NANKANG RX615 のレビュー

■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■RX615(アールエックスロクイチゴ)は、従来のナンカンのコンフォートタイヤよりも静粛性と快適性を向上させた最新コンフォートタイヤです。 ウェット性能、燃費性能、ハンドリング性能、耐久性にも優れています。
なりぽん さん
投稿日: 2023年04月09日
商品サイズ:215/45R17 91V XL
- 総合評価
-
4.86
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ:耐久性
-
5.0
装着車種:プリウス
以前使っていたタイヤ: ミシュラン プライマリー4
コスパ最高です。
以前買った、ミシュランタイヤは4本で10万以上でしたが、このタイヤは4本で3万円ぐらいで、静粛性も高く、最高です。
ナンカンのタイヤは、言うことがありません。
良い買い物ができました。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
高評価ならびにコストパフォーマンスにも満足いただき嬉しく感じております。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
lav******* さん
投稿日: 2023年02月14日
商品サイズ:185/55R16 83V
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ:耐久性
-
5.0
装着車種:ホンダシャトル
以前使っていたタイヤ: ホンダ純正
今回で2回目の購入ですが
ウエットのときも食いつき抜群です。
走行時もしずかです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
本商品を再度ご購入いただくほど満足いただき嬉しく感じております。
特に走行時の静粛性に高い評価をいただいた点につきまして、
RX615はコンフォートタイプのタイヤで静粛性に特徴があるタイヤでありまして
今回はその特性をしっかり発揮出来たようで何よりでございます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
山 さん
投稿日: 2022年12月05日
商品サイズ:185/65R14 86H
- 総合評価
-
4.07
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
3.5
- 乗り心地
-
3.5
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ:耐久性
-
4.0
装着車種:モビリオスパイク
以前使っていたタイヤ: ヨコハマ
少し硬いように感じます。乗り心地や音なども今までのタイヤと比べると少しステアリングに来るような、音も少しだけ大きいかなって感じですがトータル的には良いのではないかと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
総合的にご満足いただけたようで嬉しく思います。
RX615は乗り心地が軟らかいと評されることが多いので、頂いたレビューを新鮮に受け止めています。ご購入から間もないことですので、少し慣らしていただくとご評価も変わるかもしれません。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
みみ太郎 さん
投稿日: 2022年10月21日
商品サイズ:195/65R15 91H
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ:耐久性
-
5.0
私のレビューの第3弾
「いったん最終レポート」です♪
最初のレビューから数年
個人タクシーに使用してたクルマも
FRのタクシー用クラウンセダンから
FF&ハイブリッドのカローラに代ったりで
このナンカンRX615を
今回は、約16カ月、4万1千キロで
スリップサイン直前にて使用完了となりました♪
この、195/65の15インチ製品に代って
同じ御社お取り扱いのジーテックスに履き替えました♪
これから、お書きするようにRX616の長所短所を
総括できたのと、この製品が1本約6千円に対して
履き替えのジーテックスは1本が4千円半ばなので
このタイヤに大きな欠点がなくって
同じキロ数の寿命なら
3割近いタイヤ代の節約だからです(^^ゞ
すいません、本題に戻りますが
RX615と、ミシュランの同じサイズの
最高級版の「プライマシーLC」を
ベンチマークとしての私の評価は・・・
RX615の美点
ドライ、ウェット性能、乗り心地、
寿命、路面からの外乱の受けにくさが
ミシュランに比肩する優秀さ
RX615の欠点
タイヤが軽くて構造材が薄いのか、
パンクしやすくて、修理後に、スリップサインまでの
タイヤが残り4割か3割になったあたりから
パンクの修理跡の部分から僅かなエア漏れが始まる(*_*)
ただ、今回は、新品時からスリップサインの寸前まで
意識的に、ハイブリッド車の燃費性能を
飛躍的に向上するために加速や減速
巡航速度を抑えたから、
特に、加速で踏み過ぎるとスグに
トラクションコントロールに介入するくらい
タイヤの空転が起きやすいので
加速を抑えてました(^^ゞ
ソレをしなかったら、こんなスリップサインが
ギリギリまで4万キロも走らないうに、
たぶん2万5千キロくらいで
パンク修理の場所からエア漏れが
起きたのと推測してます♪
あと、「雨天時にペイント路面で滑る」は
ありますが、敢えて、評価からは除外します♪
なぜならば、高速でも中速域でも
ウェット路面での食いつきが優秀だからです(^_^)v
そんなワケで、履き替えた大幅安のジーテックスに
欠点が多かったら、
またRX615に戻るカモです♪
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
詳細で陽気なレビュー、誠にありがとうございます。
ご利用環境が皆様違いますので、摩耗に関する知見はなかなか得難いものでございますが、こうしてシチュエーションまで詳細にお書きいただき、大変参考になりました。ありがとうございます。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ppt******* さん
投稿日: 2022年10月14日
商品サイズ:155/65R13 73T【セール品】
- 総合評価
-
4.64
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ:耐久性
-
4.5
装着車種:ワゴンR
もともと減っていたタイヤで限界近くまで使ってましたが、静音性や乗り心地など、体感でも上がったと思います。値段も手頃で非常に満足しています。
ウェット性能はまだ見ていませんが、おそらく問題無さそう。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
高評価ならびにトータルパフォーマンスにご満足いただき嬉しく感じております。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
roots1 さん
投稿日: 2022年07月23日
商品サイズ:175/70R14 84H
- 総合評価
-
4.30
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
未評価
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ:耐久性
-
未評価
装着車種:ポルテ NNP11
このタイヤを選んだ一番の理由ですが、175/70R14 84Hだったからです。このサイズで速度記号は、Sが主流で、まれにTを見かける位ですが、このタイヤの速度記号はHだったのたが購入理由です。気持ちの問題かもしれませんが、性能良いタイヤを購入し、安心したいので。後、一応コンフォートタイヤと言う事ですが、この値段で十分過ぎる静寂性能とコスパだと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
安藤晃輝 さん
投稿日: 2022年07月10日
商品サイズ:185/55R16 83V
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ:耐久性
-
5.0
装着車種:フィットハイブリッド Sパケ GP5
去年の冬にAW-1に履き替え、性能の良さに感動したので、夏もナンカンにしようと思い、レグノのGR-XI?からの交換となりました。
交換後の軽く街乗りした感想としては、軽く雨が降ってた状態なのと、レグノの溝が限界だったせいもあるかもしれないですが、商品の説明通りの快適性と静粛性、それとハンドリングの応答性も良くなりました。
ショックをテインのエンデュラプロに変えて2年くらい経ちますが、レグノの履き替え当時と交換前よりも、ギャップの当たりが柔らかくなったというか、いなされてるのが良く分かります。
冬タイヤもそうですが、夏タイヤも納得の性能です。
ブリジストン派でしたが、ナンカン派になりました。
これからもお世話になりたいと思いました。
耐久性については、AW-1を参考にして、期待を込めて5点にしました。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
お忙しい中ご評価いただき、誠にありがとうございます。ナンカンRX615の柔らかい乗り心地がお車と感性にフィットしたようで、大変嬉しく思います。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
kim******* さん
投稿日: 2022年07月10日
商品サイズ:195/65R15 91H
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ:耐久性
-
4.5
装着車種:ノア
性能も金額も問題なしです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
高評価と共にトータルパフォーマンスにご満足いただきありがとうございます。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
おさむ さん
投稿日: 2021年09月25日
商品サイズ:215/45R17 91V XL
- 総合評価
-
4.60
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
未評価
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ:耐久性
-
未評価
静粛性は思いのほかすごくいいです。
ウエットはまだわかりません
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
t12******* さん
投稿日: 2021年04月24日
商品サイズ:215/45R17 91V XL
- 総合評価
-
4.86
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ:耐久性
-
4.0
NANKANG RX615 215/45R17 91V XL購入取付後、静粛性、乗り心地、燃費、走行性とても満足しています。耐久性についてはまだ取り付けたばかりなのでなんとも言えませんが全然不安感がありません、今回このタイヤを購入し正解でした。取付店の対応も良く大変満足しています,
オートウェイスタッフより
このたびはユーザーレビューをご投稿いただきありがとうございます。
商品・タイヤピット加盟店ともに
ご満足いただけたようで嬉しい限りでございます。
RX615は、静粛性と乗り心地を重視したタイヤとなっており、
価格にも自信をもってお薦めできる商品となりますので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後もお客様にご満足いただけるよう、
より良い商品やサービスを提供して参ります。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
リニモ1号 さん
投稿日: 2020年12月05日
商品サイズ:185/55R16 83V
- 総合評価
-
4.21
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ:耐久性
-
4.5
昨日前輪だけ交換したばかりなので、あまり多くは書けませんが、以前のタイヤと比較した感想なども書きます。(スズキスイフト・ZC72S・185/55R16)
まず乗り心地が良くなった!道路のわずかな凹凸を乗り越える時に、当たりが柔らかくなりました!まあ以前のタイヤ(CORSA 2233)が交換してから3年以上経っていたのでだいぶ減っていたというのもありますが……。
ハンドリングは……反応が遅くなったわけではないものの、手ごたえがやや希薄になった印象です(通常走行だけじゃなくて駐車する時もそう感じる)。とは言え乗り心地が良くなった以上、そう感じるのも当たり前ですよね。別に峠を攻めるなどハードな使い方をするわけじゃないので。
本当にタイヤで車の性格って変わってしまうんですね。以前履いていたCORSA 2233がハンドリングも重視したタイヤだったので、余計にそう感じます。でも乗り心地が良いのは本当に気持ちいいので、たぶん次もRX615にすると思います。実は前車(インプレッサ)でもRX615を履いていたことがあります。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
性能にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
RX615は、静粛性と乗り心地を重視したタイヤとなっており、
価格にも自信をもってお薦めできる商品となりますので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
おやじさん さん
投稿日: 2020年07月14日
商品サイズ:205/55R16 94V XL
- 総合評価
-
4.29
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ:耐久性
-
4.0
VW ゴルフⅥに使用中。
普段はヨコハマADVAN デシベル 215/45R17をBBSホイールに組み込んではいていますが、フロントが少しはみ出すため、今回は車検に対応させるため純正ホイールに205/55R16を組んでみました。
ADVANの前は、同じBBSにピレリのP-ZEROでしたが、これは評価外なほどうるさい、乗り心地が悪い、燃費もイマイチでホイールバランスもしっかりと取れない上に偏摩耗も激しく最低のタイヤでした。
車検に合わせノーマルサイズに戻すため、数年前、クライスラーボイジャーにも同じタイヤを装着して感触が良かった記憶を頼りに、あくまでも車検通過用としてNankanを選びました。
ゴルフの純正タイヤはコンチネンタルでしたが、ドライ性能と高速性能はまずまずなものの、静粛性はダメでした。
また、ADVAN デシベルがあらゆる面で、ゴルフにマッチしていますがNankanも価格以上の良い性能であり、コスパを考えるとブランド志向が強い人以外には本当におすすめできると思います。
今回は車検までのショートリリーフのつもりの購入でしたが、スタッドレスに履き替えるまでは、このまま行こうかと思っています。
なお、評価のライフ性能はクライスラーボイジャーの時の感想です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
RX615は、静粛性と乗り心地を重視したタイヤとなっており、
価格にも自信をもってお薦めできる商品となりますので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
にゃんちゃん さん
投稿日: 2020年06月14日
商品サイズ:185/55R14 80H
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
未評価
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
未評価
- ライフ:耐久性
-
4.0
9.5J引っ張りで使用しています。
2000ccのFRセダン車にて使用。
同じタイヤサイズの一番安い製品よりは持ちます。
裏組した際に他メーカーよりもセパりにくい印象です。
悪いとするならばリムガードが目立ち過ぎというくらいなので
引っ張りで使用するにもオススメ出来ます。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
ご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
RX615は、静粛性と乗り心地を重視したタイヤとなっており、
価格にも自信をもってお薦めできる商品となりますので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
マッサー さん
投稿日: 2020年04月23日
商品サイズ:215/60R16 99V XL
- 総合評価
-
4.21
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
3.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ:耐久性
-
4.5
もうすぐ3年になりますが普段使いであれば全く問題ありません。
バランスがよくコストパフォーマンス高い製品だと感じます。
峠道や高速コーナーを攻めても安定しています。
ウェット性能がやや気になるところあるのでスピード落として気をつけています
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
コストパフォーマンスにもご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
RX615は、静粛性と乗り心地を重視したタイヤとなっており、
価格にも自信をもってお薦めできる商品となりますので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
gtd******* さん
更新日: 2022年02月03日
投稿日: 2020年04月06日
商品サイズ:205/55R16 94V XL
- 総合評価
-
2.71
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
3.0
- 高速性能
-
2.5
- 静粛性
-
1.0
- 乗り心地
-
2.5
- 燃費性能
-
2.0
- ライフ:耐久性
-
4.0
装着車種:アクセラスポーツ
BLアクセラスポーツ BL5FW に乗ってます。
初めてのアジアンタイヤ履かせてみました。少々不安でしたがスタッドレスでアジアンタイヤ履かせてたので値段が安いし買ってみようと思いました。
静粛性を求めて探してたらこのタイヤに行きつきました。
他の人のレビューを読む限り、とても静かなど静粛性が凄いと書いてあり気になり購入しました。
いざ履かせてみたらロードノイズが思っていたより静かではなく少し戸惑っています。
むしろ履き替え前のスタッドレス、 ATR SPORT WINTER 101の方が静かで乗り心地良かったですw
スタッドレスの方が静かなんかーいwって思いました。
もしかして空気圧がだめなんですかね?
XL規格の空気圧にしてるんですが、ロードノイズ気になります。
車両指定空気圧の方がいいんですか?
車両指定空気圧は前輪2.3 後輪2.2です。
教えていただけると嬉しいです。
追記
履いて1年経ちました!
使用感は雨の日不安になる時があります。
雨の日、道路の繋ぎ目とマンホールの上、道路修復跡の上走る時滑りそうな感覚があります。
それ以外は大丈夫です
空気圧試行錯誤しましたが静粛性は変わらずうるさいです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見を頂きありがとうございます。
空気圧につきましては、こちらの商品はXL規格となっており、
日本の規格よりも少し空気圧を高めに設定する必要がございます。
弊社としましては空気圧2.9を推奨しております。
また、ご不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
iin******* さん
投稿日: 2020年03月21日
商品サイズ:155/65R13 73T
- 総合評価
-
0.00
- ドライ性能
-
未評価
- ウェット性能
-
未評価
- 高速性能
-
0.0
- 静粛性
-
未評価
- 乗り心地
-
0.0
- 燃費性能
-
未評価
- ライフ:耐久性
-
未評価
タイヤ自体が歪んでいる為まともなバランスが取れない
とタイヤ交換の時指摘された。ハンドルがぶれます危険なので買い替えを検討します。最悪!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、先日はお電話にてご対応頂きありがとうございます。
先日代品をお送りさせていただきましたが、
その後いかがでしょうか。
ご不安な点やご不明な点などございましたら、
お気軽にご連絡くださいませ。
【連絡先】E-mail :cs@autoway.co.jp
電話番号:0120-941-927
受付時間:9~18時/年中無休(年末年始除く)
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
k41******* さん
投稿日: 2019年10月19日
商品サイズ:185/65R14 86H
- 総合評価
-
4.14
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
2.0
- ライフ:耐久性
-
3.0
モビリオの後輪に装着しました。
まず、基本的に費用対効果は高いタイヤです。
格安コンフォートタイヤで、運動性やウエット性・静粛性など素晴らしいと思います。
ただ一点、燃費が平均2km/l下がりました。
前輪とのマッチングの問題かも知れませんが、他の性能が良かっただけに残念でなりません。
何時ものタイヤピットは相変わらず迅速で、助かります。
空気圧を上げて、暫く様子を見てみようと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見を頂きありがとうございます。
タイヤの性能やタイヤピット加盟店にも
ご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
こちらの商品は空気圧2.5キロ(250kpa)を推奨しており、
空気圧の設定により燃費向上の一例もございますので
ぜひお試しいただければ幸いです。
また、ご不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
よぴぴ さん
投稿日: 2019年08月23日
商品サイズ:185/70R14 88H
- 総合評価
-
4.17
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
未評価
- 高速性能
-
未評価
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
未評価
- ライフ:耐久性
-
未評価
以前NS-2を購入してかなり好印象だったので、今回もNANKANGをチョイス。
履いていたヨコハマ Earth-1からの履き替え、取り付け時の往復20Km程度を走行しての感想です。
車輌 :カローラフィールダー(NZE121G) X Gエディション
取付店 :岩手県北上市 振興タイヤ商会(タイヤピット)
走行路線:国道4号+主要地方道
路面状況:ドライ
ドライ性能:
60Km/h辺りで走行している分には、応答性は良好寄りの「可もなく不可もなく」という印象。70タイヤの割りにはハンドル舵角に対して素直に反応している。強めの制動時も、砂埃等でグリップが低下する感じが少ない。縦グリップは意外と良いのかな?
ウェット性能:
降雨時の走行がまだなので未評価で。しかし、乾きかけのセミウェット程度ならドライとの差を感じなかったです。
高速性能:
高速走行未実施なので未評価で。
静粛性:
静かです!Earth-1が3分山位だったので、余計静かに感じました。路面が排水性重視の高機能舗装だったので、それなりのノイズがありましたが、旧来のアスファルト舗装上ならオーディオの音量をソレまでより下げて聞けます!セダンタイプなら、もっと静かに感じるかと思いますよ。
乗り心地:
エアボリュームのある70タイヤ使用なので、突き上げ等も不快に感じる事は無かったです。
燃費性能:
給油前なので未計測・未評価ですが、正直磨り減ったEarth-1より転がってる気がします(笑
耐久性:
購入直後なので未評価。
一緒に取付店様の評価も。
お世話になった振興タイヤ商会にはTELにて連絡入れたら即OK貰えて、予約も入れてませんでしたが直ぐ作業して頂けました。スタッフの方々も親切・丁寧で好印象でした。スタットレスも購入予定ですので、また利用させて頂きます。
総評:
トータルとしては同クラスの国産タイヤと同等かそれ以上の性能を持ち合わせているタイヤだと感じます。更に値段も安いと来れば、文句の付け様が無いです!
未評価の部分に関しましては、後日再評価させて頂きます。
P.S.
今回、注文して翌日到着という爆速で販売頂けましたオートウェイ様と佐川急便様にも感謝申し上げます!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
とても参考になるレビューを頂き、有難うございました。
RX615は、静粛性と乗り心地を重視したタイヤとなっており、
価格にも自信をもってお薦めできる商品となりますので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
また、弊社タイヤピットサービスをご利用いただき、
ありがとうございます。
今後もお客様にご満足いただけるよう、
商品・サービスの向上に努めて参ります。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
har******* さん
投稿日: 2019年08月21日
商品サイズ:195/65R15 91H
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ:耐久性
-
5.0
ノアに6月に装着し約2ヶ月が経ちました
冬用を同メーカーで購入していたので
一度お試しのつもりでサマータイヤも購入
高速道路でのブレも感じませんし
雨天高速走行でも安心感のある走り
購入額が約4000×4+税
これにタイヤの交換費用(アルミ履き替え)
でしたが
3万円でお釣りがきました
この金額であれば
次回またタイヤが減り次第
早々に購入したいと思える
コストパフォーマンスの高い
商品だと思いました
性能評価
個人的に満点です
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
RX615の性能にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
本商品は乗り心地・静粛性を重視したタイヤとなっており、
コストパフォーマンスにも自信をもってお薦めできる商品です。
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
たろう さん
更新日: 2020年03月28日
投稿日: 2019年08月16日
商品サイズ:195/65R15 91H
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ:耐久性
-
未評価
2020年3月28日
下記8月から約7ヶ月経っての評価ですが性能・乗り心地その他含めて全く問題は有りません。
2019年8月
今まで履いていたBSのエコタイヤと比較しての感想です。今回、履いていたBSタイヤがスリップサインは出て無いけど、ひび割れてきていたので履き換えです。
車種は一世代前のステップワゴンになります。
8月13日~15日で埼玉から箱根方面へ出掛けた道中の感想です。
まずは道のりです。感想は最後に。
初日は朝6時出発で首都高速ー東名ー有料道路で熱海へ。路面は曇りドライ→小雨→どしゃ降りフルワイパー→晴天ドライ。熱海で遊んだ後、曇りウェット状態の山道登って箱根強羅へ。
2日目は箱根出発時雨ウェットスタートで沼津方面へ、山を降りたら晴天ドライ。気温上昇し市街地走行。沼津漁港で食事後箱根へ戻る。山に入ると曇りウェット。
最終3日目は箱根雨ウェットで出発。山を降り高速は晴れドライ。
というような感じで、市街地、高速、山道、晴天~どしゃ降り、いろいろな状況で走ってきました。
感想はBSと比べて性能に問題は無いようです。BSで同じ道も走ったこと有ります。直進時はBSより静かにも感じました。急制動は試していませんが、山道ウェット状態で地元ナンバーに煽られながらギリギリの状態で走っても大丈夫でした。耐久性はまだ分かりません。多少寿命が短くても価格が半分以下なので、コスト的にはメリットあると予想してます。
因みに指定したタイヤ取り付け店舗は、お盆前で忙しく日数が掛かるとのことで、タイヤを引き取りに行き、黄色い帽子のお店でほぼ同じ金額で交換して貰いました。8月7日注文で8月9日交換完了でした。
結論として、オートウェイさんで買って良かったです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
大変詳細なレビューをいただきまして、誠に有難うございます。
また、商品についてお客様にご満足いただけ大変嬉しく思います。
RX615は、静粛性と乗り心地を重視したタイヤとなっており、
価格にも自信をもってお薦めできる商品となりますので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY