CEREBRO FT05 17x7.0 48 114.3x5 BP/BC + RADAR Dimax R8+ 225/55R17.Z 97Y ランフラット
- 在庫:
 - 9セット
 
- 倉庫状況:
 - 北海道:× 関東:× 東海:× 九州:○
 
- ○
 - :倉庫には十分在庫がございます
 - △
 - :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
 - ×
 - :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
 
                        
                            ■ホイールについて
                CEREBRO FT05 17x7.0 48 114.3x5 BP/BC
                        ■CEREBRO FT05(セレブロ エフティーゼロファイブ) BP/BC(ブラックポリッシュ/ブラッククリア) 
細身のV字スポークはシャープでスポーティーな印象。さらに、スポークにスリットを設ける事で個性を演出します。
カラーはブラッククリアーポリッシュで落ち着きと力強さを強調し、車種を選ばず軽からミニバン、SUVまでマッチするホイールとなっています。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■CEREBRO FT05【https://topyep-apdwheels.com/products/aluminum_wheels/cerebro/ft05/】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
                    
                            ■タイヤについて
                RADAR Dimax R8+ 225/55R17.Z 97Y ランフラット
                        ■シンガポール発のグローバルタイヤブランドRADAR(レーダー)。
世界初の環境に優しい“カーボンニュートラル承認”を取得したタイヤブランドです。
 
■Dimax R8+ RUNFLAT(ディーマックス アールエイトプラス ランフラット)は、最先端の技術で製造され、非対称のトレッドデザインはドライとウェットに優れたグリップを提供します。また、耐久性を高めるために配合されたコンパウンドがロングライフに貢献します。 
 
■ランフラットタイヤです。 
 
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
            
    Radar(レーダー)について
    
        
| タイヤタイプ | 
                 | 
        
|---|
| ブランド名 | CEREBRO FT05 | 
|---|---|
| 
                インチ
                 ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm  | 
                            17インチ | 
| 
                リム幅
                 ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)  | 
                            7.0J | 
| 
                インセット
                 リムの中心から取り付け面までの距離  | 
                            48mm | 
| 
                P.C.D.
                 ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略  | 
                            114.3mm | 
| 
                ホール数
                 ボルトの穴数  | 
                            5穴 | 
| 
                ハブ径
                 ホイール裏の中心にある円形の直径  | 
                            73.0mm | 
| 
                ボルト径
                 ボルト穴の直径  | 
                            M12 | 
| 
                ボルト座
                 ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)  | 
                            60度テーパー座 | 
| 
                ホイール規格
                 「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。  | 
                            JWL,VIA | 
| ブランド名 | Radar | 
|---|---|
| パターン名 | Dimax R8+ RUNFLAT | 
| タイヤサイズ | 225/55R17.Z 97Y ランフラット | 
| インチサイズ | 17インチ | 
| 外径 | 680mm | 
| タイヤ幅 | 233mm | 
| 推奨リム幅 | 7.0J | 
こちらの一覧はあくまで目安となります
マツダ
| アテンザ | 3DA-GJ2AP 3DA-GJ2FP 6BA-GJ5FP 6BA-GJEFP DBA-GJEFP LDA-GJ2AP LDA-GJ2FP | 
|---|---|
| アテンザ ワゴン | 3DA-GJ2AW 3DA-GJ2FW 6BA-GJEFW DBA-GJEFW LDA-GJ2AW LDA-GJ2FW | 
| マツダ6 セダン | 3DA-GJ2AP 3DA-GJ2FP 6BA-GJ5FP 6BA-GJEFP | 
| マツダ6 ワゴン | 3DA-GJ2AW 3DA-GJ2FW 5BA-GJ5FW 6BA-GJ5FW 6BA-GJEFW | 
スバル
| レガシィ B4 | DBA-BN9 | 
|---|
- タイヤ総合評価:5件
 - 
                                            
 
- ホイール総合評価:0件
 
- ドライ性能
 - 
        
 - ウェット性能
 - 
        
 - 高速性能
 - 
        
 - 静粛性
 - 
        
 - 乗り心地
 - 
        
 - ライフ・耐久性
 - 
        
 - 燃費性能
 - 
        
 
新車時のピレリーP7から10年40000kmで交換しました。タイヤ特性にもよりますが、乗り始めて直ぐにハンドリングの軽さと静寂性がハッキリと分かりました。多分燃費も良くなるでしょう。コーナリングやウェット性能、耐摩耗性は分かりませんが、ごく普通に走るには頗る快適です。ただ、個人的にサイドパターンの模様は好きになれません。タイヤの見た目にこだわる方には不向きかと思われます。
コストパフォーマンスからサマータイヤはこの製品一択で3回目の交換です
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します







































                                
                                
                                
                                
                                
    

    
    
- 
            
        
 
            - 
            
        
 
            - 
            
        
 
            - 
            
        
 
            - 
            
        
 
    
4.9静粛性は良い。転がり抵抗が少ないので燃費も多少は良くなるのではと思う。 ただし、低速時に路面の凸凹をかなり拾う。よく利用する公園にある、スピードを落とさせるための凸凹をタイヤ交換後に通ったら、工事中か?って思ったくらい車体が揺れた。 ピレリではこんな事は無かった。 安いからこのくらいは我慢かな。