RADAR Dimax R8+ 225/55R19.Z 103Y XL
- 在庫:
- なし
■シンガポール発のグローバルタイヤブランドRADAR(レーダー)。
世界初の環境に優しい“カーボンニュートラル承認”を取得したタイヤブランドです。
■Dimax R8+(ディーマックス アールエイトプラス)は、最先端の技術で製造され、非対称のトレッドデザインはドライとウェットに優れたグリップを提供します。また、耐久性を高めるために配合されたコンパウンドがロングライフに貢献します。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
Radar(レーダー)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
RAV4 | 6AA-AXAH52 6AA-AXAH54 6BA-MXAA52 6BA-MXAA54 |
---|---|
アルファード PHEV | 6LA-AAHP45W |
アルファード ハイブリッド(40系) | 6AA-AAHH40W 6AA-AAHH45W |
アルファード(40系) | 3BA-AGH40W 3BA-AGH45W |
ヴェルファイア PHEV | 6LA-AAHP45W |
ヴェルファイア ハイブリッド(40系) | 6AA-AAHH40W 6AA-AAHH45W |
ヴェルファイア(40系) | 5BA-TAHA40W 5BA-TAHA45W |
クラウン クロスオーバー | 5AA-TZSH35 6AA-AZSH35 |
ハリアー | 6BA-MXUA80 6BA-MXUA85 |
ハリアー ハイブリッド | 6AA-AXUH80 6AA-AXUH85 |
日産
エクストレイル | 5AA-HNT32 5BA-NT32 5BA-T32 DAA-HNT32 DBA-NT32 DBA-T32 |
---|
マツダ
CX-5 | 3DA-KF2P 5BA-KF5P 6BA-KF5P 6BA-KFEP DBA-KE5FW DBA-KEEFW DBA-KF5P DBA-KFEP LDA-KE2AW LDA-KE2FW LDA-KF2P |
---|---|
CX-8 | 3DA-KG2P 5BA-KG5P 6BA-KG5P |
スバル
レガシィ アウトバック | 4BA-BT5 DBA-BS9 |
---|
レクサス
LM | 5AA-TAWH15W |
---|
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

コスパは最高だと思います。CX5の純正に比べたらハンドリングがダルい感じがありますが、乗り心地は格段に良くなってるので良しとします。砂や石の巻き上げが増えたのが気になりますが、新品だから…?

前タイヤは溝は残っていましたが、2021年製で 若干片減りがあり、劣化に伴い交換しました。 空気圧270kPa街乗りメインで500km程走りましたが 前タイヤに比べると総合評価は満点です。 ローテーション時期がこないと耐久性は 判りかねますが・・ 装着前に触った印象は『柔らかい』でしたが 実際走行してみるとLY3Pの操作性は変わらず。 270kPaが効いてか、軟弱な感じはありません。 かと言って、跳ねる感じも無く LY3Pの弱ってきているダンパーに優しく 雑振動を吸収してくれている印象です。 見た目の印象はサイドウォールが接地面以外も 膨らむデザインで、リムから結構出てます。 しかし、接地面部分が潰れている感じはありません。 タイヤの色は黒々感はあまりありません。 マットブラックのホイールと組むと ホイールの色が勝っちゃいます。 タイヤワックスを塗布したら良い感じに馴染みました。
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します
初めてのアジアンタイヤですが全く問題なく走っています。