GARCIA CISCO 16x7.0 25 139.7x6 SB2 + MINERVA F209 225/60R16 98H
- 在庫:
- 16セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:×
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
GARCIA CISCO 16x7.0 25 139.7x6 SB2
■GARCIA CISCO(ガルシア シスコ) SB2(セミグロスブラック+リムヴァーレイポリッシュ)
センターパッケージを装着すればレトロ感漂うアメリカンキャロルルックに、外せばオフロードスタイルに。ライフスタイルに合わせて変化を楽しめます。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■Garcia CISCO【https://mid-wheels.com/products/brand/detail/148】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
MINERVA F209 225/60R16 98H
■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界50ヶ国以上で販売されています。
■F209(エフニーマルキュウ)は、ソリッドセンターリブの配置で高速安定性とグリップ力が向上。また、4本の縦溝が排水性を増し、ハイドロプレーニング耐性が向上しました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
MINERVA(ミネルバ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | GARCIA CISCO |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
16インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
7.0J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
25mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
139.7mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
6穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
106.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL-T規格 |
ブランド名 | MINERVA |
---|---|
パターン名 | F209 |
タイヤサイズ | 225/60R16 98H |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 676mm |
タイヤ幅 | 228mm |
推奨リム幅 | 6.5J |
以下よりお問い合わせください
装着可否のお問い合わせ- タイヤ総合評価:114件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

お試し装着です。 いつもはYOKOHAMAアドバンdbやレグノを履いておりますが、もしかしたら安いタイヤでも大丈夫なのでは???と感じ試してみることにしました。

まだ装着してから日が経ってませんが、以前装着していたBRIDGESTONEのタイヤよりかは燃費性能は若干劣りますが、そのほかの性能については全く問題ありません。機会があったらまた購入したいと思います。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します
約5か月間使用しましたが、値段のわりには、結構いいと思い ますこれでしたら、高いタイヤにするのもいいのですが、この これで十分だと思います。