■中国のタイヤブランドMAXTREK(マックストレック)。
世界各国の規格に適合したタイヤを製造。低価格で高品質な商品を送り出しています。
■SIERRA S6(シエラ S6)は、トレッドに細かなラグパターンと幅の広い4本の縦溝を組み合わせることで高いグリップ力を発揮。ドライ路面だけでなく、ウェット路面でも安定した走行が可能です。
■【製造国】中国
-
適合車種一覧を見る
こちらの一覧はあくまで目安となりますので、
実際にお車に装着されているサイズの確認をお願いします
トヨタ
- ランドクルーザー プラド
-
KZJ90W
KZJ95W
RZJ90W
RZJ95W
VZJ90W
VZJ95W
三菱
- パジェロ
-
ABA-V77W
ADC-V88W
ADC-V98W
CBA-V83W
CBA-V87W
CBA-V93W
CBA-V97W
DBA-V83W
DBA-V93W
LDA-V88W
LDA-V98W
V63W
V65W
V68W
V73W
V75W
V78W
メルセデスベンツ
- Gクラス
-
GH-463244[W463]
GH-463245[W463]
GH-463248[W463]
- ブランド名
- MAXTREK
- パターン名
- SIERRA S6
- タイヤサイズ
- 265/70R16 112S
- インチサイズ
- 16インチ
- 外径
- 778mm
- タイヤ幅
- 272mm
- 推奨リム幅
- 8J
- XL規格
- × 空気圧について
-
タイヤタイプ
?
-
-
オススメ車種
?

SIERRA S6のレビュー
-
総合評価:
4.12
(10件)
- ドライ性能
-
4.4
- ウェット性能
-
4.4
- 高速性能
-
4.4
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- ライフ:耐久性
-
4.8
- 燃費性能
-
4.1
>全てのレビューを見る
HIFLY HF805 235/50R18 からの乗り換えです、HIFLY は減りが速かったので、今回はこちらに、乗り換えしました、6ヶ月くらい走りましたが、こちらのほうが、長持ちしそうです、次も同じタイヤにする予定です。
2回目の投稿になります。タイヤを装着後4000Kmの走行になります。冬季はスタッドレスを履いていましたので走行の実感投稿は初めてになります。私が思っていた以上にいいタイヤです。静粛性、乗り心地、燃費性能共に4.0から4.5に評価がアップしました。普段は市街地走行ですけれど、月に3-4回高速道路を走りますが体感としては、静粛性、乗り心地共に何ら問題ありません。高速道路で特に感じたことは直進性、操安性も予想以上に良かったです。
この価格でこの性能、満足しています。ライフ、耐久性はまだ評価できませんが、評価できましたら投稿したいと思っています。
デリカD5に装着した感想です。
無理をしなけりゃ良いタイヤかも?といった総評になります。
点数は国産タイヤと比較した点数です。
コスパで考えれば静粛性と乗り心地は4、他は5で良いと思います。
ドライでもウェットでも停止状態からの急加速には向いていません。
が、停止状態からの急加速自体必要なシーンをこの価格のタイヤを買う人が行うイメージできないので、充分な性能ではないかと思います。
乗り心地に関しては若干硬い感じがしました。
急加速するとふらつきはありますが、通常の加速ではあまり気にならないと思います。
静粛性は国産と比較してかなり落ちます。
が、国産タイヤの静粛性が高すぎる気もします(笑
燃費に関してはよくわかりませんが、表示自体はあまり変化がないのでいいのかもしれません。
耐久性に関してはまだ履きつぶしていないので不明
次はまたr違うタイヤを試します。
価格で考えるとここに戻ってきそうな気もしますが…