BRIDGESTONE POTENZA S007A 235/35R20 92Y XL
- 在庫:
- なし
■世界No.1タイヤメーカーBRIDGESTONE(ブリヂストン)。 「世界最高の品質で社会に貢献」を不変の使命として掲げ、 1930年の第一号タイヤ誕生から2005年には数あるタイヤメーカーの中から、世界トップシェアとなりました。 今もなお業界最大手として技術革新に余念がありません。
■POTENZA S007A(ポテンザ エスゼロゼロセブンA)は、「POTENZA S001」の後継商品です。モータースポーツで培われたドライ&ウェットパフォーマンスはもちろん、上質な走りを追求したコンフォートパフォーマンスが、さらなるドライバビリティを可能にします。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】日本
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
クラウン アスリート | DAA-AWS210 DAA-AWS211 DBA-ARS210 DBA-GRS210 DBA-GRS211 DBA-GRS214 |
---|---|
プリウス | 6AA-MXWH60 6AA-MXWH65 6AA-ZVW60 6AA-ZVW65 |
マークX | DBA-GRX130 DBA-GRX130(GRスポーツ) DBA-GRX133 DBA-GRX133(GRスポーツ) DBA-GRX135 |
マークX G'S | DBA-GRX130 DBA-GRX133 |
ホンダ
アコード | 6AA-CV3 DBA-CU2 |
---|---|
アコード ツアラー | DBA-CW1 DBA-CW2 DBA-CW2(Type-S) |
ヴェゼル | 6AA-RV5(純正18インチ) 6AA-RV6(純正18インチ) DBA-RU1(RS) |
ヴェゼル ハイブリッド | DAA-RU3(RS) |
オデッセイ | 6AA-RC4(M/C後・アブソルート) 6BA-RC1(M/C後・アブソルート) 6BA-RC2(M/C後・アブソルート) |
日産
スカイライン | GH-HV35(ノーマルキャリパー) GH-NV35(ノーマルキャリパー) GH-V35(ノーマルキャリパー) UA-PV35(ノーマルキャリパー) |
---|
スバル
インプレッサ XV | DBA-GP7 |
---|---|
インプレッサ XV ハイブリッド | DAA-GPE |
レクサス
ES | 6AA-AXZH(300h Fスポーツ) 6AA-AXZH(300h バージョンL) 6AA-AXZH(300h) 6AA-AXZH10(300h Fスポーツ) 6AA-AXZH10(300h バージョンL) 6AA-AXZH10(300h) 6AA-AXZH11(300h Fスポーツ) 6AA-AXZH11(300h バージョンL) 6AA-AXZH11(300h) |
---|---|
GS | DAA-AWL10 DAA-GWL10 DBA-GRL10 DBA-GRL11 DBA-GRL12 DBA-GRL15 DBA-GRL16 |
IS | 3BA-ASE30(バージョンL M/C後) 3BA-ASE30(純正18インチ M/C後) 6AA-AVE30(バージョンL M/C後) 6AA-AVE30(純正18インチ M/C後) 6AA-AVE35(バージョンL M/C後) 6AA-AVE35(純正18インチ M/C後) |
RC | DAA-AVC10 DBA-ASC10 DBA-GSC10 |
アウディ
SQ2 | 3BA-GADNUF |
---|
ミニ
ミニ クロスオーバー | [F60]3BA-12BR15 [F60]3BA-YW15 [F60]3BA-YW20 [F60]3BA-YZ20 [F60]3DA-42BT20(純正17インチ) [F60]3DA-42BT20(純正18インチ) [F60]3LA-YU15T [F60]7BA-32BS20 [F60]DBA-YS15 [F60]DBA-YS20 [F60]LDA-YT20(純正17インチ) [F60]LDA-YT20(純正18インチ) 3BA-YW15[F60] 3BA-YW20[F60] 3BA-YZ20[F60] 3LA-YU15T[F60] DBA-YS15[F60] DBA-YS20[F60] LDA-YT20[F60]純正17インチ LDA-YT20[F60]純正18インチ |
---|
プジョー
407 | ABA-D2V ABA-D2Y GH-D2 GH-D2V GH-D2Y |
---|---|
407SW | ABA-D2BRV ABA-D2BRY GH-D2BR GH-D2BRV GH-D2BRY |
508 | ABA-W25G01 ABA-W25G02 LDA-W2WAH02 |
508SW | ABA-W2W5G01 ABA-W2W5G02 LDA-W2WAH02 |
フォルクスワーゲン
パサート | 3DA-3CDFH DBA-3CCXE DBA-3CCZE LDA-3CDFC |
---|---|
パサート ヴァリアント | 3BA-3CDPC 3DA-3CDFH DBA-3CCHH DBA-3CCZE LDA-3CDFC |
ブランド名 | BRIDGESTONE |
---|---|
パターン名 | POTENZA S007A |
タイヤサイズ | 235/35R20 92Y XL |
インチサイズ | 20インチ |
外径 | 673mm |
タイヤ幅 | 235mm |
推奨リム幅 | 8.5J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ車種 |
![]() ![]() ![]() |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-

程々にパワーのあるスポーツセダンだった為,後輪には「POTENZA S001 275/30R19」を装着していたが,グリップ力も高く,滑り出しもマイルドで扱いやすかった。また静寂性が非常に良かったので,次も同じ銘柄にしようと決めていました。 溝の残りが少なくなって来たので,履き替えを検討。 S001は既に廃盤になっていたので当サイトで同サイズのタイヤを検索したところ,ニューモデルの「S007A」の同サイズがセール品となっていたので,すぐさま購入。(2021/08) すぐに納品されたが,届いたタイヤをみて愕然!(タイヤって主成分はゴムだよね? これってプラスチックでできてんの? カチカチじゃん) ニューモデルの「S007A」ってこんな硬いタイヤなのか? 製造年を確認すると2020年第18週となっていたので,04/27~05/03の間に製造されている模様。 製造後 1年3か月くらいならば,直射日光を避けて温度管理をちゃんとしていればここまで劣化しないハズ。 仕方がないので実際にタイヤチェンジャで交換しようとするが,ビードがカチコチに硬くてホイルに嵌らない。 苦労してなんとか嵌めたが,今度は空気を入れようとするとビードから空気が漏れて,なかなか充填できない。 (流石にコレはオカシイ。) 悪戦苦闘して2本のタイヤチェンジに3時間。 折角ハイグリップタイヤを選んだのに,ここまで硬いとハイグリップを期待するどころか,安全面でも非常に心配です。 「タイヤ」という唯一地面に接している重大な部位が信頼できないと,安心して命を預ける事ができませんので,早めにマトモなタイヤに交換しようかと思います。 セール品で安いからと製造年を確認しなかった私も落ち度はあったかもしれないが,不良品(しかも安全を脅かす程の)が届いた事にとても残念です。 「タイヤの専門家(店)だから,保管は厳重に管理されているだろう」という期待を見事に外されてしまいました。 今後 タイヤを購入する際は,製造年とそのお店の保管状況/管理方法を確認して,納得した上で購入する事とします。

さすがポテンザ。今まで純正タイヤで走ってましたが、 路面に吸い付くような感じで走ってくれます。 加速時もブレーキング時にも、今までより確実に反応が良くなっています。 やはり、値段だけの事はありますね。
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します
購入して15か月、走行距離1万キロでスリップサインが出て来ました。 ガソリンスタンドのスタッフさんからは、交換したほうがいいのではと言われましたので交換しようと思います。 高性能のタイヤですが寿命は短いのでしょうか?(こんな物でしょうか?) 購入時に製造年月日の確認をしていなかったのですが、古い物だったのかも知れません。 次の購入はちょっと考えます・・・。