Advanti ER-ADVANTI FALTIMA 16x6.0 43 100x4 MB + NANKANG SP-9 195/45R16 84V XL
- 在庫:
- 3セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:× 中京:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません
■ホイールについて
Advanti ER-ADVANTI FALTIMA 16x6.0 43 100x4 MB
■Advanti ER-ADVANTI FALTIMA MB(マットブラック) は、リムエンドまで伸びたシャープなスポークとセンターパートのデザインディンプルによりシンプルながらもスポーティな印象のデザインです。
※Advanti Racingは、モータースポーツ「F1」でホイールサプライヤーを務めたYHI International社のホイールブランドです。F1で培われた経験と技術を集約し、デザイン性に優れ、現在では世界54ヵ国で販売されています。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
ブランド名 | Advanti |
---|---|
パターン名 | Advanti ER-ADVANTI FALTIMA MB |
ホイールサイズ | 16x6.0 +43 100x4 |
インチサイズ | 16インチ |
ホイール規格 | JWL規格 |
オススメ車種 |
![]() |
■タイヤについて
NANKANG SP-9 195/45R16 84V XL
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180カ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■SP-9(エスピー・ナイン)は、接地面に細やかな溝を加えることでロードノイズを低減し、静粛性に優れた乗り心地です。
■【製造国】台湾
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | SP-9 |
タイヤサイズ | 195/45R16 84V XL |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 582mm |
タイヤ幅 | 195mm |
推奨リム幅 | 6.50J |
XL規格 | ○ 空気圧について |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
- タイヤ総合評価:5件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-

2018年にデリカD5(CV5W)に装着。エナセーブからの履き替えでしたが、バネ下重量が増えた印象でハンドルの取り回しが少し重く感じました。燃費もそれまで9キロ台だったのが7~8キロに落ちたので残念な所です。乗り心地は良いし、ロードノイズも耳障りには聞こえないので、コンフォートタイヤとしての性能は悪くないと思います。15000キロ乗ってみて、見た目にも減りが極端に早いということはありません。ただ、若干重量が減ったからなのか、最近の燃費は8.8キロくらい出ることもあります。低燃費タイヤと比べなければ良くできたタイヤだと思います。

2005年式エクスプローラーに装着しました。
コンパウンド自体が固いのか、国産品よりもタイヤの横方向ねじれが少ないように感じます。それが悪いわけではなく、エクスプローラーが2tを超える車なので、ちょうどよいのです。今までの国産品ではハンドルを切った際に少し「グニャ」という初動の感じから戻って曲がるのに対し、このタイヤは「そのまま曲がる」ように感じます。従って乗り心地は少し硬く、細かい段差が多少伝わるように感じます。国産品は乗り心地が柔らかい分、大きな段差での振動はきますが、細かい段差はあまり拾いません。どちらが良いではなく、好みの問題でしょう。自分のエクスプローラーの場合は車の左右の揺れが減りました。運転席が高いのですが、目線のブレが少なくなりました(サスはノーマル)。イメージは極端に言えば、「コンフォートのタクシーからBMW」ぐらいの硬さの変化です。
ロードノイズは少ないです。
ドライ性能・ウエット性能はとばす運転をしていないのであまり気にしません。ただ、硬いので発進時は楽ですが、制動距離は長くなったように思います。
耐久性は硬い分だけ摩耗は少ないと思われますので、距離は乗れると思いますが、コンパウンド自体の紫外線による経年劣化はわかりません。
燃費は詳しくは計測しておりませんが、多少良くなったように思います。硬い分だけグリップ力は少ないのでしょう。加減速の激しい運転には向かないかもしれません。
この金額でこの変化は驚きです。重量のある、ふらふらした挙動の車に良いと思います。タイヤ一つでショックまで換装した感じです。自分にはこれで必要十分です。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
テラノLR50に組み換えました。以前は、オフロードタイヤで、舗装道路でのノイズが気になっていました。今回の交換で静粛性を獲得でき、満足です。燃費、高速での安定性、コーナーの挙動は、これからチェックします。このサイズのタイヤが求めやすい価格で見つけられて感謝致します。次回も購入したいです。私のひいきの自工への、配達可能でしたので安心しました。