■ホイールについて
KIRCHEIS S5 18x7.5 38 114.3x5 BLACK POLISH
■KIRCHEIS S5(キルヒアイス エスファイブ) BLACK POLISH(ブラック ポリッシュ)
オーソドックスな5本スポークですが、立体的で力強く飽きのこないデザインに仕上がっています。
※スタッドレス(雪道走行など)として使用する場合は、融雪剤による腐食を防ぐため、こまめに洗い流してください。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
MINERVA EMI ZERO UHP 245/45R18 100W XL
■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界52カ国以上で販売されています。
■EMI ZERO UHP(イーエムアイ ゼロ UHP)は、幅の広い縦溝が高い排水性を実現。ウェット時の路面でも安定した走行が可能です。また、非対称に設計されたトレッドパターンがコーナリング時の安定性を向上させていますので、スポーティなドライブを楽しむことができます。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
4.44
5.00
EMI ZERO UHPのレビュー
4.44
(51件)4.5
4.4
4.5
4.6
4.5
4.0
4.5
KIRCHEIS S5 BLACK POLISHのレビュー
5.00
(1件)ヴォクシーハイブリッドに乗ってます。サマータイヤ用に購入しました。深すぎないリムと5本スポークでシンプルだけど迫力のあるデザインのこのホイールを選択しました。実物はイメージ通りのものでした。カッコいいけど複雑なデザインのホイールが多い中、このホイールは新鮮と思います。これから大事に乗りたいと思います。
また、過去にタイヤ等の購入でお世話になっていますが、今回も相変わらず迅速に発送して頂きました。今後も機会があれば利用したいと思います。
D社よりミネルバへ交換、全てにおいて満点です、特にロードノイズについては飛躍的に向上しました、車種はジャガーXFです、価格は半値以下です。
M+S規格の全天候型のタイヤです、4WDのスポーツセダン・1BOXに最適と思います、私のレジェンドKB1も4WDですので迷わずこれを選びました、結果は大正解!、トレッドパターンはYハマ アドxxに良く似ています。
乗った感覚は柔らかいので多分減りは早いかと予想しますが、なんせこの価格ですので問題ない、ロードノイズも72dbで大変静かです。
このタイヤは雪道のチェーン規制受けないで走れるの知っていますか?欧州の環境で育ったタイヤですね。4WD車であれば超高速使用から一般の雪道まで使用できる満点の評価としましょう。
約1年3か月、2万3000キロ、このタイヤを履いた感想についてコメントしたいと思います。
ちなみにこのタイヤは非常に気に入っていて、今回は同じタイヤをリピ買いしました。
私の車はBMWのM5、タイヤは245/40/R18 になります。
このタイヤは1.5万キロまではドライ性能:ウエット性能は言う事はなしで、大満足です。
私は高速では普通に200キロ以上は出しますし、普段も私の運転はそれほど上品な運転ではありませんが、車線変更でもフワフワ感や腰砕け感は全くないですし、きっちり思った様に反応してくれます。
とにかくグリップ感がとても良く、安心して運転出来ます。
柔らかすぎず、硬過ぎず、非常にいいバランスだと思います。
何度もコーナーを攻めるようなスポーツ走行には向きませんが、普段の移動や街乗り、ちょっとした走りであれば、全くストレスなく走りを楽しめるタイヤだと思います。
2万キロ手前までは、このタイヤで車を運転していて、不満感やストレスは一切ありませんでした。
耐久性:ウエット性能にも関連しますが、静粛性は2万キロ近くまでいい感じでした。
ただし2万キロ手前から高速走行時の音が気になるようになってきました。
また2万キロ手前からウエット時に、信号待ちからの発進時に少し滑りが出始めた感じです。
またこの頃から走行時に路面の凹凸を非常に感じる様になってきました。
普段からやさしい、エコ運転を心がけてる方であれば3万キロ以上は楽に乗れると思います。
この価格でここまでバランスが良ければ、本当にコスパは最高だと思います。
このタイヤを使ったら、非常に高価な国産タイヤにはもう戻る必要はないです。
次回もこのタイヤをチョイスすると思います。