■ホイールについて
Advanti CONCEPT-AG J325 20x8.5 45 114.3x5 DN/B
■Advanti CONCEPT-AG J325 DN/B(ダークナイト/ブラッシュ)は、流行のブラッシュド処理の採用とデザインの中に、完全に調和されたミーリング加工は、クリーンなデザインに新しさと個性を与え、1ピースでありながらマルチピースの高級感を漂わせるデザインに仕上がっています。※Advanti Racingは、2013年からF1チーム、メルセデスAMG(Mercedes AMG Petronas F1)へもホイールを提供しているグローバルブランドです。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
NANKANG NS-2 245/40R20.Z 95Y
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)。
創立58年を誇りながら、常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞しています。
世界170ヶ国での販売実績が証明するキングオブアジアンタイヤ。
■NS-2(エヌエスツー)は、ドライグリップ性能とウェット性能に優れたナンカンのフラッグシップスポーティータイヤです。機敏なステアリングレスポンス、スポーティーな運動性能と、快適性がうまくバランスされています。適度な静粛性も備えています。
■【製造国】台湾
4.08
NS-2のレビュー
4.08
(178件)4.4
4.2
4.3
3.7
4.1
3.9
4.0
E46Mスポーツの後ろに履いてます。
スポーツタイヤてわりには柔かめな感じがします。
そんなにパワーがある車ではないので
剛性感?腰くだかけの様な感じはありません
音は個人差あるかもしれませんが?
静かな方だと思います。
とにかく価格は国産の同じ様なグレードのタイヤの
半額で性能的に同等か上?
BMW Z3、アウディTTに取り付けて、週に2回ほど、タイヤの限界付近を使う感じで使ってました。
今や一流タイヤメーカーのカンカンなので、かなり期待して買ったのですが、ぜんぜん全く路面にくいつかない。
路面の状況や車の動きがステアリングに伝わってこない。
最初は新しいので皮剥きが不十分か?と思い、
しばらくスポーツ走行を続け、
他のタイヤなら表面が溶け出すレベルで走るが、
全くぜんぜん路面にくいつかない。
スポーツタイヤなら熱が入ってなくても
もっとグリップするはずなのですが。。。
タイヤをチェックすると磨耗して、
熱も入ってるのに表面が溶けずに手触りサラッサラ。。。
グリップがかなり低く、ブレーキで荷重移動やフルブレーキなんてできないので危ないし、2ヶ月で断念。
今まで国産、海外スポーツからウルトラハイグリップ、Sタイヤを使ってきたが一番グリップしなかった。
ただ、知り合い数人でスポーツ走行はせず、街乗りと、たまに高速で飛ばす人たちは国産スポーツタイヤから交換したけど、全く違和感無しで、安いのでお得!とのこと。
うーん...
それほどまともにスポーツ走行を想定して作られていないということでしょうか...
それとも個体差でしょうか?
とりあえず、今はピンソに大満足なのでもう一度このタイヤを買う予定はないです。
取付店の対応も良く 満足でした。