LEONIS NAVIA08 16x6.0 42 100x4 PSB + HIFLY HF201 195/60R16 89H
- 在庫:
- 50セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
LEONIS NAVIA08 16x6.0 42 100x4 PSB
■LEONIS NAVIA 08(レオニス ナビアゼロエイト) PSB(プラチナシルバーブラック)
新型ホイール「NAVIA08」は、シンプルかつシャープなデザインを維持しながら、よりスポーティーな印象を強調した10本スポークデザインを採用しています。細身のスポーク形状による軽量化を追求し、センター部にはV字の凸形状を施すことで立体感と躍動感を演出しています。さらに、5穴のナット孔配置により軽量かつ足長感のあるデザインを実現しています。
軽量化への取り組みとして、日本製フローフォーミング技術(AMF製法)を採用しています。タイヤとホイールの空転率を低減するローレット加工や、2000時間の塩水試験をクリアする特殊クリアー塗装を施し、耐食性を向上させる角R形状を設計しています。また、T.P.M.S.の装着安定性を考慮したザグリ加工も施しています。
これまでLEONIS NAVIAシリーズは天面切削仕様がメインでしたが、新たに艶感の強い全塗装仕様を採用しています。これにより、スポーティーさと立体感をさらに強調し、シーズンを問わず様々なシーンで長く使用できる仕様に進化しました。
カラーは、PSB(プラチナムシルバーブラック)が採用されています。見る角度によって色調が変化する蒸着アルミ「ブリリアント ディープ コーティング」を使用しており、陰影を強調した特殊なカラーとなっています。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■LEONIS NAVIA 08【https://www.weds.co.jp/leonis/navia08/】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
HIFLY HF201 195/60R16 89H
■高次元な品質とコストパフォーマンスの両立を実現し、北米、ヨーロッパをはじめ世界各国で販売されている人気ブランドHIFLY(ハイフライ)。
アメリカ合衆国運輸省の認定規格であるDOTをはじめ、欧州など各国の基準、規定に合格しています。
■HF201(エイチエフニーマルイチ)は、静粛性に加え、転がり抵抗や耐久性にも配慮して設計されていますので、快適なドライビングだけでなく、環境にも優しいコンフォートタイヤです。
■【製造国】中国
HIFLY(ハイフライ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() |
---|
ブランド名 | LEONIS NAVIA08 |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
16インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
6.0J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
42mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
100mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
4穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
65.0mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
JWL,VIA |
ブランド名 | HIFLY |
---|---|
パターン名 | HF201 |
タイヤサイズ | 195/60R16 89H |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 640mm |
タイヤ幅 | 201mm |
推奨リム幅 | 6.0J |
- タイヤ総合評価:156件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

YOKOHAMAからの履き替えです。 今回が初めての中国製タイヤだったので正直少し不安でした。 でもオートウェイさんオススメとのことだったので購入してみたらびっくり! ドライ、ウエット共に全然問題無しでした! 高速走行も何の不安もなく走行できました。 ロードノイズの方が最初は結構する感じでしたが、慣らし走行が終わった頃には、前のタイヤよりも静かになった感じがしました。(個人的感想) タイヤの価格も安いのにこのクオリティーはすごい! 次も買う時にはこのタイヤを買おうと思います!

3年位前方オートウエイさんにはお世話になって おります。 アジアタイヤももちんどれも気に入っています。 今回は初のHIFLYを購入してセレナFC26に装着 しました。毎回同じ感想になりますが”まったく ”問題はありません” 印象としてはアジアタイヤは総じてサイドが柔らかい がFIFLYはむしろ硬いぐらいで、接地面もなかかなり しっかりしています.次回ももちろんオートウエイ さんから近々新しいアジアタイヤを購入します. 宜しくお願い致します。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します
HIFLYはバランスのズレも少なく、静粛性も悪くないのでローコストタイヤの中ではベストだと思います