HIFLY HF805 225/40R19 93W XLのレビュー
外径: 663mm
タイヤ幅: 230mm
推奨リム幅:8J
XL規格:○
3件のレビューが見つかりました
- 前へ|
- 1
- 次へ
32人中、30人の方がこのレビューを参考にしています。
- ドライ性能
4.0点
- ウェット性能
4.0点
- 高速性能
4.0点
- 静粛性
5.0点
- 乗り心地
5.0点
- 燃費性能
5.0点
- ライフ:耐久性
4.0点
- 総合評価
4.4点
6人中、5人の方がこのレビューを参考にしています。
- ドライ性能
3.5点
- ウェット性能
3.5点
- 高速性能
2.0点
- 静粛性
0.5点
- 乗り心地
2.0点
- 燃費性能
3.5点
- ライフ:耐久性
3.5点
- 総合評価
2.6点
一年ほど使用しての感想です。
タイヤが変形しやすい(少し走って暖まれば直りますが)
最初はいいが、少し減ってくるとロードノイズがかなり気になります。
色々なタイヤを履いてきましたが過去一番うるささかも!
その他は気になりません。
値段が安いのでとりあえず履きなら問題なしかな
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
静粛性について、ご満足いただけず申し訳ございません。
お客様のお声をもとにより良い商品がご提供できるよう、
努めて参ります。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
9人中、8人の方がこのレビューを参考にしています。
- ドライ性能
4.5点
- ウェット性能
4.0点
- 高速性能
3.5点
- 静粛性
4.0点
- 乗り心地
4.0点
- 燃費性能
4.0点
- ライフ:耐久性
4.0点
- 総合評価
4.0点
NANKANG NS-2からの履き替えです。
NANKANGは、スポーツタイプのタイヤだったので
グリップやハイスピード走行には向いていました。
一方、コンパウンドは固めで、タイヤパターンも
スポーティーな感じでしたので、「静粛性」とは
ほど遠く、普段使いでの走行音は、はっきり言って
「うるさい」部類でした。
HIFLYはコンフォートタイプなので、静粛性も高く
耳につくような走行音とは無縁でした。
装着して100km程度しか走行していないので
耐久性は不明ですが、乗り心地もゴツゴツした感じもなく、運転しやすいと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
HF805の性能にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
HIFLYは性能も価格も非常に魅力的ですので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
3件のレビューが見つかりました
- 前へ|
- 1
- 次へ
いつもお世話になっていて初の19インチを付け1000キロほど走りましたが・・・一本外れを引きました。
なんとかバランス取りましたが縦振動が酷く、最初足回りの不具合とかも疑い色々取り換えてみたが変化無し。
ホイール修理屋に持ち込んだらタイヤの不良品だと判明。
かなりのショックでした。残念です。
この度は、AUTOWAYをご利用いただき誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
走行時、酷い振動が出るとの事でご迷惑をおかけし申し訳ございません。
出荷前に商品の検品を行っておりますが、
バランスやブレ・振動については事前確認が困難なところでございます。
発送作業には万全を期しておりますが、
商品受け取り時や取付時・走行後まもなく異常をお感じの際は
大変恐れ入りますが、一度弊社へご連絡をいただきたく存じます。
商品初期不良の場合は状況を伺い、至急対応させていただきます。
いつもご利用くださっている中、
今回はお客様の期待を裏切る形となり申し訳ございません。
商品は勿論サービス面でもご満足いただけるよう
これからも取り組んでまいります。
このような回答となり大変恐縮でございますが、
ご不明点やご意見等ございましたら
いつでもお申し付けくださいませ。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
AUTOWAY
このレビューは参考になりましたか?