Verthandi YH-M7V 16x6.5 45 100x5 METALLIC GRAY + MOMO TOPRUN M-300 215/65R16 102V
- 在庫:
- 8セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:△
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
Verthandi YH-M7V 16x6.5 45 100x5 METALLIC GRAY
■Verthandi YH-M7V(ヴェルザンディ ワイエイチ・エムセブンブイ) M/G(メタリックグレイ)
メッシュデザインの王道。オーソドックスなデザインと幅広いサイズラインナップが相まって、多種多様なお車にマッチします。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
Verthandi(ヴェルザンディ)について
■タイヤについて
MOMO TOPRUN M-300 215/65R16 102V
■ステアリングをはじめ、長年のレース経験で培われた技術と経験を取り入れた自動車パーツで有名なイタリアのブランドMOMO(モモ)。
■TOPRUN M-300(トップラン エムサンビャク)は、MOMO最新のウルトラハイパフォーマンスタイヤです。ワイドなストレートグルーブを4本配置し、ウェット路面での排水性を強化。路面をしっかりと捉えることで、ドライ路面でも安定したコーナリングと高いグリップ力を発揮します。また、ノイズの増幅を抑制するマルチピッチデザインや3Dスリットを採用し、優れた静粛性と乗り心地を実感できるタイヤに仕上がりました。
※サイズによってサイドウォールのデザインが異なる場合があります。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】ベトナム
MOMO Tires(モモタイヤ)について
| タイヤタイプ |
|
|---|
| ブランド名 | Verthandi |
|---|---|
|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
16インチ |
|
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
6.5J |
|
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
45mm |
|
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
100mm |
|
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
|
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
67.1mm |
|
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
|
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
|
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
JWL,VIA |
| ブランド名 | MOMO Tires |
|---|---|
| パターン名 | TOPRUN M-300 |
| タイヤサイズ | 215/65R16 102V |
| インチサイズ | 16インチ |
| 外径 | 686mm |
| タイヤ幅 | 221mm |
| 推奨リム幅 | 6.5J |
| XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
- タイヤ総合評価:475件
-
- ホイール総合評価:13件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
装着時は、弾む感じがありましたが、徐々に慣れてきて、良くなりました。また買いたいと思います。
MOMOというステアリングメーカ-が出すタイヤと言う事で、今回購入してみました。 主にスポ-ツ系タイヤばかりを履いてきましたが・・・タイプ的にはプレミアムだそうです。 あくまでも、個人的感想な事は御留意下さい。 交換して感じた違いですが、1.ステアリングが軽くなった。2.明らかにロードノイズ小さくなった。 3.ギャップや段差が若干マイルドに(乗り心地が若干アップ)4.ステアリングを切った際に若干 遅れて反応(スポ-ツ系タイヤじゃないから当然だが) 雨天にも使用したが、スポ-ツ系タイヤだと気を遣う右左折時の横断歩道のゼブラゾ-ンでも 滑る事なく走行出来た。普段使いの街乗りなら、このタイヤの方が良いと感じた。 タイヤ側面にMOMOのロゴが入っているのもポイント。
- カラー
-
- デザイン
-
デザインで選びました。格安タイヤとのマッチングでしたが悪い部分は見つかりません。
装着までは愛車に似合うか不安でしたがバッチリでした。 純正からインチダウンしなかったのは良い判断でした。 もう少しだけメタリックが濃いと完璧でしたが、スタッドレス用なので及第点です。
意外とカッコよかった! スタッドレスタイヤ用のホイールとして、タイヤとセットで購入しました。 車種からの検索で適合商品をチョイスしたので、商品には全く問題ありません。 性能は素人のため、良し悪しは分かりかねますが、デザインには満足です。 18インチを購入しましたが、サイズ感もあってか映えるのが気に入りました。 恐らく多種多様な車種にマッチするよう絶妙な設計にもなっているのかなと素人ながらにも思わされますが、買って良かったと思える商品でした。
車種から商品を検索します












































-
-
-
-
-
4.1レガシィにて、このタイヤに履き替えてそろそろ3年近くになりますが、今現在ゴムのひび割れも無く硬化した感覚もないのでお得だと思いました。これ以前のタイヤはヨコハマS.Driveを履いてましたが、以前のタイヤよりもグリップ力や静粛性が良いです。そして規格がエクストラロードだからなのかコーナーでの捻じれが少なくカチッと安定感が増しましたので乗りやすいです。だからと言って直進ではゴツゴツ固いわけでもなく、むしろ柔らかさを感じて乗り心地も向上しましたので上手くバランスが取れてる気がします。 重めのタイヤですが、この値段でこのクオリティは優秀だと思います。 エクストラロードなとで空気圧は高めに前2.8、後2.5で入れて丁度いいです。 そしてMOMOのエンブレムがかっこよい