Advanti ER-ADVANTI FALTIMA 16x6.0 43 100x4 MB + RADAR Rivera Pro 2 195/45R16 84V XL
- 在庫:
- 残り 1セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:× 中京:× 九州:△
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません
■ホイールについて
Advanti ER-ADVANTI FALTIMA 16x6.0 43 100x4 MB
■Advanti ER-ADVANTI FALTIMA MB(マットブラック) は、リムエンドまで伸びたシャープなスポークとセンターパートのデザインディンプルによりシンプルながらもスポーティな印象のデザインです。
※Advanti Racingは、モータースポーツ「F1」でホイールサプライヤーを務めたYHI International社のホイールブランドです。F1で培われた経験と技術を集約し、デザイン性に優れ、現在では世界54ヵ国で販売されています。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
ブランド名 | Advanti |
---|---|
パターン名 | Advanti ER-ADVANTI FALTIMA MB |
ホイールサイズ | 16x6.0 +43 100x4 |
インチサイズ | 16インチ |
ホイール規格 | JWL規格 |
オススメ車種 |
![]() |
■タイヤについて
RADAR Rivera Pro 2 195/45R16 84V XL
■シンガポール発のグローバルタイヤブランドRADAR(レーダー)。
世界初の環境に優しい“カーボンニュートラル承認”を取得したタイヤブランドです。
■Radar Rivera Pro 2(レーダー リベラ プロ2) は、中央に配置されたストレートリブがハンドリング性能を向上。ツーリング用に設計された非対称のトレッドパターンと特殊コンパウンドにより、静粛性がアップし、快適な乗り心地です。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
ブランド名 | Radar |
---|---|
パターン名 | Rivera Pro 2 |
タイヤサイズ | 195/45R16 84V XL |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 582mm |
タイヤ幅 | 195mm |
推奨リム幅 | 6.50J |
XL規格 | ○ 空気圧について |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
- タイヤ総合評価:77件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-

フロント2本だけの交換によるレビューです。
デミオスポルトに履かせてサイズは195/45/16です。
(リアはSAILUN-ATREZZO)
一般道、国道・バイパスや山道を100kmちょっと走ってきました。
結論から言うと、タイヤの性能は大したことなく乗り心地は悪くない燃費もそれなりのタイヤです。
パターンから走りの用途ではないというのは明白ですが、ちょっと元気よく山道を走るというレベルでも若干不安を感じる部分があります。
というのも、初期応答があまり良くない感じで、ハンドルを切ってもすぐには曲がってくれずハンドルを切ってから一瞬待って頭が向きを変える感じです。
あと、ダラっと曲がっていくカーブで一瞬内側に切れ込もうとする感じもあり若干神経質です。
乗り心地は45扁平にしては良いと思います。
特に路面からの突き上げがソフトな感じで、ガツンと来るようなことはあまりありませんでした。
次に高速性能ですが、直進安定性は問題ないと思います。
ただ、レーンチェンジで轍があるとちょっとヨレる感じがあります。
燃費については、某スマホアプリで計測しておよそ16km/L強といったところでした。
アクセルオフで結構転がっていくので思ったよりも燃費は良かったです。
静粛性は2本のみの交換だったので未評価としました。
走った感じロードノイズは結構車内に来る感じです。
ただ、路面の状況や割と高い速度域では結構静かだったので、比較的静かなタイヤなのかもしれません。
雨天走行もしていないのでウェット性能も未評価です。
耐久性についても、履き替えたばかりで未評価としました。
総評ですが、静粛性や性能云々というタイヤではなく値段なりです。
このサイズはブランドタイヤを買うとかなりお高いので、1本送料込みで4500円なら悪くはないと思います。
ただ、値段が値段なのでいろいろと期待をして購入するのは避けたほうが良いでしょう。

4本で2万円、送料込み。で持ち込み大歓迎のタイヤ
交換屋さんで工賃8千円 3万円弱で新品のタイヤ
に履き替えれれるので、これはいいですね。
ワーゲンのザビートルです。全く問題ありません。
静かですよ。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
交換したばかりで詳細な評価はできませんが、交換前に装着していた日本製のタイヤ(溝もほぼない状態ではありましたが。)と比較して乗り心地は格段にアップしました。そんなにこだわりがない人ならお安く購入した方がお得だと感じます。