VENERDI LEGART 19x7.5 50 114.3x5 PBKP/UC + DUNLOP DIREZZA DZ102 225/35R19 88W XL
- 在庫:
- 20セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
VENERDI LEGART 19x7.5 50 114.3x5 PBKP/UC
■VENERDI LEGART(ヴェネルディ レガート ) PBKP/UC(ピアノブラックポリッシュ/アンダーカット)
フローフォーミング製法を採用し、強度と軽さを両立。先端へ伸びる優美な曲線が車体を優雅に魅せ、先端から分岐するその様はエグゼクティヴな立体感と品位を表現します。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
DUNLOP DIREZZA DZ102 225/35R19 88W XL
■世界的大手タイヤメーカーDUNLOP(ダンロップ)。 1909年に日本でゴム製品の製造を開始し、1913年には日本初となる自動車用タイヤを製造しました。 ハイドロプレーニング現象の解明や新技術の開発など、 常に利用者へ安全を提供するために惜しみない努力を傾注しています。
■DIREZZA DZ102(ディレッツァ ディーゼットイチマルニ)は、DZ102専用のコンパウンドが採用されており、ドライ&ウェットで優れたグリップ性能を有していますが、それだけではなく、パターンノイズを低減した新パターンを採用することで、グリップ性能だけでなく、静粛性能も向上しています。
■【製造国】タイ
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | VENERDI LEGART |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
19インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
7.5J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
50mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.0mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | DUNLOP |
---|---|
パターン名 | DIREZZA DZ102 |
タイヤサイズ | 225/35R19 88W XL |
インチサイズ | 19インチ |
外径 | 641mm |
タイヤ幅 | 230mm |
推奨リム幅 | 8.0J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
ヴォクシー | 3BA-ZRR80G 3BA-ZRR80W 3BA-ZRR80W(GRスポーツ) 3BA-ZRR85G 3BA-ZRR85W 6AA-ZWR80G 6AA-ZWR80W DAA-ZWR80G DAA-ZWR80W DBA-ZRR70W DBA-ZRR75W DBA-ZRR80G DBA-ZRR80W DBA-ZRR80W(GRスポーツ) DBA-ZRR85G DBA-ZRR85W |
---|---|
ノア | 3BA-ZRR80G 3BA-ZRR80W 3BA-ZRR80W(GRスポーツ) 3BA-ZRR85G 3BA-ZRR85W 6AA-ZWR80G 6AA-ZWR80W DAA-ZWR80G DAA-ZWR80W DBA-ZRR70W DBA-ZRR75W DBA-ZRR80G DBA-ZRR80W DBA-ZRR80W(GRスポーツ) DBA-ZRR85G DBA-ZRR85W |
ホンダ
ストリーム | DBA-RN6 |
---|
日産
セレナ | DAA-HC26 DAA-HFC26 DBA-C26 DBA-FC26 DBA-FNC26 DBA-NC26 |
---|
マツダ
アクセラ | CBA-BKEP(4WD) DBA-BLEAP |
---|---|
アクセラ スポーツ | CBA-BKEP(4WD) DBA-BK3P(マツダスピード) DBA-BL3FW(マツダスピード) DBA-BL5FW DBA-BLEAW DBA-BLEFW DBA-BLFFW |
マツダ3 セダン | 3AA-BPEP 3DA-BP8P 3DA-BP8R 5AA-BPEP 5AA-BPFJ3P 5AA-BPFJ3R 5BA-BPFP 6BA-BP5P |
マツダ3 ファストバック | 3AA-BPEP 3DA-BP8P 5AA-BPEK3R 5AA-BPEP 5AA-BPFJ3P 5AA-BPFJ3R 5BA-BPFP 6BA-BP5P 6BA-BP5R |
スズキ
ランディ | DAA-SHC26 DBA-SC26 DBA-SNC26 |
---|
- タイヤ総合評価:40件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

前のタイヤがパンクしたので、急遽発注しましたが納品が早く非常に満足しています。 装着したタイヤを皮むきがてら、軽く振り回した感想を。 DZ101に比べ、若干ロードノイズが減少した印象を受けました(両方うるさいので相対的な話ですが) 皮が剥けてくると、ダンロップタイヤ特有の粘り気のあるグリップ感が出てきました。 空気圧は熱間3.2Kくらいあると、(特にリアが)バンピーな感じです。空気圧を下げて熱間3.0kくらいにすると、いい感じになりました。 トータルでコストパフォーマンスに優れた良いタイヤだと思います。

プロのドライバーじゃ無いので 評価は曖昧です 一年3ヶ月くらい経ちましたが 快適に乗れています
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します
どの点においても飛び抜けた性能はありませんが、価格を考えると及第点はつけられると思います。ただグリップ性能が普通の割に減りがやや早いように感じます。