MICHELIN PRIMACY 4 215/55R16 93V
- 在庫:
- 残り 6本
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:× 中京:△ 九州:×
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません
■フランスの大手タイヤメーカーMICHELIN(ミシュラン)。世界3大タイヤメーカーの1社。安全性、快適性、耐久性に優れたバランス設計に定評があり、世界のさまざまなカーメーカーに純正装着タイヤとして採用されています。
■Primacy 4(プライマシー フォー)は、タイヤに求められるすべての性能を高い次元で実現し、履き始めから履き替え時まで安心して使用できる機能性と安全性のさらなる向上をめざして開発されたプレミアムコンフォートタイヤです。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】ドイツ
こちらの一覧はあくまで目安となりますので、
実際にお車に装着されているサイズの確認をお願いします
トヨタ
カムリ | MCV21 SXV20 SXV25 |
---|---|
クラウン アスリート | JZS171(アスリート) JZS171(アスリートV) JZS175 |
クラウン ロイヤル | GS171 JKS175 JZS171 JZS173 JZS175 JZS179 |
ホンダ
インサイト | 6AA-ZE4 |
---|---|
シビック | DBA-FC1 |
レジェンド | KA9 |
スバル
フォレスター | SG5(クロススポーツ・前期) |
---|
アルファロメオ
アルファ 159 | ABA-93922 GH-93922 |
---|
アウディ
A4 | GH-8EALT GH-8EAMBF GH-8EBDV GH-8EBFB GH-8EBGBF GH-8EBWEF GH-8ESNF |
---|---|
A4 アバント | GH-8EALT GH-8EAMBF GH-8EASNF GH-8EBDV GH-8EBFB GH-8EBGBF GH-8EBWEF |
A6 アバント | GH-4BASNF GH-4BBDV |
シトロエン
C4 ピカソ | ABA-B585F02P ABA-B585FTP ABA-B585FXP ABA-B58RFJ ABA-B58RFJP |
---|---|
C5 | GH-X3RFJ GH-X3XFU |
メルセデスベンツ
Eクラス ステーションワゴン | GF-210282[S210] GH-210262[S210] GH-210265[S210] |
---|---|
Eクラス セダン | GF-210062[W210] GF-210065[W210] GF-210082[W210] |
プジョー
5008 | ABA-T875F02 |
---|
ボルボ
C70 | CBA-MB5244 |
---|---|
S60 | CBA-RB5244 CBA-RB5244T CBA-RB5254 CBA-RB5254A DBA-FB4164T LA-RB5244 |
S80 | LA-TB6294 |
V60 | DBA-FB4164T DBA-FB420 |
V70 | CBA-SB5244TW |
フォルクスワーゲン
パサート | ABA-3CAXX ABA-3CAXZF ABA-3CBVY ABA-3CBZB ABA-3CCAW DBA-3CCAX GH-3CAXX GH-3CAXZF GH-3CBVY |
---|---|
パサート ヴァリアント | ABA-3CAXX ABA-3CAXZF ABA-3CBVY ABA-3CBZB ABA-3CCAW ABA-3CCDA DBA-3CCAX GH-3CAX2F GH-3CAXX GH-3CBVY |
ブランド名 | MICHELIN |
---|---|
パターン名 | PRIMACY 4 |
タイヤサイズ | 215/55R16 93V |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 642mm |
タイヤ幅 | 226mm |
推奨リム幅 | 7.00J |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
オススメ車種 |
![]() ![]() ![]() |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-

再送
3日前、初めてプレマシー4の装着しました。それについてまず、装着見た目は扁平率が高い気がする。走行直後、コンパウンドが柔らかいのか、道路上の小石をよく拾うので、走りの食い付きがよいのでしょうか?摩擦で磨耗がはげしいのでしょうか?
以前は、ファルケンジークスを装着していたがやはり乗り心地、静粛性はプレマシーのほうが断然上。だが期待していたほどでもない気がした。それも車高調いれてるからかもしれません。
要は、耐久性の問題もあるし、タイ製造の問題も?
とにかく、プレマシー4、91は総合的に良いと考えます。そこらのタイヤショップの半額以下で販売しているから超お薦めです。また、つぎ軽自動車のタイヤ購入したいと思う。
スポーツカーに乗ってないから、あまりドライ、ウェットを気にしません。静かで乗り心地がよかってブレーキングが良ければ問題ないと思う。
付け加えます。少し燃費か悪いきがします。タイヤ幅が広く思うと同時まだ新品で重量かあるからかもしれない。

Michelinは基本性能がいいので、安心して乗っています。
以前はレグノでしたが、それより乗り心地はいいですね。【ドイツ製造】のものとタイ製造のものとでの違いが気になるところです。お気に入りのメーカです。ショルダーが丸いのでデザイン的には押し出しはないです。
車種から商品を検索します
ミシュラン Pilot Sports 4 を使っていましたが、磨耗してきたので Primacy4に替えました。
静粛性と乗り心地が良いです。