FINALIST FZ-S5 18x8.0 45 100x5 MBR + FINALIST 595 EVO 225/40R18 92Y XL【セール品】
- 在庫:
- なし
■ホイールについて
FINALIST FZ-S5 18x8.0 45 100x5 MBR
FINALIST FZ-S5(ファイナリスト エフゼット エスファイブ) MBR(マットブロンズ)
ホイール全体のボリューム感をアップさせる立体的なディスクデザインが織りなす躍動感溢れるスポークホイール。5スポークデザインが、よりスポーティーさを演出してくれます。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
ブランド名 | FINALIST |
---|---|
パターン名 | FINALIST FZ-S5 MBR |
ホイールサイズ | 18x8.0 +45 100x5 |
インチサイズ | 18インチ |
ボルト径 | M12 |
ボルト座 | 60度テーパー座 |
ホイール規格 | JWL規格 |
■タイヤについて
FINALIST 595 EVO 225/40R18 92Y XL【セール品】
■FINALIST(ファイナリスト)は、【決勝進出者、最終選考進出者】を意味し、スポーティなドライビングを楽しめるタイヤです。
■595 EVO(ゴーキュウゴ エボ)は、ドライとウェットで優れた性能を発揮するタイヤです。3Dテクノロジーで設計された対称のV字型トレッドは、スポーティな外観と非常に効率的な排水システムを備えており、濡れたアスファルトをしっかりとグリップし、ハイドロプレーニングのリスクを最小限に抑えます。そして、絶妙なコーナリング性能とドライグリップ性能を備え、高速域でもコントロール性能に優れています。
■【製造国】台湾
■数量限定のため特価販売中です。品質に問題なく安心してご利用いただけます。
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
86 | DBA-ZN6(標準キャリパー) |
---|---|
アベンシス セダン | CBA-AZT250 CBA-AZT251 CBA-AZT255 UA-AZT250 UA-AZT255 |
アベンシス ワゴン | CBA-AZT250W CBA-AZT251W CBA-AZT255W UA-AZT250W UA-AZT255W |
カローラ スポーツ | 3BA-NRE210H 3BA-NRE214H 6AA-ZWE211H 6AA-ZWE213H 6AA-ZWE219H 6BA-MZEA12H |
プリウス PHV | DLA-ZVW52(GRスポーツ) |
スバル
BRZ | 4BA-ZC6(標準キャリパー) DBA-ZC6(標準キャリパー) |
---|
ブランド名 | FINALIST |
---|---|
パターン名 | 595 EVO |
タイヤサイズ | 225/40R18 92Y XL【セール品】 |
インチサイズ | 18インチ |
外径 | 634mm |
タイヤ幅 | 232mm |
推奨リム幅 | 8.0J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
オススメ車種 |
![]() ![]() ![]() |
- タイヤ総合評価:288件
-
- ホイール総合評価:4件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-

タイヤが柔らかいのが印象です。 グリップは値段なりですね。剛性があまりないので乗り心地は良い方だと思います。 まだ装着して間もないのでライフについては不明

ファイナリスト595EVOを初めて装着しました。 ブロックもしっかりしており、高速コーナーも不安なく回れました。 ロードノイズは、当方が旧車のためか全く気になりません。 燃費性能、耐久性はこれからですが、期待大です。

何も悪いところはないですが、あえて言うなら、ホイールの色かな 私的には、少しマットがキツいかな 商品の写真をもう 少し鮮明にしてもらいたい

スタッドレス用にスポーティーなデザインのものが 欲しくて購入しましたが、結構いい感じでした。 ゴールド色ですが、色合いも明るすぎず落ち着いた 感じで良かったです。 価格を考えると満足度は高い商品だと思います。

ブロンズ色が欲しかった。シルバー系やブラック系は多いので、個性は無い。S2000はインセット数値が大きいので、なかなか該当するホイールが少ない。その中でピッタリは嬉しい。純正16インチから18インチへ大幅に上げた。明らかに見た目の迫力が違う。大変満足している。
車種から商品を検索します
晴れの日、ドライグリップは、そこそこ良いですが、雨の日、ウエットグリップは、 結構ズルズル滑りますね XL規格とのことでしたので、空気圧2.9にして、乗ってみたのですが、サイドウォールが、柔らかいせいか、フワフワしたので、3.0にしてみたら、余計にフワフワしたので、 それならと、2.6にしたら、その方がしっくりしましたね。 練習用?(笑)には、コスパは、いいタイヤだとおもいますね