■日本の大手タイヤメーカーTOYO(トーヨー)の革新的デザインタイヤブランドNITTO(ニットー)。
■NT555 G2(エヌティーゴーゴーゴー ジーツー)は、長らく人気を博したNT555に代わる新世代のUltra High Performanceタイヤとして、NT555のエッセンスを継承し、洗練されたアグレッシブなトレッドパターンデザインとスタイリッシュなサイドウォールデザインをもち、NT555から操縦安定性とウェットブレーキング性能を向上し、世代を問わないタイヤとしてハイエンドカーオーナーを魅了します。
■【製造国】日本
適合車種一覧を見る
こちらの一覧はあくまで目安となりますので、 実際にお車に装着されているサイズの確認をお願いします
トヨタ
アルファード
CBA-MNH10W
CBA-MNH15W
DBA-AGH30W
DBA-AGH35W
DBA-ANH10W
DBA-ANH15W
DBA-ANH20W
DBA-ANH25W
DBA-GGH20W
DBA-GGH25W
DBA-GGH30W
DBA-GGH35W
TA-MNH10W
TA-MNH15W
アルファード ハイブリッド
DAA-ATH10W
DAA-ATH20W
DAA-AYH30W
エスティマ
DBA-ACR50W(M/C前)
DBA-ACR50W(M/C後)
DBA-ACR55W(M/C前)
DBA-ACR55W(M/C後)
DBA-GSR50W
DBA-GSR55W
クラウン マジェスタ
DBA-URS206
DBA-UZS207
セルシオ
DBA-UCF30
DBA-UCF30
DBA-UCF31
DBA-UCF31
ヴェルファイア
DBA-AGH30W
DBA-AGH35W
DBA-ANH20W
DBA-ANH20W
DBA-ANH25W
DBA-GGH20W
DBA-GGH20W
DBA-GGH25W
DBA-GGH30W
DBA-GGH35W
ヴェルファイア ハイブリッド
DAA-ATH20W
DAA-AYH30W
ホンダ
レジェンド ハイブリッド
DAA-KC2
日産
エクストレイル
CBA-TNT31(M/C前)
DBA-NT31(M/C前)
DBA-T31(M/C前)
LDA-DNT31(M/C前)
NT30
PNT30
T30
エルグランド
CBA-E51
CBA-ME51
CBA-MNE51
CBA-NE51
UA-E51
UA-NE51
シーマ
GF50
GH-HF50
GNF50
スカイライン
DBA-KV36
DBA-NV36
DBA-PV36
DBA-V36
DBA-YV37(タイプP)
DBA-YV37(タイプSP)
DBA-ZV37(タイプP)
DBA-ZV37(タイプSP)
スカイライン ハイブリッド
DAA-HNV37(タイプP)
DAA-HNV37(タイプSP)
DAA-HV37(タイプP)
DAA-HV37(タイプSP)
フーガ
CBA-GY50
CBA-PNY50
CBA-PY50
CBA-Y50
DBA-PNY50
DBA-PY50
DBA-Y50
マツダ
MPV
DBA-LY3P
DBA-LY3P(23T Turbo)
LW3W(純正17インチ)
LWFW(純正17インチ)
マツダ6 セダン
3DA-GJ2AP
3DA-GJ2FP
6BA-GJ5FP
6BA-GJEFP
マツダ6 ワゴン
3DA-GJ2AW
3DA-GJ2FW
5BA-GJ5FW
6BA-GJ5FW
6BA-GJEFW
アウディ
A4 オールロード クワトロ
ABA-8KCNCA
ABA-8WCYRA
A6 オールロード クワトロ
ABA-4FAUKA
ABA-4FBVJA
BMW
5シリーズ セダン
CBA-FR35[F10]
CBA-KN44[F10]
DBA-FP25[F10]
DBA-FR30[F10]
DBA-FR35[F10]
DBA-JA20[G30]
DBA-XG20[F10]
DBA-XG28[F10]
LDA-FW20[F10]
LDA-JC20[G30]
5シリーズ ツーリング
ABA-MU44[F11]
CBA-HR44[F11]
DBA-JA20[F31]
DBA-JC20[F31]
DBA-MT25[F11]
DBA-MU30[F11]
DBA-MU35[F11]
DBA-MU35[F11]xDrive
DBA-XL20[F11]
DBA-XL28[F11]
LDA-MX20[F11]
6シリーズ カブリオレ
DBA-LW30[F12]
6シリーズ クーペ
ABA-EH30[E63]
DBA-LW30C[F13]
GH-EH30[E63]
GH-EH44[E63]
6シリーズ グランクーペ
DBA-6A30[F06]
X3
ABA-PC25[E83]
ABA-PC30[E83]
GH-PA25[E83]
GH-PA30[E83]
シトロエン
C5
ABA-X75F02
ABA-X7RFJ
ABA-X7XFV
メルセデスベンツ
Eクラス ステーションワゴン
DBA-213243C[S213]
LDA-213204C[S213]純正17インチ
RBA-213242C[S213]純正17インチ
Eクラス セダン
DBA-213043C[W213]
LDA-213042C[W213]純正17インチ
RBA-213042C[W213]純正17インチ
Sクラス
GH-220083[W220]
Vクラス
ABA-639350A[W639]
ABA-639350C[W639]
ABA-639350T[W639]
ABA-639350[W639]
ABA-639811C[W639]
ABA-639811[W639]
フォルクスワーゲン
アルテオン
ABA-3HDJHF
ティグアン
ABA-5NCAW
ABA-5NCCZ
DBA-5NCTH
ブランド名
NITTO
パターン名
NT555 G2
タイヤサイズ
245/40R19 98Y XL
インチサイズ
19インチ
外径
679mm
タイヤ幅
245mm
推奨リム幅
8.5J
XL規格
○ 空気圧について
タイヤタイプ
?
オススメ車種
?
NT555 G2 のレビュー
総合評価:
4.54
(6 件)
ドライ性能
4.7
ウェット性能
4.8
高速性能
4.8
静粛性
4.8
乗り心地
4.9
ライフ:耐久性
3.1
燃費性能
4.9
>全てのレビューを見る
熱が入りやすいせいか減りが早すぎる気がする。
自車:ランサーエボリューション10 390PS
タイヤサイズ:265/35R18
比較タイヤ:BS POTENZA Adrenalin RE003
装着後、走行2500km程走った感想
ドライ:旋回時のグリップはRE003に比べると若干劣る。
縦回転のグリップは良い。
スタートダッシュが思いどうりにキマる。
ウェット:RE003より良い気がする。
ドライ時とほぼ同程度の踏ん張りをみせて
くれる。なかなか気持ち悪い。
高速:サーキットにて240kmまで出したが、全く問題無
し。
静粛性・乗り心地・燃費・ライフ等は自分が全く気にしてないので未評価としました。
最後に、この性能でこの価格なら買って損はないと思います。
2018年12月に購入して約1万キロ走りました。半分位高速道に乗ってますが、全く不満はありません。以前はブリジストンのTURANZAというタイヤでしたが、遜色ありません。購入して1ヶ月して車を点検出した時、ディーラーで溝が6.8ミリとのことでしたが、1万キロ走り前輪が6.3ミリ、後輪は何と殆ど減っておらず耐久性もいいようです。ただ、タイヤサイドのヒゲがどうしても気になり、全て短くカットしました。