DIAVOLETTO D.TEN 16x6.0 43 114.3x5 GM + ZEETEX ZT6000 ECO 215/60R16 95V
- 在庫:
- 89セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
                        
                            ■ホイールについて
                DIAVOLETTO D.TEN 16x6.0 43 114.3x5 GM
                        ■DIAVOLETTO D.TEN(ディアヴォレット ディーテン) GM(グレーメタリック) 
外周に向かって真っすぐ伸びる10本スポークが、エレガントさと力強さを与え、リムに向かって放射される10本スポークが、絢爛かつオーバーフォルムなインプレッションを伝導させます。原点を貫き徹底的にこだわった意匠こそが至極の領域を実現し車の存在感を引き立てます。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■DIAVOLETTO D.TEN GM【http://www.cosmic-inc.com/products/diavoletto/d_ten/】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
                    
                            ■タイヤについて
                ZEETEX ZT6000 ECO 215/60R16 95V
                        ■ドバイ発のグローバルタイヤブランドZEETEX(ジーテックス)。
乗用車からトラック・バス用まで幅広いラインナップを世界85ヶ国以上で販売しています。
 
■ZT6000 ECO(ゼットティーロクセン エコ)は、路面と最適に接地することで転がり抵抗を低減させ、滑らかな走りを演出。偏摩耗の抑制にもつながり、ロングライフ性能に優れたパターンデザインです。ワイドな縦溝は接地面から素早く水を排出し、ブレーキング力が向上。ウェット路面での安定感を生み出します。
※サイズによっては、3本溝の場合があります。
■【製造国】中国
            
    ZEETEX(ジーテックス)について
    
        
| タイヤタイプ |     | 
|---|
| ブランド名 | DIAVOLETTO D.TEN | 
|---|---|
| インチ ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm | 16インチ | 
| リム幅 ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) | 6.0J | 
| インセット リムの中心から取り付け面までの距離 | 43mm | 
| P.C.D. ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 | 114.3mm | 
| ホール数 ボルトの穴数 | 5穴 | 
| ハブ径 ホイール裏の中心にある円形の直径 | 73.0mm | 
| ボルト径 ボルト穴の直径 | M12 | 
| ボルト座 ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) | 60度テーパー座 | 
| ホイール規格 「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 | JWL,VIA | 
| ブランド名 | ZEETEX | 
|---|---|
| パターン名 | ZT6000 ECO | 
| タイヤサイズ | 215/60R16 95V | 
| インチサイズ | 16インチ | 
| 外径 | 664mm | 
| タイヤ幅 | 221mm | 
| 推奨リム幅 | 6.0J | 
こちらの一覧はあくまで目安となります
三菱
| RVR | N61W N64WG N71W | 
|---|---|
| ディアマンテ | ABA-F31A ABA-F34A ABA-F36A ABA-F41A ABA-F46A | 
- タイヤ総合評価:129件
- 
                                            
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
- 
        
- ウェット性能
- 
        
- 高速性能
- 
        
- 静粛性
- 
        
- 乗り心地
- 
        
- ライフ・耐久性
- 
        
- 燃費性能
- 
        
 nori
                                                nori
                    前回購入したZT1000は2年もったのに昨年8月購入のZT6000は左前後2本がインアウト共にショルダー部ツルツルに・・・(10月〜5月はスタッドレス使用) 減りやす過ぎませんか?安いので仕方ないのかも知れませんが・・・
 shey
                                                shey
                    正直、オートウェイの中でも最安値を装着することに 若干の躊躇がありましたが今のところ申し分ありません。 以前のタイヤが国産トップメーカーの物でしたが中古車 に装着されていたゴムも硬化気味のものだったのでそれに 比べたら乗り心地、静粛性も良好です。 サイドウォールが丸みを帯びてて逆に新鮮です。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します








































 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
    

 
     
     
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
- 
            
        
4.4国産高級タイヤからの履き替えでした 都内で安全運転している限りは何も問題無し 雨の日の発信でマンホール等に乗っていると わずかにスリップする程度です 迷わず買いです 値段5分の一ですよ、買いです