フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS
AR-1
AR-1
スポーツ 回転方向なし イン・アウト指定

■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
 
■AR-1(エーアールワン)は、台湾の名門NANKANGがドライグリップ性能の極限を目指したスポーツタイヤです。
公道での使用に制限はありませんが、ドライ性能重視の尖ったキャラクターですので、適切なステージをご用意の上、地面を掴む強烈なグリップをお楽しみ下さい。
 
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■右用左用の設定はありません。

mas******* さん

投稿日: 2018年06月05日

商品サイズ:205/50R15.Z 86W(TREAD80)

総合評価

2.63

ドライ性能

5.0

高速性能

3.5

静粛性

1.0

乗り心地

1.0

NCP13/10ヴィッツRSにて使用。
グリップ力は文句なしで、これより前に装着していた185/55R15の某社タイヤよりもはるかに食いつくようになり、抜けぎみだったトラクションが確実にかかるようになりました。
成田モーターランドで、これを前輪に使うことで1秒のタイムアップを果たし、ジムカーナでも強力なトラクションが武器になってくれます。
足回りはノーマル+αですが、このタイヤサイズ(205/50R15)フルストロークとフル荷重でかすかに内側を擦ります。
価格も安く、この内容でこの値段なら反則クラスでしょう。
一般道で普通に使うと、タイヤのロードノイズが物凄く、寿命もあまり長そうではないなど、欠点も無くはないですが、費用対効果を思えば無問題だと思います。
見るからにウェット性能が低そうなパターンなことで、雨天での使用はしていないため、ウェット性能については未評価といたします。
また、完全な競技専用タイヤとしての使用なので、寿命も未評価です。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。

AR-1の高いグリップ性能に
ご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。

お客様より頂いたご意見を基に、
より良い商品になる様、改善に努めて参りたいと思います。

不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

AUTOWAY

yas さん

投稿日: 2018年03月10日

商品サイズ:215/45R17.Z 87W(TREAD80)

総合評価

3.79

ドライ性能

5.0

ウェット性能

4.0

高速性能

5.0

静粛性

0.5

乗り心地

2.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

グリップ性能、かなり高いです。
クイックなハンドリングを求めてる方、グリップ重視の方はこのタイヤを強くお勧めします。

ただ、ロードノイズに関しては凄まじいです(笑)
トラック?バス?の様なロードノイズが車内に響き渡ります(笑)
多分車外でもそんな音として聞こえる様な???

またその反面、ハイスピードでコーナーを攻めるのはかなり楽しいです!
限界スピードの見極めが難しいですが、ドライであれば特に怖さを感じませんでした。

コストを抑えレベルの高いグリップを求めてる方は一押しのタイヤです。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。

AR-1の高いグリップ性能に
ご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。

お客様より頂いたご意見を基に、
より良い商品になる様、改善に努めて参りたいと思います。

不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

AUTOWAY

ズーミー さん

投稿日: 2018年02月07日

商品サイズ:215/40R17.Z 83W(TREAD80)

総合評価

3.36

ドライ性能

5.0

ウェット性能

3.0

高速性能

5.0

静粛性

2.5

乗り心地

2.5

燃費性能

2.5

ライフ・耐久性

3.0

スポーツ走行専用に購入しました フロントのみの使用ですが
F社RS-R Z社G-RRとの比較です。縦グリップ最高です! 踏力が必要な進入では止まりすぎてしまいます。横グリップももちろん最高です! 前記2社タイヤではスキール音が出るコーナーでも(TC2000最終や茂原の最終)スキール音無しで走れます!
結果もっと踏めるのでタイムアップを求めるには適していると思います。 気になるライフは求めてはいけないタイヤなのではないでしょうか?(TC1000→茂原→TC2000)右回り→左回り→右回りと使用してますが既にスリップサイン間近です
Sタイヤを購入したと思えば安いもんですが…

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。

大変参考になるレビューをいただきありがとうございます。
またお客様にご満足いただけ大変嬉しく思います。
お客様のお声を元に、より良い商品がご提供できますよう努力してまいります。
引き続き、ご愛用いただけますと幸いです。

ご不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。

今後とも、宜しくお願い致します。

AUTOWAY

S-ic さん

投稿日: 2017年05月04日

商品サイズ:215/45R17.Z 87W(TREAD80)

総合評価

4.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

3.0

高速性能

5.0

静粛性

3.0

乗り心地

4.0

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

4.0

アルテッツァに215/45R17を履かせています。
ドライ性能:良いです。スパ西浦をNS2Rより1秒早く走れます。熱の入りが早いのですぐグリップします。ただしインフォメーションが弱いのでG管理しないと性能を活かせないと思います。
ウェット性能:試せていなので分かりません。トレッドパターン的に想定で3です。
高速性能:良いです。といっても120km/hくらいまでしか走れてないのです。サイドウォール剛性が高いのでヨレ感もありません。
静粛性:40km/hから「ゴー」音が、、、仕方ないですね(笑)
乗り心地:剛性が高く突き上げ感がすごくある。
燃費性能:良くはないと思います。
耐久性:サーキット走行は摩耗激しいと思います。(全開100kmでFrは終わります、、だいぶコジたせいもあるけど(笑))
所感:コスパは最高!レース用には持ってこい!あとは気にしてないから点数甘めです。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。

大変参考になるレビューをいただきましてありがとうございます。
お客様のお声をもとに、より良い商品がご提供できますよう、努力してまいります。

ご不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。

今後とも、宜しくお願い致します。

AUTOWAY

たーぼー さん

投稿日: 2017年03月27日

商品サイズ:225/45R17.Z 94W XL(TREAD80)

総合評価

3.36

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

1.0

乗り心地

3.5

燃費性能

2.0

ライフ・耐久性

2.0

サーキット走行用に装着
ラジアル規定の同じサイズなら国産だろうが海外製だろうがこのタイヤのグリップには敵わないはず。

サイズがもっとあれば、、と思う次第です。
1週1分以内のミニコース各所で1秒以上タイム短縮できた。

ラジアル扱いにしてもらえなくなるかも。

静粛性は厳しいです。
乗り心地は意外とソフトでいいのですが。。

街乗りには使わない方がいいと感じます。

あくまでも自分の車を速く走らせたいが高いタイヤはちょっと、、
というスタンスの自分にはいいタイヤです。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。

AR-1は、ドライグリップ性能を重視したタイヤとなっており、
サーキット走行にお勧めのタイヤです。

ぜひ今後もご愛用頂けましたら幸いです。

不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

AUTOWAY

get******* さん

投稿日: 2017年03月06日

商品サイズ:225/40R18.Z 92Y XL(TREAD80)

総合評価

3.21

ドライ性能

4.5

ウェット性能

3.0

高速性能

4.5

静粛性

2.0

乗り心地

3.0

燃費性能

3.0

ライフ・耐久性

2.5

2月末に筑波サーキット1000走行会があった為、試したいタイヤでもあったのでフロント用として購入。車はシビックタイプR(FD2)サスペンション意外はノーマルで比較対処としては普段街乗り、サーキットで履いているデレッツァZⅡスタースペックです。
フロントAR1、リアをデレッツァZⅡを履かせてトライ。結果として、タイムが0.7秒ほど平均してアップで、42秒前半で回ることが出来ました。サイドウォールの剛性も悪くなくヨレるようなことはありません。空気圧は冷間時外気温12度で純正値入れて走行、朝一というのもありましたが、その時に早速ベストタイムが出ました。その後は空気圧を調整しつつも平均的にタイムは向上し、満足な結果となりました。空気圧は低くすると若干のヨレが発生した為、自分は熱間時で純正値で最終的には落ち着いて走りました。
ライフに関しては午前で半分は無くなっていたので、午後は左右だけローテーして走行、午後終わる頃には残り2.3部山といったところでしょうか。グリップは冷やしてまた熱を入れても低下は感じられず、山が無くなってきても、申し分なく走れました。サーキットでは1〜2回で無くなると思った方がいいです。ただし1本1万円ちょっとなので、かなりお買い得なタイヤだと思います。サーキットでの評価は以上です。

街乗り、高速、雨の日の評価で行くと、1週間ちょっと履いて乗りました。
静粛性ですが、デレッツァと比べてもまぁ〜このようなパターンのタイヤなので、かなりうるさいです(笑)高速とかでは100キロで走ったら音楽は音量上げても聞き辛いです。街乗りのスピードでもかなりのロードノイズの為、普段履きで考えている方は、個人差はあるかと思いますが、覚悟が必要です。ただしやはりグリップはあるのでバネレートを上げてても、安心して曲がる止まるができます。

雨の日ですが、一般常識の範囲で走るのはもちろんのこと、普通に走る分には問題なく走れます。特にハイドロになる事もなく、思っているほど雨の日は走れなくなる事はありませんでした。高速での雨の日は走っていない為、どうかわかりませんが高速スピードともなれば、少なからずハイドロは起きると思われます。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。

大変参考になるレビューをいただきましてありがとうございます。
お客様のお声をもとに、より良い商品がご提供できますよう、努力してまいります。

ご不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。


今後とも、宜しくお願い致します。


AUTOWAY

イクイク さん

投稿日: 2016年11月27日

商品サイズ:215/45R17.Z 87W(TREAD80)

総合評価

3.29

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

2.0

乗り心地

3.0

燃費性能

2.0

ライフ・耐久性

1.0

走行会に向けてタイヤ探しをしている時にコレを見つけて試しに購入してみました。結論から言うと、NANKANGはとんでもないタイヤを作ったと感じました。残念ながら走行会当日はウエットでしたので、初めは無理な攻めはしなかったのですが、コーナーでのグリップにまだ余力がありそうだったのでペースアップ。前回ドライの時に出した自己タイムに+0.5秒しか差がなかったので、もしドライコンディションだったら、もっとタイムが伸びたことでしょうから、唯々驚愕です。タイヤの剛性もしっかりしていて、昔使ったアジアンタイヤのような横Gに弱い感じもしませんでした。2週間ほど街乗りで使いましたが、想像より乗心地は悪くなかったです。サーキット向けのタイヤですので、静粛性や寿命を気にする人にはお勧め出来ませんので、ご注意を。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。

お客様にご満足いただけ大変嬉しく思います。
NANKANG AR-1は、お客様の仰る通り、ハイグリップタイヤとなりますので、
通常の街乗りというよりも、スポーツ走行を存分にお楽しみいただけるタイヤでございます。
AR-1で、更にタイムを伸ばしていただきたいと思っております。
引き続き、ご愛用いただけますと幸いです。

ご不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。

今後とも、宜しくお願い致します。

AUTOWAY

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×