FINALIST 595 EVO 195/40R16.Z 80W XL
- 在庫:
- 100本以上
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:× 東海:○ 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■FINALIST(ファイナリスト)は、【決勝進出者、最終選考進出者】を意味し、スポーティなドライビングを楽しめるタイヤです。
■595 EVO(ゴーキュウゴ エボ)は、ドライとウェットで優れた性能を発揮するタイヤです。先端技術の3Dトレッドデザイン「グルーブ・イン・グルーブ」で抜群の排水性を実現し、最新コンパウンドはストリート性能を発揮します。そして、絶妙なコーナリング性能とドライグリップ性能を備え、高速域でもコントロール性能に優れています。さらに、従来品(FEDERAL工場製)と比べ、接地面積の拡大、接地形状および接地圧の最適化により、スポーツタイヤに必要不可欠な高速安定性と、ウェット・ドライグリップ性能が向上しています。
■【製造国】台湾
FINALIST(ファイナリスト)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

D社のスポーツタイヤからの交換です。外形が少し大きく見えます。 ウェット性能は濡れた路面でもグリップ力があり安心できました。また 乗り心地はソフトな感じでよいのですが、ロードノイズはD社のタイヤと互角菜くらいうるさいです。 装着して一週間が経過しますが、2400CCの重い車重にも問題無く使えています。今のところD社よりも安くとても満足しております。よい

トレッドパターンがカッコいいです。スポーツ車系にはぴったりのタイヤだと思います。 まだあまり攻めた走りをしていないので評価がむずかしいのですが、グリップ力は良いと思います。ノイズはスタッドレスタイヤに近い感じで、静粛とは言えません。でもそれも含めてスポーツ車を運転している!という感じでいいと思います。 耐久性はまだあまりキロ数を乗っていないので未評価とさせていただきました。
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
耐久性についてはゼロ評価かなあ。 24年製タイヤなのに使用4ヶ月でフロントタイヤがクラックだらけになりました。 先日、我慢出来なくなってタイヤローテーション。 多少グリップする様になりましたが リアタイヤもヘタってて前に付けてもフワフワ感半端ないです。 神経質な方なら1年持たないと思います。 新品時のグリップと操作性が良かっただけに残念です。 只、街乗り程度ならクイックで楽しいタイヤではあります。 ハイグリップや高速性能求める方には向かないです。 空気圧は、2.5ですが。うちは田舎なので直線道路やバイパスが多くあり。高速走行になってしまうので1年待たずに買い替え時です。 165/55/15のタイヤはラインナップが少なく次のタイヤ選びを悩んでしまいます。 余りハイグリップや高速安定性を求めず 溝さえあれば良い方。街乗りメインで高性能求めない方には良いかもです。 新品時が良かっただけに今後の進化に期待と言うところでしょうか。