BRUT BR-55 17x7.5 38 114.3x5 MSB + COOPER EVOLUTION CTT 225/65R17 102H
- 在庫:
- 4セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:×
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
BRUT BR-55 17x7.5 38 114.3x5 MSB
■BRUT BR-55(ブルート ビーアール55) MSB(ミルドサティンブラック)
BR-55 はスタイリッシュなメッシュデザインを採用し、粗めで絶妙な太さのクロスしたスポークは、タフな印象と同時にエレガントな雰囲気を醸し出します。更に深さのセンターとフラット形状のキャップが、スタイリッシュな調和を醸し出し魅力的で刺激に満ちたホイールです。
【※ナットは付属しておりません。】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
COOPER EVOLUTION CTT 225/65R17 102H
■COOPER TIRES(クーパー・タイヤ) は1914年にアメリカで設立され、乗用車向けラジアルタイヤやSUV用タイヤの製造・販売を行っています。本社はオハイオ州フィンドレーに所在し、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。同社はグッドイヤーのチームとなっています。
■EVOLUTION CTT(エボリューション シーティーティー)は、U字型の溝設計でウェット路面での安定したコントロールを実現し、4層のノイズ・アイソレーション・バーとサウンドプルーフレイヤーで高い静粛性を提供します。さらに、シリカコンパウンドの採用により、優れたグリップ力とブレーキング性能を発揮する、快適性と安全性に優れたタイヤです。
■【製造国】中国
COOPER(クーパー)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() |
---|
ブランド名 | BRUT BR-55 |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
17インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
7.5J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
38mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M14 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | COOPER |
---|---|
パターン名 | EVOLUTION CTT |
タイヤサイズ | 225/65R17 102H |
インチサイズ | 17インチ |
外径 | 747mm |
タイヤ幅 | 228mm |
推奨リム幅 | 6.5J |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
RAV4 | 6AA-AXAH52 6AA-AXAH54 6BA-MXAA52 6BA-MXAA54 DBA-ACA31W DBA-ACA36W |
---|---|
RAV4 PHV | 6LA-AXAP54 |
ヴァンガード | DBA-ACA33W(純正17インチ) DBA-ACA38W(純正17インチ) |
ハリアー | 6BA-MXUA80 6BA-MXUA85 CBA-ACU30W CBA-ACU35W CBA-MCU30W CBA-MCU31W CBA-MCU35W CBA-MCU36W DBA-GSU30W DBA-GSU31W DBA-GSU35W DBA-GSU36W |
ハリアー ハイブリッド | 6AA-AXUH80 6AA-AXUH85 DAA-AVU65W DAA-MHU38W |
日産
エクストレイル | 5AA-HNT32 5BA-NT32 5BA-T32 DAA-HNT32 DBA-NT32 DBA-T32 |
---|
マツダ
CX-8 | 3DA-KG2P 6BA-KG5P |
---|
レクサス
NX | 3BA-AGZ10(純正17インチ) 3BA-AGZ15(純正17インチ) 6AA-AYZ10(純正17インチ) 6AA-AYZ15(純正17インチ) DAA-AYZ10(純正17インチ) DAA-AYZ15(純正17インチ) DBA-AGZ10(純正17インチ) DBA-AGZ15(純正17インチ) |
---|
- タイヤ総合評価:46件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

前回、オデッセイにCOOPERタイヤを組換えして使用した所、すべてにおいて値段を考えたらコスパのいいタイヤでしたので今回もリピ買いしました。 耐久性に関してはまだ5000キロ程度しか走行してないのでわかりませんが期待を込めて5にしました。

全然静かです。そして何より見た目がカッコいい!大満足なタイヤです♪後は耐久性ですね
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します
ハリアー(2014)最初は石橋さんからのスタート。現在81500㎞で、1回目は54000㎞でNANKANG ECO-2へ変更、今回何にしようかなと思い検索したところ、また同じのにしようかなと思ったが、今回はコロナ禍もあり、通勤くらいしか使ってなかったにもかかわらず、27000㎞で摩耗が激しく縦割れのヒビも確認され、車検の時にいつもの整備士さんに指摘されたので、交換を余儀なくされたのでオートウェイで検索。 思ったほどNANKANGの耐久性が無いなと思ったので(走り方にもよるんでしょうが・・・)別メーカーも含めて検索。 タイヤ自体の性能は素人なので履いてみないとわからなかったが、キャンペーンのお得感と、 横っ面の良さ、中国製だがアメリカのメーカー、グッドイヤーチームの傘下とあったので、何となくいいかなと思って決めました。 履き替えた感想は、乗った瞬間のロードノイズは激減、乗り心地も良くなり、ハンドル操作もスムーズになったのを実感しました。(前のタイヤが摩耗し過ぎてたのもあると思います)その他まだ評価できない点は★★★に今のところしていますが、現状大満足です。 知り合いにもおすすめしたくらいです。 もう、○○バックス、○○ハットでの石橋さんや横浜さんには戻れないと思います。 コスパも含めてオートウェイ大満足です。