Verthandi YH-M7V 17x7.0 45 100x4 METALLIC GRAY + NITTO NT555 G2 205/45R17 88W XL セール
- 在庫:
- 20セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
Verthandi YH-M7V 17x7.0 45 100x4 METALLIC GRAY
■Verthandi YH-M7V(ヴェルザンディ ワイエイチ・エムセブンブイ) M/G(メタリックグレイ)
メッシュデザインの王道。オーソドックスなデザインと幅広いサイズラインナップが相まって、多種多様なお車にマッチします。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
Verthandi(ヴェルザンディ)について
■タイヤについて
NITTO NT555 G2 205/45R17 88W XL セール
■日本の大手タイヤメーカーTOYO(トーヨー)の革新的デザインタイヤブランドNITTO(ニットー)。
■NT555 G2(エヌティーゴーゴーゴ ジーツー)は、長らく人気を博したNT555に代わる新世代のUltra High Performanceタイヤとして、NT555のエッセンスを継承し、洗練されたアグレッシブなトレッドパターンデザインとスタイリッシュなサイドウォールデザインをもち、NT555から操縦安定性とウェットブレーキング性能を向上し、世代を問わないタイヤとしてハイエンドカーオーナーを魅了します。
■【製造国】日本
■数量限定のため特価販売中です。品質に問題なく安心してご利用いただけます。
NITTO(ニットー)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | Verthandi |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
17インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
7.0J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
45mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
100mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
4穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
67.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | NITTO |
---|---|
パターン名 | NT555 G2 |
タイヤサイズ | 205/45R17 88W XL セール |
インチサイズ | 17インチ |
外径 | 616mm |
タイヤ幅 | 205mm |
推奨リム幅 | 7.0J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
アクア | 6AA-MXPK11 6AA-MXPK11(GRスポーツ) 6AA-MXPK15 6AA-MXPK16 DAA-NHP10(G'S) DAA-NHP10(M/C前) DAA-NHP10(X-URBAN) |
---|---|
ヴィッツ | DBA-NCP131(GRスポーツ'GR') |
カローラ フィールダー | 3BA-NZE161G 3BA-NZE164G 5BA-NRE161G 6AA-NKE165G DAA-NKE165G DBA-NRE161G DBA-NZE161G DBA-NZE164G DBA-ZRE162G |
スペイド | DBA-NCP141 DBA-NCP145 DBA-NSP140 |
ホンダ
シビック | ABA-EU4 CBA-EU3(100x4) EU1 EU2 |
---|---|
シビック フェリオ | ABA-ES2 ABA-ET2 CBA-ES1 CBA-ES3 ES1 ES2 ES3 |
日産
ウイングロード | DBA-JY12 DBA-NY12 DBA-Y12 |
---|---|
キューブ | DBA-NZ12 DBA-Z12 |
ティーダ | CBA-JC11(A/T) DBA-C11 DBA-JC11(A/T) DBA-NC11 |
ティーダ ラティオ | CBA-SJC11(A/T) DBA-SC11 DBA-SJC11(A/T) DBA-SNC11 |
ノート | DAA-HE12 DAA-HE12(NISMO) DAA-SNE12 DBA-E12 DBA-E12(NISMO) DBA-E12改(NISMO) DBA-NE12 |
マツダ
デミオ | 6BA-DJLAS 6BA-DJLFS CBA-DJLFS DBA-DJ3AS DBA-DJ3FS LDA-DJ5AS LDA-DJ5FS |
---|---|
マツダ2 | 3BA-DJLFS 3DA-DJ5AS 3DA-DJ5FS 5BA-DJLAS 5BA-DJLFS 6BA-DJLAS 6BA-DJLFS |
ロードスター RF | 5BA-NDERC(標準キャリパー) 5BA-NDERE(標準キャリパー) DBA-NDERC(標準キャリパー) |
スズキ
スイフト | 5AA-ZC43S 5AA-ZC53S 5AA-ZD53S DAA-ZC53S DAA-ZD53S DBA-ZC11S DBA-ZC13S DBA-ZC21S DBA-ZC72S DBA-ZC83S DBA-ZD11S DBA-ZD21S DBA-ZD72S DBA-ZD83S |
---|
- タイヤ総合評価:68件
-
- ホイール総合評価:8件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

ミニクロスオーバーF60に装着。 ランフラット→DAVANTIDX640→今回のタイヤになります。 まず、乗り心地については、これまでのタイヤよりもかなり柔らかくなった印象。優しい乗り心地になりました。 静粛性についても明らかに向上しました。これまで履歴がハードなタイヤだったのもありますが大満足です。 高速性能についても問題なしです。 現時点こちらのタイヤで正解でした。 耐久性はこれから確認していきます。

もとのタイヤの溝が薄く、ひび割れがあった為交換しました。その甲斐あって、走り出した瞬間に感動しました! 大満足です。 ブリヂストンタイヤで20万円で考えていたので、こちらでお安く手に入り、しかも翌日には取り付け店舗に配送してくださり感無量です! トヨタ86につけましたが、体への衝撃が遥かに改善されました。音は、以前と殆ど変わらずです。 加速時もとても滑らかになり、状態の良くないタイヤに乗っていたんだなとしみじみしました。もっと早く買えばよかったです。 燃費も良くなりそうな気がします。
- カラー
-
- デザイン
-

純正17インチと交換です。 落ち着いた感じです。

装着したら、とても格好良かったです。

装着して、フィットがカッコ良くなる。
車種から商品を検索します
以前のタイアはアドバンスポーツ105Sからの履き替えです タイアのコンパウンドが柔らかいので、空気圧 フロント2、9リャ3、0でスタートしましたが、 フロント20/35/245とリァ20/30/275の為 乗り味は突き上げが強く成りました 以外に縦の剛性が高いタイヤでした ハンドリングは少しスローに成りますが フロント2、6リャ2、7にかえて走行中です ドライ…ウエット共にインフォメーションは 確り取れて不安は有りません 高速走行も十分安心感は有ります 現在タイヤ交換から3,000キロ程度ですから ライフサイクルは解りません 乗り足、静粛性は柔らかいタイアですが、 普通でした 燃費性能も以前のタイヤと同程度 ハンドリングのクイック感がスローな事以外は トータルで価格に見合うバランスだと思います