも苦痛ですし、気になるとしょうがないので、履き替えようか思案中です。。。
アジアンタイヤは真円度というか、商品の精度をもう一段階上げてくれればもう敵なしだと思います。(精度が良いから国産メーカーが生き残ってるわけでもありますが) 
何はともあれ庶民の味方ですので、頑張ってほしいです。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

お忙しい中バランスの再調整にご協力頂き、誠にありがとうございました。
その後改善されたと報告頂き、安心させて頂いております。

装着直後はホイールとタイヤが馴染んでいない為、
エア漏れ、ホイールとタイヤのズレが発生しやすくなっております。

よくテスト走行と称し、急発進、急ブレーキ等を行う方が多くおられますが、
慣らし運転が終わる迄は、お控え頂くようお願い致します。

またお客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

hir******* さん

投稿日: 2022年08月06日

商品サイズ:225/50R17.Z 98Y XL

総合評価

4.33

ドライ性能

4.0

ウェット性能

5.0

高速性能

4.0

静粛性

4.5

乗り心地

4.5

燃費性能

4.0

装着車種:GS300h

p-zero nero gt からの履き替えになります。
先ず感じたことはタイヤが軽くハンドルが軽くなり、コーナーもクイックに曲がれることです。
気持ち良いです。
走りも滑らかな走りに変わりました。
低速時の静粛性は増しました。
高速時は静粛性はそんなに変わりません。
ハンドルが軽くなったのでグリップも落ちたのか心配しましたが、グリップもピレリほどでは有りませんが、高いレベルを維持しています。高速時の直進安定性も高め。
雨の排水性も高い方だと思います。
タイヤの剛性が心配しましたが、そこそこ有ります。
ピレリのような高速を速く安定して走る尖った性能ではなく、色々な要素が高い次元でバランス良く組み合わされたタイヤだと思いました。最新設計のテクノロジーを感じます。耐久性は未知数ですが良かったらまた履いても良い。
国産のスタンダードタイヤを履くならこのタイヤの方が安全だと思います。
スポーツタイヤと謳ってますが、コンフォートにかなり寄せたスポーツコンフォートタイヤです。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。

今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

tk さん

投稿日: 2022年06月20日

商品サイズ:245/35R19.Z 93Y XL

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:WRX STI typeS vab d型

245/35R19で装着しました。
元々ATR2を着けていて、オイル交換時にタイヤも交換の時期とのアドバイスを受け、ATRのサイズの在庫が無いためこちらにしました。
静粛性は問題なしです。タイヤの音が気にならなくなってラジオの音が大きく聴こえるようなったので、音量を下げるくらい変わりました。
ふらつきなどはないですが、高速走行時にすっぽぬけそうな感覚があるので、その点気をつければ普段使いは問題なしです。
ただすごく気になるのは、道路の水切りしてあるところではめちゃくちゃふられます。
ほんとヨロヨロします。
綺麗に舗装してある道路では大丈夫だと思うのですが、私のように地方の田舎ににお住まいの方は、道路状況を気にしながら利用されてください。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

お忙しい中ご評価いただき、誠にありがとうございます。お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。

また、当商品はXL規格のとなっております。
フロント270kPa、リア230kPa程で設定頂くと、
よりグリップ性能、乗り心地が向上する可能性もございますので、
是非一度お試し頂ければと存じます。

またお客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

まーくん さん

投稿日: 2022年06月05日

商品サイズ:215/40R17.Z 87W XL

総合評価

4.36

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.0

高速性能

4.5

静粛性

4.5

乗り心地

4.5

燃費性能

4.5

ライフ・耐久性

4.0

装着車種:スイフトスポーツ ZC33S

ナンカンNS25から交換しました。まだ長距離を走ってませんが擦り減ったタイヤと比較にならないかもしれませんが、明らかにロードノイズは低減されました。コンパウンドは軟らかい印象です。トレッドパターンもスポーティーな印象を出で良いですね。この価格はお買い得でオススメです。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

お忙しい中ご評価いただき、誠にありがとうございます。お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。

また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

すーさん さん

投稿日: 2022年05月14日

商品サイズ:225/45R18.Z 95Y XL

総合評価

4.08

ドライ性能

4.0

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.0

乗り心地

4.5

燃費性能

4.0

装着車種:スバル BMG レガシィB4 DIT

BMGレガシィB4 DITにPILOT SPORTS4の履き替えです。
225/45/R18 Z 95Y XL

PILOTSPORTSの内耗にて交換となりました。

タイヤの製造年については22年10週と今年生産のものが届きました。

走行はタイヤ交換してから約1000キロ程度走行の結果です。
ライフについてはこれからですが、2年間持てば良いかと思います。

オートウェイさんの扱ってるブランドの中では取扱が新しい事と
イギリス設計と言う事でチョイスしてみました。

生産地は中国ですが(笑)

見た目は良いと思います。サイドウォールのマーキングも
PILOTSPORTSっぽい感じで良いです。

ドライ性能も一般道60キロの法定速度以内、高速道路の115キロ(東関東道)
では特に問題も無いです。
直進安定方向に振っているようで、ハンドリングは重い感じに。

ウエット性能も一般道では問題なし。

静粛性もまだ一皮むけただけですのでノイズも少ないです。


乗り心地も悪くないですし、嫌な突き上げ感も無いです。
XL規格ですので230KPa設定に260KPa充填してます。

PILOTSPORTSと同じぐらい柔らかいですが、PROTOURA SPORT
はちょっと車の加重がかかるとちょっと頼りない感じになります。


燃費についてはほぼ変わらず。11㎞/ℓ程度は出てます。
(一般道 40㎞/日 走行)


他のアジアンタイヤは試してませんが、国産と大差ないと思います。
タイヤバランスもちゃんと取れてますし、高速域でもハンドルブレは
ありません。

コストパフォーマンスも良いと思います。
1年ぐらい乗ったら再評価しようかな。

スバル車にはオススメ出来るかな。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。

今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

Ponotu さん

投稿日: 2022年04月23日

商品サイズ:255/35R19.Z 96Y XL

総合評価

3.33

ドライ性能

4.0

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.0

乗り心地

4.0

ライフ・耐久性

0.0

特に擦ってもいない、キャッツアイなども踏んでいませんが装着後1ヶ月でサイドウォールにヒビが入りました。

2度目はないですね。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPをご利用いただき、またレビューをご投稿いただき誠にありがとうございました。

走行直後のひび割れとのことで、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。

弊社カスタマーセンター迄ご連絡ください。
取付店様にも状況確認させて頂き、対応についてご相談とさせて頂きます。

AUTOWAY カスタマーセンター

ん さん

更新日: 2022年06月02日
投稿日: 2022年04月21日

商品サイズ:235/40R18.Z 95Y XL

総合評価

3.42

ドライ性能

3.5

ウェット性能

2.0

高速性能

1.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

4.0

装着車種:ルノー メガーヌr.s. 2012年モデル 235/40/18

国産タイヤからの履き替えに購入
スポーツ系のタイヤをうたっている割には乗り心地も良く路面からの突き上げがマイルドです。
ハンドリングはマイルドではあるが遅すぎると言う事も無くリニアで素直なグリップ感が好印象です。
ただ、タイヤの真円度が低い印象で、国産タイヤの時は高速での直進性も良く吸い付くような安定感はありましたがこのタイヤでは残念ながら転がり感に安心感はありません。
特に、4本の内1本がどうしてもバランス取れず、高速の常用域で振動が出て不愉快です。
1本だけ買い換えるか悩み中・・・
高速での安定感が良ければかなりコストパフォーマンスが良い好印象なタイヤだったと思い残念です。

追記:購入後5000km近く走行したので追記いたします。

・ドライ性能は、癖とかはないもののスポーツ系のタイヤとしてはやや物足りない印象。
・ウエット性能は、かなり性能低いと思います。接地感も低くなりますし、乱暴なコーナリングでなくてもグリップせず滑るので注意が必要です。

パターンデザインとか好みなので購入してみましたが、今後走行距離が増え印象が好転しない限り、次回は購入対象に入らないと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

1本バランスが取れない商品があったとのことで、誠に申し訳ございません。状況を伺いご対応させていただきたく存じますので、購入せずに一度、弊社のカスタマーセンターまでお問合せください。

また、お客様のお車の場合、適正空気圧より高めとなりますが、270kpa~280kpa程をお薦めさせて頂きます。よりスポーツタイヤの性能を発揮頂けると存じますので、是非一度お試しください。

AUTOWAYカスタマーセンター

shi******* さん

投稿日: 2022年03月28日

商品サイズ:215/55R17.Z 98W XL

総合評価

4.71

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

4.5

乗り心地

4.5

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

4.0

装着車種:HS250h後期

純正のグッドイヤーエフィシェントグリップからの交換です。 乗り心地、グリップ、静粛性は遥かにレベルが上です。 フロントは9〜10ケ月で30000キロ走行で交換しています。別のDX650の方が柔らかく乗り心地と静粛性は少し良いみたいですが、
今回のプロトゥーラは空気圧の高さもあり硬さを感じ少しゴツゴツ感と若干ロードノイズが大きい感じですが、純正タイヤと比較すると遥かに静か。荒れたアスファルトでなく整備されているアスファルトでは、略、無音であり静粛性は良いです。ハンドリングはクイックになり、更に燃費は通勤使用での850キロ走行時点で平均燃費が前回の18.3km/Lが19.2km/Lに延びました。
私の車はフロントが重いので、今回は94Vから98W.XLにしました。グッドイヤーは94Wであったため。

オートウェイスタッフより

レビュー投稿ありがとうございます。
純正タイヤを上回る性能とのご評価、嬉しく思います。
ご指摘頂きました通り、DAVANTI PROTOURA SPORTは腰のある硬めの乗り心地やハンドリングをお好みのお客様には相性が良いのではないかと思います。
お車がHS250hとのことですので、空気圧については250-290KPaの範囲内でお客様にとってのベストポジションを探して頂ければと思います。

今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

fuj******* さん

投稿日: 2022年02月11日

商品サイズ:225/40R18.Z 92Y XL

総合評価

4.71

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

4.0

静粛性

5.0

乗り心地

4.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:MB SLK200

この値段でこの性能は素晴らしいの一言。ブリヂストンのポテンザからの履き替え。3分の1以下の費用で済みました。日本の交通規制ならこのメーカーで十分です。高級なタイヤもオートウェイさんなら安いね。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

高評価を頂き大変光栄です。頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。

また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

kis******* さん

投稿日: 2021年08月16日

商品サイズ:285/30R19.Z 98Y XL

総合評価

4.29

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.5

乗り心地

4.5

燃費性能

4.5

ライフ・耐久性

4.0

MB CLSに装着しました。 以前はNANKANG NS-20でしたが、交換時期にあたりもう少し静粛性の高い
物にしたいと検索した所、ユーザーレビューを見る限り、結構静粛性が高そうだったのでコレにしてみ
ました。 装着してまだ数百キロですが、高速での静粛性は思った以上に静かになり大満足です。
グリップレベルも山道を攻めるようなシチュエーションには遭遇してませんが、普通に高速や山道を少
しハイペースで走っていても、全く不安はありません。
高速のヘビーウェットでも特に不安は感じませんでした。
19インチで前が35で後ろが30なので、以前のNS-20ではタワーパーキングの狭いパレットの時に
ホイールを擦る事もありましたが、このタイヤはリムガードがついているので、それも安心なポイント。
総合的にみて、この価格でこの性能であればメチャクチャお買い得だと思います。
峠を攻める走りをする人以外では、不満はなく十分な性能であると思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。

今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×