■中国のタイヤブランドMAXTREK(マックストレック)。
世界各国の規格に適合したタイヤを製造。低価格で高品質な商品を送り出しています。
■MAXIMUS M1(マキシマス M1)は、優れたグリップ力と排水性を有し、それに加え静粛性や乗り心地の面でも納得の性能を体感できます。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
-
適合車種一覧を見る
こちらの一覧はあくまで目安となりますので、
実際にお車に装着されているサイズの確認をお願いします
トヨタ
- ピクシス エポック
-
DBA-LA300A
DBA-LA310A
DBA-LA350A
DBA-LA360A
- ピクシス スペース
-
DBA-L575A
DBA-L585A
- ピクシス メガ
-
DBA-LA700A
DBA-LA710A
ホンダ
- N-BOX
-
DBA-JF1(NA)
DBA-JF1(ターボ)
DBA-JF2(NA)
DBA-JF2(ターボ)
DBA-JF3
DBA-JF4
- N-BOX +
-
DBA-JF1
DBA-JF2
- N-BOX + カスタム
-
DBA-JF1
DBA-JF2
- N-BOX SLASH
-
DBA-JF1
DBA-JF2
- N-BOX カスタム
-
DBA-JF1(NA)
DBA-JF1(ターボ)
DBA-JF2(NA)
DBA-JF2(ターボ)
DBA-JF3(NA)
DBA-JF3(ターボ)
DBA-JF4(NA)
DBA-JF4(ターボ)
- N-ONE
-
DBA-JG1
DBA-JG2
- N-WGN
-
6BA-JH3
6BA-JH4
DBA-JH1
DBA-JH2
- N-WGN カスタム
-
6BA-JH3
6BA-JH4
DBA-JH1
DBA-JH2
日産
- デイズ
-
4AA-B45W
4AA-B48W
5AA-B44W
5AA-B47W
5BA-B43W
5BA-B46W
DBA-B21W
- デイズ ルークス
-
DBA-B21A
- モコ
-
DBA-MG33S
DBA-MG33S(ターボ)
マツダ
- AZワゴン
-
CBA-MJ23S
DBA-MJ23S
- キャロル
-
DBA-HB25S
DBA-HB36S
- キャロル エコ
-
DBA-HB35S
- フレア
-
DAA-MJ44S
DAA-MJ55S
DBA-MJ34S
- フレア カスタムスタイル
-
DAA-MJ44S
DBA-MJ34S
- フレアワゴン
-
DAA-MM42S
DAA-MM53S
DBA-MM32S
- フレアワゴン カスタムスタイル
-
DAA-MM42S
DAA-MM53S
DBA-MM32S
- フレアワゴン タフスタイル
-
DAA-MM53S
三菱
- eK X
-
4AA-B35W
4AA-B38W
5AA-B34W
5AA-B37W
- eKカスタム
-
DBA-B11W
- eKスペース
-
DBA-B11A
- eKスペースカスタム
-
DBA-B11A
- eKワゴン
-
5BA-B33W
5BA-B36W
DBA-B11W
スズキ
- MR ワゴン
-
DBA-MF33S
- MR ワゴン Wit
-
DBA-MF33S
- アルト
-
DBA-HA25S
DBA-HA36S
DBA-HA36S(ターボRS)
- アルト バン
-
HBD-HA25V
- アルト ラパン
-
CBA-HE22S
DBA-HE22S
DBA-HE33S
- アルト ラパン ショコラ
-
DBA-HE22S
- アルト ワークス
-
DBA-HA36S
- スペーシア
-
DAA-MK42S
DAA-MK53S
DBA-MK32S
- スペーシア カスタム
-
DAA-MK42S
DAA-MK53S
DBA-MK32S
- スペーシア ギア
-
DAA-MK53S
- ワゴンR
-
CBA-MH23S
DAA-MH44S
DAA-MH55S
DBA-MH23S
DBA-MH34S
DBA-MH35S
- ワゴンR スティングレー
-
CBA-MH23S
DAA-MH44S
DAA-MH55S
DBA-MH23S
DBA-MH34S
DBA-MH35S
スバル
- R1
-
ABA-RJ1
ABA-RJ2
CBA-RJ1
CBA-RJ2
DBA-RJ1
DBA-RJ2
- R2
-
ABA-RC1
ABA-RC2
CBA-RC1
CBA-RC2
DBA-RC1
DBA-RC2
LA-RC1
LA-RC2
UA-RC1
UA-RC2
- シフォン
-
DBA-LA600F
DBA-LA610F
- シフォン カスタム
-
DBA-LA600F
DBA-LA610F
- ステラ
-
ABA-RN1
ABA-RN2
DBA-LA100F
DBA-LA110F
DBA-LA150F
DBA-LA160F
DBA-RN1
DBA-RN2
- ステラ カスタム
-
ABA-RN1
ABA-RN2
DBA-LA100F
DBA-LA110F
DBA-LA150F
DBA-LA160F
DBA-RN1
DBA-RN2
- ステラ リベスタ
-
ABA-RN1
ABA-RN2
DBA-RN1
DBA-RN2
- プレオ
-
DBA-L275F
DBA-L285F
- プレオ カスタム
-
CBA-L275F
CBA-L285F
DBA-L275F
DBA-L285F
- プレオ バン
-
HBD-L275B
HBD-L285B
- プレオ プラス
-
DBA-LA300F
DBA-LA310F
DBA-LA350F
DBA-LA360F
- ルクラ
-
DBA-L455F
DBA-L465F
- ルクラ カスタム
-
CBA-L465F
DBA-L455F
DBA-L465F
ダイハツ
- ウェイク
-
DBA-LA700S
DBA-LA710S
- エッセ
-
CBA-L245S(M/C後)
CBA-L245S(カスタム)
DBA-L235S(M/C後)
DBA-L235S(カスタム)
- ソニカ
-
CBA-L405S
CBA-L415S
- タント
-
5BA-LA650S
5BA-LA660S
6BA-LA650S
6BA-LA660S
ABA-L360S
CBA-L350S
CBA-L385S
DBA-L375S
DBA-L375S改
DBA-L385S
DBA-LA600S
DBA-LA610S
- タント エグゼ
-
CBA-L465S
DBA-L455S
DBA-L465S
- タント エグゼ カスタム
-
CBA-L465S
DBA-L455S
DBA-L465S
- タント カスタム
-
5BA-LA650S
5BA-LA660S
6BA-LA650S
6BA-LA660S
ABA-L360S
CBA-L350S
DBA-L375S
DBA-L385S
DBA-LA600S
DBA-LA610S
- ハイゼット キャディー
-
HBD-LA700V
HBD-LA710V
- ミラ
-
DBA-L275S
DBA-L285S
- ミラ アヴィ
-
ABA-L250S
ABA-L260S
CBA-L250S
CBA-L260S
LA-L250S
LA-L260S
UA-L250S
- ミラ イース
-
DBA-LA300S
DBA-LA310S
DBA-LA350S
DBA-LA360S
- ミラ カスタム
-
CBA-L275S
CBA-L285S
DBA-L275S
DBA-L285S
- ミラ ココア
-
DBA-L675S
DBA-L685S
- ミラ ジーノ
-
CBA-L660S
DBA-L650S
- ミラ トコット
-
DBA-LA550S
DBA-LA560S
- ミラ バン
-
GBD-L275V
GBD-L285V
HBD-L275V
HBD-L285V
- ムーヴ
-
DBA-L175S
DBA-L185S
DBA-LA100S
DBA-LA110S
DBA-LA150S
DBA-LA160S
L150S
L160S
- ムーヴ カスタム
-
CBA-L175S
CBA-L185S
DBA-L175S
DBA-L185S
DBA-LA100S
DBA-LA110S
DBA-LA150S
DBA-LA160S
L150S
L152S
L160S
- ムーヴ キャンバス
-
DBA-LA800S
DBA-LA810S
- ムーヴ コンテ
-
DBA-L575S
DBA-L585S
- ムーヴ コンテ カスタム
-
CBA-L575S
CBA-L585S
DBA-L575S
DBA-L585S
- ブランド名
- MAXTREK
- パターン名
- MAXIMUS M1
- タイヤサイズ
- 155/65R14 75T
- インチサイズ
- 14インチ
- 外径
- 557mm
- タイヤ幅
- 155mm
- 推奨リム幅
- 4.5J
- XL規格
- × 空気圧について
-
タイヤタイプ
?
-
-
オススメ車種
?

MAXIMUS M1のレビュー
-
総合評価:
4.22
(105件)
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.2
- 高速性能
-
4.3
- 静粛性
-
4.2
- 乗り心地
-
4.4
- ライフ:耐久性
-
4.1
- 燃費性能
-
4.1
>全てのレビューを見る
ハイゼットカーゴに今まで1番安いEconomist ATR-K,次いで安いHIFLY HF201と履いて来たので3番目の安いこちらのMAXTREKをチョイスしてみました。
北九州空港店より持ち帰りで購入し、自社工場にて組付けましたが、車内にアジアンタイヤらしいニオイが充満しました(笑)
肝心の走りですが、走り出してすぐにヨレがとても気になりました。深溝なせいかトレッド面のヨレも感じますし、サイドウォールの剛性もあまり高くはなさそうです。
エアを多めに入れても切り始めにワンテンポ遅れたりロール感を感じますし、高速域ではフラつきます。しかしドライグリップは高いです。
重量級の軽バンにはあまり向かないのかなぁ?という印象で、軽量なアルトやミラ等であればオススメ出来るのではないかと思います。
総合的にはHF201の方がグリップは少し低いですが動きが好みでした。
11月13日のニュースで世間の話題となっておりますが、今後も貴社を利用し続けたいので頑張って頂きたいです。
普段からあまり乗らない上に駐車場が日当たりのよい場所だから耐久性が悪くなるのは当たり前だと言われそうですが、買って1ヶ月でパンクしました。調べてもらったら、何かを踏みつけた形跡もなく、タイヤが悪すぎると言われました。安いのを買った私がバカでしたが、あとの3本もいつパンクするか怖くて、日本製のを改めて買うことを検討しています。
今までBS社のNEXTRYを使用していた車への
交換作業でした。
NEXTRY時にはタイヤの空気圧を300kpa近く入れても
路面との設置面に於いて横にプニュと凹んでしまう
定番現象が起きてしまい使用車種がキャブオーバー車
で前輪荷重が大きかったので余計にプニュが目立って
しまい私、個人的に本気で嫌になりお客様が再度
NEXTRYにしようとしているのを看過出来ず“これにして
”と無理矢理売り込んだのがこのタイヤでした。
無理矢理に売り込んだので結果が極めて心配で
お客様へ信頼関係にも影響するので恐かったのですが
その様な心配も全く問題なく交換直後に横に乗せて
試走にお付き合いをして頂けてお互いに良さを実感
出来たので良かったです。
因みにタイヤ空気圧は250kpaで厳格に調整をして
乗りましたがタイヤの横にプニュ感は殆ど無くて
気分的に良い物だった事を付け加えさせて頂きます。
性能評価の数値は☆5は国産品を大きく凌駕する。
☆4は国産品と同等位で見て下さい。