■ホイールについて
HRS CLASSIC H-C46 17x7.0 45 114.3x5 BK/PJ
■HRS(エイチアールエス) CLASSIC H-C46(クラシック エイチ・シーヨンジュウロク) BK/PJ(ブラック/リムインナーポリッシュ)
クラシックなデザインですが、ツートンカラーの塗装でダイナミックな印象を与え、足回りだけでなく、お車の外観を際立たせます。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
Pinso Tyres PS-91 225/55R17.Z 101W XL
■性能とコストパフォーマンスを両立するインドネシアのタイヤブランドPinso(ピンソ)。
ドリフトユーザーから一般ユーザーまで幅広いユーザーを魅了する大人気タイヤブランド。
■PS-91(ピーエス キューイチ)は、優れたグリップ力を発揮するスポーティーストリートタイヤです。回転方向のあるV字型のパターンデザインが装着車両にスポーティーな印象を与えます。
■【製造国】インドネシア
4.01
PINSO PS-91のレビュー
4.01
(180件)4.4
3.9
4.3
3.9
4.1
3.6
3.8
そこまで走ってませんがウエットとドライは国産と大差ない気がします。
ノイズも乗り心地はそこまで変わりなし。
仕方がない部分ですが食いつきが良い分燃費は悪い気がします。
あとはひび割れが入らないことを祈ります。
性能もかなりいいし、コスパは最高なので仮に1年で買い替えでも国産よりいいかと思います。
小遣い制の私にはありがたい商品です。
レビューを参考にアルファードに履かせてみました。初めてのアジアンタイヤ、価格の安さに半信半疑で走ってますが、何の違和感も感じません逆に国産のタイヤを売りたがる、オー・・スやイ・・・トが金儲けの為いい鴨になる所でした!もっと早くAUTOWAYを知っておけば悩まずにすみました!とにかく、タイヤの溝のパターンがカッコいい
アルファードに履いてます。今回で3回目の装着に成りましたぁ~タイヤのドレッドは水捌けが良さそうなラインですがタイヤの溝が五分位になるとタイヤのノイズが気になってしまう。しかし四年前のどか雪が降って車、通勤なので仕方なく走って観ましたがビックリしました。横滑りも思った程無くグリップ力有り満足です。北海道で走っていた経験があったからかなぁ~コーナーでドライ走行中もう少しグリップが欲しいです。ドリフトで楽しむには良いタイヤだとおもいます。