MOMO Tires OUTRUN M-20 のレビュー

■ステアリングをはじめ、長年のレース経験で培われた技術と経験を取り入れた自動車パーツで有名なイタリアのブランドMOMO(モモ)。
■OUTRUN M-20(アウトラン エムニジュウ)は、大き目のショルダーブロックは、コーナリング時の安定性を高め、広めのセンターリブはハンドリングとトラクションが改善するように考慮されたトレッドパターン設計により、最適な走行性能を獲得しました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
7 件中 1 件 ~ 7 件を表示しています。
- 前へ |
- 1
- 次へ
久留米 さん
投稿日: 2020年11月11日
商品サイズ:175/65R15 88T XL
2人中、2人の方がこのレビューを参考にしています。
- 総合評価
-
3.43
- ドライ性能
-
3.0
- ウェット性能
-
3.0
- 高速性能
-
3.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ:耐久性
-
3.0
まさに『スタンダード』タイプです。
極端な走りをしないので、このタイヤで不安を感じません。
サイドウォールのデザインは特に気に入っています。
製造年週はギリギリ1年以内でした。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
MOMOの商品はデザインを気に入って
ご購入いただくお客様も多くいらっしゃいます。
性能も自信をもってオススメできる商品でございます。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
このレビューは参考になりましたか?
ばくちゃ さん
投稿日: 2020年09月28日
商品サイズ:185/60R15 84H
2人中、1人の方がこのレビューを参考にしています。
- 総合評価
-
2.86
- ドライ性能
-
3.0
- ウェット性能
-
3.0
- 高速性能
-
3.0
- 静粛性
-
2.5
- 乗り心地
-
3.0
- 燃費性能
-
2.5
- ライフ:耐久性
-
3.0
フィットGKに装着。185/60R15
(標準タイヤブルーアースAE50 175/70R14)
2000km程度走っての感想。
ドライ性能、ウエット性能は標準タイヤと比べても遜色
ないのではないでしょうか。
高速も特に問題ありませんでした。
静粛性は、初期には若干静かだなと思いましたが、
現在は標準程度に収まってます。
乗り心地は少し固めになりました。扁平率が変わっている
ので評価対象外でしょう。
燃費は、これもタイヤ幅等変わっているので評価外ですが
1割程度落ちました(>_<)
ライフ、耐久性もこれからでしょう。
全体評価としては星3つで標準です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
MOMOタイヤは、数々のレースに勝利した安全性と
パフォーマンスに定評があり、私どもも自信を持ってお勧めしております。
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
このレビューは参考になりましたか?
ひろし さん
投稿日: 2020年09月27日
商品サイズ:185/60R15 84H
2人中、2人の方がこのレビューを参考にしています。
- 総合評価
-
4.86
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ:耐久性
-
5.0
シエンタ170系で使用中です。 純正タイヤと比べて、柔らかく、特に曲がる時にスムーズと感じます。交換して2週間経ちましたが、乗っていてロードノイズも少ないし、とても良いタイヤだと思いました。 ただし、純正タイヤより燃費のみ10%ダウンしてしまいました。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
OUTRUN M-20の性能に
ご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
このレビューは参考になりましたか?
chishida さん
投稿日: 2020年07月14日
商品サイズ:185/55R15 86H XL
2人中、2人の方がこのレビューを参考にしています。
- 総合評価
-
3.75
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
3.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
3.0
- ライフ:耐久性
-
未評価
デミオDEJFSにて使用。
前タイヤはBluEarthとの比較になります。
ロードノイズは以前のタイヤと同等ですが、タイヤから共振したような音が聞こえます。
燃費は若干落ちました。
乗り心地は以前のタイヤより角が取れたような感じでよいと思います。
以前のタイヤは突っ張った感じがあるもののコーナーリング時に腰砕けたようになりましたが、本タイヤは自然に曲がれるように感じます。
あとは長持ちしてくれればいいかなと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
MOMOタイヤは、数々のレースに勝利した安全性と
パフォーマンスには定評があり、私どもも自信を持ってお勧めしております。
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
燃費につきましてはお客様のご期待に沿うことが出来ず、
申し訳ございません。
使用過程で不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
このレビューは参考になりましたか?
sea******* さん
投稿日: 2020年05月20日
商品サイズ:155/65R14 75T
0人中、0人の方がこのレビューを参考にしています。
- 総合評価
-
4.75
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ:耐久性
-
未評価
L375sタントで使用中です。6万キロ走行のミシュランエナジーセーバーからの交換。今回交換しての第一印象が柔らかいということ。ミシュランは意外と固く、突き上げがある感じでしたが、このタイヤはとてもマイルドで快適です。燃費もリッター22キロ以上走っており、街乗りには非常にコスパの高いタイヤかと。ただしその柔らかさゆえ、グリップに頼った抉じるような走りには向いていないでしょう。DIYの手組みで使用していますが、バランスなしでも特に問題ないようです。パターンも意外とスポーティーで気に入っています。見た感じ、タイヤサイドが柔軟なようで、トレッドの耐久性は未知数です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
OUTRUN M-20の性能にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
MOMOタイヤは、数々のレースに勝利した安全性と
パフォーマンスには定評があり、私どもも自信を持ってお勧めしております。
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
使用過程で不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
このレビューは参考になりましたか?
oce******* さん
投稿日: 2020年03月18日
10人中、10人の方がこのレビューを参考にしています。
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ:耐久性
-
5.0
製品自体は国産の軽サイズのタイヤと遜色なく、とても良いと思います。顧客さまのタイヤでも安価な物と言われたらmomoをお勧めしています。ただ一点だけ気になったのが、組込み作業の際、今まで色々なタイヤ(momo含む)を見てきましたが、バルブマーク(赤と黄色の〇)がインサイドに付いており、アウトサイドと間違えて組込んでしまいました。こんなのは初めてみました。製品自体の品質が悪いのでは無いので、交換作業される方はチェックされた方が良いと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
OUTRUN M-20の性能にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
MOMOタイヤは、数々のレースに勝利した安全性と
パフォーマンスには定評があり、私どもも自信を持ってお勧めしております。
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
軽点マークについては、タイヤ装着時に
お客様にご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
海外のメーカーは、マークの位置が表裏で統一されていないことが多いため、
メーカーの方には弊社より要望としてお願いしております。
使用過程で不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
このレビューは参考になりましたか?
zxe******* さん
投稿日: 2019年09月26日
商品サイズ:185/60R14 82H
49人中、46人の方がこのレビューを参考にしています。
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
未評価
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ:耐久性
-
未評価
ロードスターNA6CEにて使用。
同サイズのNANKANG NS2Rと比較して
・静寂性
文句無し。
NS2Rは半年程で「ウォンウォンウォン」と不快な音を奏で始め、よっぽど爆音でない限り耳につきます。
レース用のハイグリップタイヤですので、致し方ないですが、OUTRUN M20に履き替え後、あまりの静寂さに感動さえ覚えました。
・グリップ
街中でのドライ&ウエットは申し分ないかと。
NS2Rに比べ、サイドウォールは柔らかい為か若干フラフラとします。
ハイグリップタイヤからコンフォートタイヤに履き替え、絶対的なグリップ力は落ちてますが、意外な恩恵がありました。
それは、ステアリングが軽くなった事です。
パワーアシスト無し仕様なので、顕著に感じる事ができました。
時速10㎞に満たない速度だと、ステアリングも重くなり両手で操作を余儀なくされますが、OUTRUN M20に履き替え後は片手でスルスルっと♪
MOMOステも愛用しており、MOMOといえばステアリングというイメージが強いですが、タイヤも侮れませんね。
レビューがなく、購入に至り不安でしたが、MOMOタイヤに出会えてよかった!
autowayさん、いつも丁寧なお仕事ありがとうございます!!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
OUTRUN M-20の性能にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
MOMOタイヤは、数々のレースに勝利した安全性と
パフォーマンスには定評があり、私どもも自信を持ってお勧めしております。
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
使用過程で不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
このレビューは参考になりましたか?
7 件中 1 件 ~ 7 件を表示しています。
- 前へ |
- 1
- 次へ