■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤ製造メーカーです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。
■DX240(ディーエックス240)は、ドライ&ウェットグリップに定評のある力強い走りが堪能できます。また、静粛性に優れた静かな乗り心地です。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
-
適合車種一覧を見る
こちらの一覧はあくまで目安となりますので、
実際にお車に装着されているサイズの確認をお願いします
日産
- キューブ
-
ANZ10
AZ10
- マーチ
-
AK11
ANK11
K11
WAK11
WK11
マツダ
- デミオ
-
DW3W
DW5W
スバル
- サンバー ディアス
-
GD-TV1(5ナンバー)
GD-TV2(5ナンバー)
- ディアス ワゴン
-
ABA-TW1
ABA-TW2
TA-TW1
TA-TW2
ダイハツ
- アトレー
-
S220V(ターボ)
S230V(ターボ)
- ブランド名
- DAVANTI
- パターン名
- DX240
- タイヤサイズ
- 165/70R13 79T
- インチサイズ
- 13インチ
- 外径
- 562mm
- タイヤ幅
- 170mm
- 推奨リム幅
- 5J
- XL規格
- × 空気圧について
-
タイヤタイプ
?
-
-
オススメ車種
?


DX240のレビュー
-
総合評価:
4.20
(1件)
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
未評価
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.0
- ライフ:耐久性
-
未評価
- 燃費性能
-
4.0
>全てのレビューを見る
ホンダバモスに履きました。
走行距離100km強のレビューになります。
いままで色々なタイヤを履いてきましたが、
静かだと思います。
また、ショルダーがよれない感じが私の希望通りでした。
ネクストリーはよれがつらかったです。
燃費性能は12インチのエナセーブと変わりません。
XL規格ですから空気圧を高めに設定していますので、穴ぼこ通過時は衝撃を感じますが、
ショックがしっかりしている車なら問題ないかも知れません。(私の車はショックがくたびれてます)
シリカ配合だけあって、雨降りのときも街乗りでは問題なしですね。
12インチから履き替えましたがワンランク上の乗り味になりました。
高速走行はまだですが、きっと静かだと思います。
楽しみです。
硬めが好きな人にはオススメします。
いいタイヤに出会えたと思っています。