Verthandi YH-M7V 13x4.0 35 100x4 METALLIC GRAY + HIFLY Win-turi 212 155/65R13 73T スタッドレス
- 在庫:
 - なし
 
                        
                            ■ホイールについて
                Verthandi YH-M7V 13x4.0 35 100x4 METALLIC GRAY
                        ■Verthandi YH-M7V(ヴェルザンディ ワイエイチ・エムセブンブイ) M/G(メタリックグレイ) 
メッシュデザインの王道。オーソドックスなデザインと幅広いサイズラインナップが相まって、多種多様なお車にマッチします。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
            
    Verthandi(ヴェルザンディ)について
    
        
                            ■タイヤについて
                HIFLY Win-turi 212 155/65R13 73T スタッドレス
                        ■高次元な品質とコストパフォーマンスの両立を実現し、北米、ヨーロッパをはじめ世界各国で販売されている人気ブランドHIFLY(ハイフライ)。
アメリカ合衆国運輸省の認定規格であるDOTをはじめ、欧州など各国の基準、規定に合格しています。
 
■Win-turi 212(ウィンツゥリ ニーイチニ)は、低ノイズで、冬季の濡れた路面でも安全性に優れているスタッドレスタイヤです。
 
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
 
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
            
    HIFLY(ハイフライ)について
    
        
| タイヤタイプ | 
                 | 
        
|---|
| ブランド名 | Verthandi | 
|---|---|
| 
                インチ
                 ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm  | 
                            13インチ | 
| 
                リム幅
                 ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)  | 
                            4.0J | 
| 
                インセット
                 リムの中心から取り付け面までの距離  | 
                            35mm | 
| 
                P.C.D.
                 ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略  | 
                            100mm | 
| 
                ホール数
                 ボルトの穴数  | 
                            4穴 | 
| 
                ハブ径
                 ホイール裏の中心にある円形の直径  | 
                            67.1mm | 
| 
                ボルト径
                 ボルト穴の直径  | 
                            M12 | 
| 
                ボルト座
                 ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)  | 
                            60度テーパー座 | 
| 
                ホイール規格
                 「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。  | 
                            JWL-T,VIA | 
| ブランド名 | HIFLY | 
|---|---|
| パターン名 | Win-turi 212 スタッドレス | 
| タイヤサイズ | 155/65R13 73T スタッドレス | 
| インチサイズ | 13インチ | 
| 外径 | 532mm | 
| タイヤ幅 | 155mm | 
| 推奨リム幅 | 4.5J | 
こちらの一覧はあくまで目安となります
ホンダ
| ザッツ | ABA-JD1 ABA-JD2 LA-JD1 LA-JD2 | 
|---|---|
| ゼスト | CBA-JE2 DBA-JE1 | 
| ゼストスパーク | CBA-JE2 DBA-JE1 | 
| ライフ | CBA-JB5 CBA-JB6 CBA-JB7 CBA-JB8 DBA-JB5 DBA-JB7 JB1 JB2 UA-JB5 UA-JB6 UA-JB7 UA-JB8 | 
マツダ
| キャロル | HB23S | 
|---|
ダイハツ
| エッセ | CBA-L245S(M/C前) DBA-L235S(M/C前) | 
|---|---|
| ミラ | ABA-L260S CBA-L250S DBA-L250S L700S L710S LA-L260S TA-L250S TA-L260S UA-L250S(純正12インチ) UA-L250S(純正13インチ) | 
| ミラ バン | GBD-L250V LE-L250V LE-L260V UE-L250V | 
- タイヤ総合評価:149件
 - 
                                            
 
- ホイール総合評価:7件
 - 
                                            
 
- ドライ性能
 - 
        
 - ウェット性能
 - 
        
 - 高速性能
 - 
        
 - 静粛性
 - 
        
 - 乗り心地
 - 
        
 - ライフ・耐久性
 - 
        
 - 燃費性能
 - 
        
 - 氷雪上性能
 - 
        
 
これくらいの雪道なら大丈夫でした。上り11%
今まで使っていた国産スタッドレスがダメになり、急遽ホイールセットで購入。社用車にて使用です。皮むきが終わったくらいに朝晩のうっすら凍結時期に突入。国産タイヤに比べ、タイヤの方さというか剛性というか不安な動きがありますが通常使用の範囲では現状問題はないかと。海外タイヤは、空気圧でタイヤ寿命がかなり変わるので、1シーズン使ったくらいからの変化が楽しみです。当方、豪雪地ではありませんが今後の寿命と効きに期待を込めて星4評価とします。
- カラー
 - 
        
 - デザイン
 - 
        
 
なかなかない、50系プロボックス対応サイズです。無駄にJWL-T規格に適合していますので、法改正に頭がアップデートされていない検査員にも対応しています。
思ってたよりも明るく光っていて良かった。 装着直後にインチアップしたため、コーナーでの振られ方が少なくなった事に気付いた。
妻に買いましたが、かっこ良くて乗り心地が良いとのことです。
車種から商品を検索します









































                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
    

    
    
- 
            
        
 
            - 
            
        
 
            - 
            
        
 
            - 
            
        
 
            - 
            
        
 
    
3.91年目はスタッドレスタイヤのような柔らかさはあります。 スタッドレス特有のウェット路面で滑りやすいということもありません。 2年目からは硬くなりました。 オールシーズンタイヤのような感じで使っています。