NANKANG AW-1 195/50R15 82Q スタッドレス
- 在庫:
- なし
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■AW-1(エーダブルワン)は、ナンカン史上最高のスタッドレスタイヤでAUTOWAY専売モデルです。ESSN-1に比べ、氷雪路面での駆動力と制動力が向上、ロングライフで静粛性が格段にアップし、快適な走行を可能にします。
■左右非対称パターンです。OUTSIDEが車両に対して外側になるように装着してください。右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
NANKANG(ナンカン)について
| タイヤタイプ |
|
|---|
| ブランド名 | NANKANG |
|---|---|
| パターン名 | AW-1スタッドレス |
| タイヤサイズ | 195/50R15 82Q スタッドレス |
| インチサイズ | 15インチ |
| 外径 | 577mm |
| タイヤ幅 | 199mm |
| 推奨リム幅 | 6.0J |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
- 氷雪上性能
-
カーブを曲がるときに柔らかさを感じる、空域圧の調整をしていれば、あまり 気にならない 他社製品と比べ遜色なし コストパフォーマンスが高い
購入して2シーズン使いました。特に気になるところは無く、価格的にも満足しています。 昨年末は豪雪地帯の山間部も走行しましたが、圧雪された雪道カーブも気にすることなく曲がるし、少々の坂道は気になりませんでした。 ただ、スタッドレスだけあって雪のない道路走行だとスピードが上がると走行音は拾ってしまうので気になる人は気になるかもしれません。 通常のスピ-ドでの走行は国産と比べて遜色ありません。今年は3シーズン目を迎えます。
取扱い商品について
タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します












































-
-
-
-
-
4.9札幌在住、冬は小型FF欧州車です。 5シーズン履いたESSN-1が非常に良かったので、今回もナンカンを選びました。 圧雪からアイスバーンまで、かなり安定していると思います。 ESSN-1より少しだけ剛性感が高いように感じられ、コントロールしやすいタイヤです。 あとは耐久性。 ESSN-1は3シーズン過ぎた時点でゴムが硬化してきました。(もっとも3〜4シーズン履くことができれば非常にお買い得なのですが) 今後、様子を見ていきたいと思います。