■ROADSTONE(ロードストーン)は、韓国の大手タイヤメーカーNEXEN(ネクセン)のセカンドブランドとして、主に欧米市場に販売されています。ヨーロッパ規格であるETRTOをクリアした高品質タイヤです。
■EUROVIS SPORT 04(ユーロビズ スポーツ ゼロフォー)は、排水性能、グリップ性能を高めた高性能タイヤです。ドライ・ウェット路面での快適なドライビングを提供します。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
-
適合車種一覧を見る
こちらの一覧はあくまで目安となりますので、
実際にお車に装着されているサイズの確認をお願いします
トヨタ
- アルファード
-
CBA-MNH10W
CBA-MNH15W
DBA-ANH10W
DBA-ANH15W
TA-MNH10W
TA-MNH15W
- アルファード ハイブリッド
-
DAA-ATH10W
- セルシオ
-
DBA-UCF30
DBA-UCF31
- ハイエース(100系)
-
KZH106G
KZH106W
KZH116G
日産
- エクストレイル
-
NT30
PNT30
T30
- エルグランド
-
CBA-E51
CBA-ME51
CBA-MNE51
CBA-NE51
UA-E51
UA-NE51
- シーマ
-
GF50
GH-HF50
GNF50
- スカイライン
-
DBA-KV36
DBA-NV36
DBA-PV36
DBA-V36
DBA-YV37(タイプP)
DBA-ZV37(タイプP)
- スカイライン ハイブリッド
-
DAA-HNV37(タイプP)
DAA-HV37(タイプP)
- フーガ
-
CBA-GY50
CBA-PNY50
CBA-PY50
CBA-Y50
DBA-PNY50
DBA-PY50
DBA-Y50
- プレジデント
-
PGF50
マツダ
- アテンザ
-
3DA-GJ2AP
3DA-GJ2FW
6BA-GJ5FW
6BA-GJEFW
DBA-GJEFP
LDA-GJ2AP
LDA-GJ2FP
- アテンザ ワゴン
-
DBA-GJ5FW
DBA-GJEFW
LDA-GJ2AW
LDA-GJ2FW
- マツダ6 セダン
-
3DA-GJ2AP
3DA-GJ2FP
6BA-GJ5FP
6BA-GJEFP
- マツダ6 ワゴン
-
3DA-GJ2AW
3DA-GJ2FW
5BA-GJ5FW
6BA-GJ5FW
6BA-GJEFW
スバル
- インプレッサ XV
-
DBA-GP7
- インプレッサ XV ハイブリッド
-
DAA-GPE
- フォレスター
-
CBA-SH5
CBA-SH9
DBA-SH5
DBA-SH5
DBA-SHJ
DBA-SHJ
- レガシィ B4
-
DBA-BN9
アウディ
- A4 オールロード クワトロ
-
ABA-8WCYRA
- A6
-
ABA-4GCRES
ABA-4GCYG
DBA-4GCDN
- A6 アバント
-
ABA-4GCYG
DBA-4GCDN
DBA-4GCGWS
DBA-4GCHVS
- A6 オールロード クワトロ
-
ABA-4FAUKA
ABA-4FBVJA
BMW
- 3シリーズ グランツーリスモ
-
DBA-3X20[F34]
DBA-3X28[F34]
DBA-3X30[F34]
- 5シリーズ セダン
-
DBA-FP25[F10]
DBA-FR30[F10]
DBA-XG20[F10]
DBA-XG28[F10]
LDA-FW20[F10]
- 5シリーズ ツーリング
-
DBA-MT25[F11]
DBA-MU30[F11]
DBA-XL20[F11]
DBA-XL28[F11]
LDA-MX20[F11]
- X1
-
DBA-HS15[F48]
DBA-HS20[F48]
LDA-HT20[F48]
- X2
-
ABA-YH20[F39]
DBA-YH15[F39]
シトロエン
- C5
-
ABA-X75F02
ABA-X7RFJ
ABA-X7XFV
メルセデスベンツ
- CLクラス
-
GH-215375[W215]
GH-215376[W215]
- Eクラス ステーションワゴン
-
DBA-213243C[S213]
LDA-213204C[S213]純正17インチ
RBA-213242C[S213]純正17インチ
- Eクラス セダン
-
DBA-213043C[W213]
LDA-213042C[W213]純正17インチ
RBA-213042C[W213]純正17インチ
- Sクラス
-
GH-220067[W220]
GH-220075[W220]
GH-220083[W220]
GH-220175[W/V220]
- Vクラス
-
ABA-639350A[W639]
ABA-639350C[W639]
ABA-639350T[W639]
ABA-639350[W639]
ABA-639811C[W639]
ABA-639811[W639]
GH-639811C[W639]
GH-639811[W639]
ミニ
- ミニ クロスオーバー
-
DBA-YS15[F60]
DBA-YS20[F60]
LDA-YT20[F60]純正17インチ
LDA-YT20[F60]純正18インチ
- ブランド名
- ROADSTONE
- パターン名
- EUROVIS SPORT 04
- タイヤサイズ
- 225/55R17.Z 101W XL
- インチサイズ
- 17インチ
- 外径
- 680mm
- タイヤ幅
- 233mm
- 推奨リム幅
- 7J
- XL規格
- ○ 空気圧について
-
タイヤタイプ
?
-

-
オススメ車種
?




EUROVIS SPORT 04のレビュー
-
総合評価:
4.59
(5件)
- ドライ性能
-
4.7
- ウェット性能
-
4.6
- 高速性能
-
4.7
- 静粛性
-
4.4
- 乗り心地
-
4.7
- ライフ:耐久性
-
4.3
- 燃費性能
-
4.6
>全てのレビューを見る
ホンダヴェゼルHVに装着しました。スタッドレスではネクセンを2回購入しましたが性能にも満足していたので迷わず購入しましたが正解でした。少しロードノイズを感じますが満足しています。
アクセラにつけて6000km走行しての感想です。
ロードノイズの少ないタイヤがよかったのですが少し気になる音がありますね・・・
少し飛ばして走ってもショルダーがしっかりしています。きびきびした走りをしてくれます。
燃費、ライフはよくわかりません。
静粛性重視の方にはおすすめできませんね~
ウィッシュで軽いスポーツ走行します。
評価点はタイヤそのものというより、コスパに見合うか?という点数で考慮します。
アジアンプレミアムというか
スポーツコンフォートみたいな感じ。
ドライグリップ、発進時のベタ踏みでもグリップするし急ブレーキの効きも不満はない
ウェットグリップ、溝のパターンからウェットに対する性能考慮したり実走行で、特別良いわけでもないけど、悪くもないらと思いました
高速性能、100キロ位での走行時ですが
ステア切ってから少しもたついて挙動が追いつく感じします
ショルダーはなんとか、サイドの剛性も及第点ではありますが、ウィッシュを運転する、という意味合いでは値段なりの性能だろうということでの不満はありません。
もっとスポーツ性能欲しい人はプレミアムとかよりも最初からスポーツ性能タイヤにすべきと考え下さい
乗り心地、ステアリングの挙動に対しては素直ではあると思います、路面の状況がタイヤを通して伝わる感じがしますのですが、公式サイトにもミニバン対応とはあるので
ウィッシュ運転に際しては不満は一切ありません
静粛性、パターンから来るノイズは0ではないものの、個人的には気になりません。コスパ考慮したら5点でもいいかなと思いました
燃費性能に関しては、転がり抵抗 体感悪いわけでもないと思いましたが
それを特化したエコタイヤと比較すれば...
コンフォートタイヤ系としてはコスパ考えると気にならないと思います
耐久性は未定ですが、堅さから予想すると
30000キロ位走れたら充分元は取れる性能かと思います。
ウィッシュに使う程度なら
街乗り~軽いワインディング程度なら
一切不満も無く使える性能であると思います
高速走行時だけ、気持ち 物足りない気もしますが
慣れると気にならないと思います。
4本送込み26000円程度でこの性能なら
アジアンとはいえ、プレミアムタイヤとして
ミニバンが少しスピード出す程度なら問題無く役目果たすと思います
辛口目に採点使用として充分...かな。
あと、覚えてたら、耐久性その他踏まえて2年目~で追記します