EMBELY S10 18x7.0 48 114.3x5 GM + NANKANG NS-25 225/55R18 98H
- 在庫:
- 39セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
EMBELY S10 18x7.0 48 114.3x5 GM
EMBELY S10(エンベリー エステン) GM(ガンメタリック)
深みのあるガンメタカラーで高級感を演出。オーソドックスなデザインにより幅広いサイズラインナップで多種多様な車にマッチします。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
■タイヤについて
NANKANG NS-25 225/55R18 98H
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■NS-25(エヌエスニジュウゴ)は、縦溝を広めに取ることで排水性能を向上させ、ウェット路面でも安定した走行を提供します。また、ショルダー側の溝にTie-Barを配置し、ノイズを軽減。溝側面に段差を付けることでエッジ効果を得られ、グリップ性能が向上しました。
【注意:ALL SEASON UHPと表示されていますが、スタッドレスタイヤとしての性能はございません。夏用タイヤとしてご使用ください。】
■左右非対称パターンです。
「OUTSIDE」の刻印が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
NANKANG(ナンカン)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | EMBELY S10 |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
18インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
7.0J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
48mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.0mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | NS-25 |
タイヤサイズ | 225/55R18 98H |
インチサイズ | 18インチ |
外径 | 705mm |
タイヤ幅 | 233mm |
推奨リム幅 | 7.0J |
こちらの一覧はあくまで目安となります
ホンダ
ZR-V | 5BA-RZ3 5BA-RZ5 6AA-RZ4 6AA-RZ6 |
---|
スバル
クロストレック | 5AA-GUD 5AA-GUE |
---|---|
フォレスター | 4BA-SK5 5AA-SKE 5BA-SK9 |
レヴォーグ レイバック | 4BA-VN5 |
- タイヤ総合評価:155件
-
- ホイール総合評価:29件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

デリカD5で52000km走行し(冬はスタッドレス)最初のタイヤ交換です。 乗り心地は最初につけていた、ヨコハマブルーアースと比べて大差ありません。 ウェット性能も問題ないレベル。燃費性能・耐久性はこれからですがスタートとしては不満はなく、価格を考慮すれば満足です。

エクストレイルに購入。 NS-25は、以前に使用した事があり2回目。 乗り心地は、問題なし。 高速は、追い越しで速度を出すと少し軟らかい感じが個人的にはありました。 燃費は、上りも下がりもせず。 普通に運転走行するには、コスパも良くいいと思います。 耐久性は、使用経験でスタッドレスタイヤと入れ替えで使用して4年問題なかったです。 ただ、サイドウォールのゴムヒゲが多数残っているので、国産品に慣れて神経質な方には気になるかと思います。
- カラー
-
- デザイン
-

凄く良いと思う

まず、迅速な納品ありがとう御座いました。WEBで頼んでから36時間後に届きました。AUTOWAYさん、佐川急便さん、素晴らしいです。 2月3日にAW1に交換しました。純正タイヤと比較し街乗りでは、乗り心地やハンドリングは変化が分からないです。変化点は、タイヤの転がり騒音が少し大きくなった感じがします。 しかしスタッドレスと考えるととても静かだとは思います。スノーと耐久性の評価はこれからですが、期待してます。 その後、2/6からガソリン満タンにして、滋賀方面(天橋立)、渥美半島(伊良湖)、なばなの里 と走ってきました!! 走行距離1500km超えるドライブに行きました!! 天候は、晴れ、みぞれ、雪、とスタッドレスタイヤでないと走破無理でした。 天の橋立→京都行くの縦貫道路では、雪の為、スタッドレスタイヤでないと走行不可でした。 今回のドライブで2回満タンにしました。燃費は、2回とも20km/Lと新品スタッドレスAW1と考えると良いと思いました。 NANKANG-AW1の評価ですが、ドライ&ウエット、スノー(圧雪路)での街乗りから高速まで走った 評価は、ほぼ満点でした。ドライの高速騒音も静かだったし圧雪路での走破性も問題なく走破出来たし、大雪の高速走行も100km前後までしか出してないけど全く不安なく走破しました、、結論、性能とコストを考えるとコスパ最高だと感じました。今後、評価の残りは、耐久性だけです。 ホイールは、洗い易く汚れを落としやすいです。 色がガンメタとなっているのですが、、 ブラックもあった方が良いと思います。

購入して最初の冬を過ごしましたが、何の問題もなくシーズンを過ごせました。
車種から商品を検索します
【ドライ性能・ウェット性能】 ドライ性能としては足が硬くなり、スポーティな乗り味になった。 ウェット性能はゲリラ豪雨の高速でも不安無し。 首都高のつなぎ目やマンホール等の金属部分でもハンドルがとられない。 【高速性能】 直進安定性が増して、ハンドルのブレが少なくなったので疲れない。 首都高のカーブでも踏ん張りが強く、車体が降られない。 【静粛性】 ロードノイズからの静粛性は向上した。 それに伴い、風切音とエンジン音が目立つようになった。 【乗り心地】 家族からは悪くなった(硬くなった)との事。 私はドイツ車を乗り継いできたので気にならない。 乗り心地を重視であればオススメしない。 【燃費性能】 分からない。というか燃費は気にしていない。 【ライフ・耐久性】 これも分からない。この金額なら2年位持てば良いと思う。 車検毎に履き替えれば十分。