NANKANG AW-1 215/55R18 95Q スタッドレス
- 在庫:
- なし
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■AW-1(エーダブルワン)は、ナンカン史上最高のスタッドレスタイヤでAUTOWAY専売モデルです。ESSN-1に比べ、氷雪路面での駆動力と制動力が向上、ロングライフで静粛性が格段にアップし、快適な走行を可能にします。
■左右非対称パターンです。OUTSIDEが車両に対して外側になるように装着してください。右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
NANKANG(ナンカン)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | AW-1スタッドレス |
タイヤサイズ | 215/55R18 95Q スタッドレス |
インチサイズ | 18インチ |
外径 | 693mm |
タイヤ幅 | 226mm |
推奨リム幅 | 7.0J |
こちらの一覧はあくまで目安となります
ホンダ
CR-V | CBA-RD6 CBA-RD7 |
---|
日産
デュアリス | DBA-J10 DBA-KJ10 DBA-KNJ10 DBA-NJ10 |
---|
マツダ
CX-30 | 3AA-DMFP 3DA-DM8P 3DA-DM8R 5AA-DMEJ3P 5AA-DMEJ3R 5AA-DMFP 5BA-DMEP |
---|---|
MPV | DBA-LY3P DBA-LY3P(23T Turbo) |
MX-30 | 5AA-DREJ3P |
シトロエン
DS3 クロスバック | 3BA-D34HN05 3DA-D34YH01 5BA-D34HN05 7BA-D34HN07 |
---|
ルノー
キャプチャー | 3BA-HJBH5H |
---|
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
- 氷雪上性能
-

アイスバーン、圧雪とも悪くはないと思います。静寂性も煩くなく…平均以上だと思います。高い国産にもひけは取らないと思います。

10年使ったミシュランから買い替えました。 2024年生産分が新コンパウンドのようでしたが、購入したのは2023年のAW-1です。 ドライ路面では使い古しのスタッドレスの方が有利になると思いますが、 それを差し引いても、非常に腰砕け感が強くてあまり高速度での走行はしたくない印象でした。 ウェット路面でも同様で、ただのウェット路面だったのですが凍結しているのかと勘違いしたくらいです。 半面、圧雪状態でのグリップは非常に良好で、以前のスタッドレスの感覚で走らせると、スライドコントロールの前にスライドしません。 私の過重移動が下手なのもありますが、ターンインでフロントが逃げるようだったので、リアの空気圧を増やしたところ多少はバランスが取れました。 静寂性はあまり気にしていないというのが正直なところですが、うるさいとも思わなかったので4点としました。 乗り心地は、ゴムの柔らかさからくる腰砕け感が好きでは無いですが、普通に走る分には不満は無いかと思います。 私としては初めてのアジアンスタッドレスでしたが雪道なら予想外の高性能と感じました。 来期以降、どの程度性能を保持できるのか気になるところです。
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します
期待していた通り、ナンカンのAW-1はとてもいいタイヤです。 雪道は何度も走りましたが、4WDのミニバンということもありますが、まったくもんだいありません。 新雪もアイスバーンでもしっかり制動力を発揮してくれます。 あと、期待以上だったのが静寂性です。 とても静かで大変満足しています。 ナンカンは昔から愛用していますが、どんどん進化してますね。 これからもお世話になるつもりです。