■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180カ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■ECO-2 +[Plus](エコ・ツー プラス)は、ドライグリップ性能とウェット性能を重視したエコタイヤです。4本の縦溝により排水性を高め、ハイドロプレーニング現象を抑えます。センターブロックの強化により、高いコーナリング性能を発揮します。また、ECO-2と比較し、コンパウンドを改良することでより燃費性能が向上しています。
■【製造国】台湾
-
適合車種一覧を見る
こちらの一覧はあくまで目安となりますので、
実際にお車に装着されているサイズの確認をお願いします
トヨタ
- bB
-
CBA-QNC20
CBA-QNC21
CBA-QNC25
DBA-QNC20
DBA-QNC21
DBA-QNC25
- WiLL サイファ
-
CBA-NCP70
CBA-NCP75
- サクシード ワゴン
-
CBA-NCP58G
CBA-NCP59G
DBA-NCP58G
DBA-NCP59G
UA-NCP58G
UA-NCP59G
- パッソ
-
DBA-KGC10
DBA-KGC15
DBA-KGC30(M/C前)
DBA-KGC30(M/C後)
DBA-KGC35
DBA-KGC35(1.0+Hana)
DBA-NGC30
DBA-QNC10
- パッソ セッテ
-
CBA-M502E
CBA-M512E
- プラッツ
-
CBA-NCP12
CBA-NCP16
CBA-SCP11
- プリウス
-
NHW11
- プロボックス ワゴン
-
CBA-NCP58G
CBA-NCP59G
DBA-NCP58G
DBA-NCP59G
UA-NCP58G
UA-NCP59G
- ラウム
-
CBA-NCZ20
CBA-NCZ25
- ヴィッツ
-
CBA-NCP13
CBA-SCP13
NCP10
NCP15
SCP10
ホンダ
- フィット
-
CBA-GD3
CBA-GD4
DBA-GD1
DBA-GD2
DBA-GD3
DBA-GD4
GD1
GD2
- フィット アリア
-
DBA-GD6
DBA-GD7
DBA-GD8
DBA-GD9
日産
- キューブ
-
BNZ11
BZ11
DBA-BNZ11
DBA-BZ11
DBA-YZ11
UA-BNZ11
UA-BZ11
- キューブ キュービック
-
BGZ11
DBA-BGZ11
DBA-YGNZ11
DBA-YGZ11
UA-BGZ11
- ノート
-
CBA-ZE11
DBA-E11
DBA-NE11
- マイクラC+C
-
ABA-FHZK12
- マーチ
-
CBA-AK12
CBA-BK12
CBA-BNK12
CBA-K12
DBA-AK12
DBA-BNK12
DBA-K13
DBA-NK13
DBA-YK12
マツダ
- デミオ
-
DBA-DE3AS
DBA-DE3FS
DBA-DE5FS
DBA-DE5FS(スポルト)
DBA-DEJFS
DBA-DY3R
DBA-DY3W
DBA-DY5R
DBA-DY5W
LA-DY3R
LA-DY3W
LA-DY5R
LA-DY5W
- ベリーサ
-
DBA-DC5R
DBA-DC5W
三菱
- コルト
-
ABA-Z23A
CBA-Z27A
DBA-Z21A
DBA-Z22A
DBA-Z23A
DBA-Z24A
Z21A
Z22A
Z23A
Z24A
Z25A
Z26A
Z27A
Z28A
- コルト プラス
-
CBA-Z24W
CBA-Z27W
CBA-Z27WG
DBA-Z23W
DBA-Z24W
DBA-Z27W
スズキ
- シボレー クルーズ
-
LA-HR51S
- スイフト
-
HT51S
TA-HT81S
スバル
- デックス
-
CBA-M401F
CBA-M411F
DBA-M401F
DBA-M401F
DBA-M411F
DBA-M411F
ダイハツ
- クー
-
CBA-M401S
CBA-M402S
CBA-M411S
DBA-M401S
DBA-M402S
DBA-M411S
- ブーン
-
ABA-M312S
DBA-M300S
DBA-M301S
DBA-M310S
DBA-M600S(M/C前)
DBA-M600S(M/C後)
DBA-M601S
DBA-M610S
DBA-M700S
DBA-M710S
- ブーン ルミナス
-
CBA-M502G
CBA-M512G
シトロエン
- C2
-
GH-A6KFV
GH-A6NFS
GH-A6NFU
フィアット
- 500(チンクエチェント)
-
ABA-31209
ABA-31212
ABA-31214
- 500C(チンクエチェントシー)
-
ABA-31212
- 500S(チンクエチェントエス)
-
ABA-31209
- パンダ
-
ABA-13909
- プント
-
GH-188A5
GH-188A6
プジョー
- 206
-
GH-T1KFW
GH-T1NFU
ルノー
- カングー
-
ABA-KCK4M
GF-KCK7J1
GH-KCK4M
- トゥインゴ
-
ABA-ND4F
ABA-ND4FT
ABA-NK4M
フォルクスワーゲン
- UP!
-
DBA-AACHY(ハイ アップ)
DBA-AACHY(ムーブ アップM/C前)
DBA-AACHY(ムーブ アップM/C後)
DBA-AACHYW
- ブランド名
- NANKANG
- パターン名
- ECO-2 +(Plus)
- タイヤサイズ
- 185/55R15 86V XL
- インチサイズ
- 15インチ
- 外径
- 585mm
- タイヤ幅
- 194mm
- 推奨リム幅
- 6J
- XL規格
- ○ 空気圧について
-
タイヤタイプ
?
-

-
オススメ車種
?

ECO-2 +(Plus)のレビュー
-
総合評価:
4.49
(79件)
- ドライ性能
-
4.6
- ウェット性能
-
4.6
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.4
- 乗り心地
-
4.6
- ライフ:耐久性
-
4.2
- 燃費性能
-
4.4
>全てのレビューを見る
初のエコタイヤを履かせてみました。前のナンカンタイヤと比べるととても静かな気がします。ハンドル操作も滑らかになっていい感じです。まだ乗り始めなので燃費等はわかりませんがこれからが楽しみです。ただタイヤの溝が浅いような気がします。
いろいろレビューを見ていてEcoタイヤでもグリップは良いと書いてあったので購入しました。前回はns-2rでしたのでそのタイヤに比べるとグリップは落ちますが乗り心地は55%→60%にしたので段差はソフトになりロードノイズも静かになりました。履いたばかりなですがEcoタイヤの割にはグリップすると思います。ただ扁平60%タイヤ選択肢がないのは残念で60%でもns-2rのようなハイグリップタイヤが欲しいです。Kei、ハスラー、キャスト等でもモータースポーツ楽しみたい人もいると思うのですがあいにく扁平55%に下げないとハイグリップタイヤはないので是非ともns-2rのようなタイヤのラインナップも増やして欲しいです。
国産のタイヤと比べてみても
性能は変わらないような気がします。
履き替えて運転していても差は感じられません。
総合的には良いタイヤだと思います。