■イタリア ミラノに本社を置くタイヤメーカーPIRELLI(ピレリ)。 世界タイヤメーカー別シェアランキングでは、第5位の実績を誇っています。 輸入車、特に欧州車の純正タイヤに多く採用され、その装着車種は、スーパーカーからコンパクトカーまで幅広く、 自動車メーカーからの信頼も厚いタイヤメーカーです。
■PIRELLI P-ZERO(ピレリ ピーゼロ)は、PIRELLIのフラッグシップモデルです。 最先端の技術や最高のパフォーマンスを持ったウルトラハイパフォーマンスタイヤです。 安定した高速性能の実現しドライ・ウェット両路面においてすばらしいハンドリング性能とブレーキング性能を発揮します。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】イタリア,ルーマニア
-
適合車種一覧を見る
こちらの一覧はあくまで目安となりますので、
実際にお車に装着されているサイズの確認をお願いします
トヨタ
- アリスト
-
GH-JZS161
TA-JZS160
- クラウン マジェスタ
-
GH-UZS173
TA-JZS177
TA-UZS171
TA-UZS175
ホンダ
- シビック
-
DBA-FK7
アウディ
- A4
-
GH-8EALT
GH-8EAMBF
GH-8EASNF
GH-8EAUKF
GH-8EBDV
GH-8EBFB
GH-8EBGBF
GH-8EBWEF
GH-8ESNF
- A4 アバント
-
GH-8EALT
GH-8EAMBF
GH-8EASNF
GH-8EAUKF
GH-8EBDV
GH-8EBFB
GH-8EBGBF
GH-8EBWEF
- A4 カブリオレ
-
GH-8HBDV
- A6 アバント
-
GH-4BASNF
GH-4BBDV
メルセデスベンツ
- Eクラス カブリオレ
-
DBA-207456[A207]
DBA-207459[A207]
RBA-207459[A207]
- Eクラス クーペ
-
DBA-207347[C207]
RBA-207359[C207]
- Eクラス ステーションワゴン
-
GF-210282[S210]
GH-210262[S210]
GH-210265[S210]
GH-210270[S210]
- Eクラス セダン
-
GF-210062[W210]
GF-210065[W210]
GF-210070[W210]
GF-210082[W210]
ボルボ
- C70
-
CBA-MB5244
DBA-MB5254
- S60
-
CBA-FB6304T
- V60
-
CBA-FB6304T
フォルクスワーゲン
- イオス
-
ABA-1FBUB
ABA-1FBWA
GH-1FBUB
GH-1FBWA
- シロッコ
-
ABA-13CAV
DBA-13CAV
DBA-13CTH
- パサート
-
ABA-3CAXX
ABA-3CAXZF
ABA-3CBVY
ABA-3CBZB
ABA-3CCAW
DBA-3CCAX
GH-3CAXX
GH-3CAXZF
GH-3CBVY
- パサート CC
-
ABA-3CBWSC
ABA-3CCAWC
ABA-3CCCZC
- パサート ヴァリアント
-
ABA-3CAXX
ABA-3CAXZF
ABA-3CBVY
ABA-3CBZB
ABA-3CCAW
ABA-3CCDA
DBA-3CCAX
GH-3CAX2F
GH-3CAXX
GH-3CBVY
- ブランド名
- PIRELLI
- パターン名
- P-ZERO
- タイヤサイズ
- 235/45R17.Z 97Y XL
- インチサイズ
- 17インチ
- 外径
- 643mm
- タイヤ幅
- 235mm
- 推奨リム幅
- 8J
- XL規格
- ○ 空気圧について
-
タイヤタイプ
?
-

-
オススメ車種
?



P-ZEROのレビュー
-
総合評価:
3.86
(2件)
- ドライ性能
-
4.2
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
3.5
- 乗り心地
-
3.5
- ライフ:耐久性
-
3.2
- 燃費性能
-
4.0
>全てのレビューを見る
アウディ B5 RS4での使用レビューです。
街乗り中心で時々高速道路走行での使用でした。
ドライ・ウエット性能共にまあまあでしたがすぐに乗り心地は振動と走行音が気になりました。
また、外れだったかもしれませんが使用して1年ほどでトレッドおよびトレッドと再度ウォール付近に線傷のように割れとも剥離とも言えそうな状態が4本ともに見られました。
峠を走るわけでもありませんでしたが2万キロほどでスリップサインまで摩耗しました。
価格を考えると今一つといったところでしょうか。
今となってはフラッグシップモデルとは言えないでしょう。
ベンツ現行W212 63の後輪に履きましたが、ContiSportContact よりも一般道での運転はしやすくなりました。
高速で200km/h以上ではContiの方が上かと思います。
燃費や静粛性はContiとあまり変わらないし、気にしません。
次回もこのタイヤですね。