NANKANG NS-25 235/45R17 97V XL【セール品】
- 在庫:
- 残り 4本
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:× 東海:△ 九州:△
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■NS-25(エヌエスニジュウゴ)は、縦溝を広めに取ることで排水性能を向上しウェット路面でも安定した走行を提供します。また、ショルダー側の溝にTie-Barを配置し、ノイズを軽減。溝側面に段差を付けることでエッジ効果を得られ、グリップ性能が向上しました。
【注意:ALL SEASON UHPと表示されていますが、スタッドレスタイヤとしての性能はございません。夏用タイヤとしてご使用ください。】
■左右非対称パターンです。
「OUTSIDE」の刻印が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
■数量限定のため特価販売中です。品質に問題なく安心してご利用いただけます。
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
アリスト | GH-JZS161 TA-JZS160 |
---|---|
クラウン マジェスタ | GH-UZS173 TA-JZS177 TA-UZS171 TA-UZS175 |
ホンダ
シビック | DBA-FK7 |
---|
アウディ
A4 | GH-8EALT GH-8EAMBF GH-8EASNF GH-8EAUKF GH-8EBDV GH-8EBFB GH-8EBGBF GH-8EBWEF GH-8ESNF |
---|---|
A4 アバント | GH-8EALT GH-8EAMBF GH-8EASNF GH-8EAUKF GH-8EBDV GH-8EBFB GH-8EBGBF GH-8EBWEF |
A4 カブリオレ | GH-8HBDV |
A6 アバント | GH-4BASNF GH-4BBDV |
メルセデスベンツ
Eクラス カブリオレ | DBA-207456[A207] DBA-207459[A207] RBA-207459[A207] |
---|---|
Eクラス クーペ | DBA-207347[C207] RBA-207359[C207] |
Eクラス ステーションワゴン | GF-210282[S210] GH-210262[S210] GH-210265[S210] GH-210270[S210] |
Eクラス セダン | GF-210062[W210] GF-210065[W210] GF-210070[W210] GF-210082[W210] |
ボルボ
C70 | CBA-MB5244 DBA-MB5254 |
---|---|
S60 | CBA-FB6304T |
V60 | CBA-FB6304T |
フォルクスワーゲン
イオス | ABA-1FBUB ABA-1FBWA GH-1FBUB GH-1FBWA |
---|---|
シロッコ | ABA-13CAV DBA-13CAV DBA-13CTH |
パサート | ABA-3CAXX ABA-3CAXZF ABA-3CBVY ABA-3CBZB ABA-3CCAW DBA-3CCAX GH-3CAXX GH-3CAXZF GH-3CBVY |
パサート CC | ABA-3CBWSC ABA-3CCAWC ABA-3CCCZC |
パサート ヴァリアント | ABA-3CAXX ABA-3CAXZF ABA-3CBVY ABA-3CBZB ABA-3CCAW ABA-3CCDA DBA-3CCAX GH-3CAX2F GH-3CAXX GH-3CBVY |
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | NS-25 |
タイヤサイズ | 235/45R17 97V XL【セール品】 |
インチサイズ | 17インチ |
外径 | 644mm |
タイヤ幅 | 236mm |
推奨リム幅 | 8.0J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ車種 |
![]() ![]() ![]() |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-

基本的に乗り心地はかなり良くなったと感じます。 ただ、高速走行時のロードノイズはかなり大きく道路の荒さなどによっては音楽の音量をかなり大きくする必要があるほどです。前タイヤより確実にロードノイズは増えています。 グリップに関しては、ウェットグリップはドライの時よりよく感じ、どちらかというと雨の日の方がよく路面を捉えているような印象です。 扁平タイヤプラスで硬いタイヤのため、ノイズなどが大きいのかもしれせん。 乗り心地と音、どちらを妥協するかという感じのような気もします。 総じて、パフォーマンスは良い部類かと思います。

初めてナンカンの夏タイヤを買ってみました。400馬力オーバーの車種なのでどうかと思いましたが、全く問題無かったです。前に履いていたBSより静粛性は高いですね。路面が冷えている時に大きめにスロットルを開けるとトラクションコントロールが介入する事もありますが、全体として問題ありません。あとは、どのくらいもつかですね。
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します
前輪225、後輪235にしました。 空気圧は計算し少しマージンを持たせ、2.8と2.9にしてます。 このサイズになると価格的優位が少し薄くなるため、他のを検討しても良いかもしません。 ロードノイズ自体はかなり大きいですが、加速時など路面を捉えられているように感じます。タイヤ交換前はそこそこ溝がなくなりかなり滑っていたので。 追記 雨の日、合流の加速時に高速の繋ぎ目で駆動輪が結構滑ったので、当たり前ですがウェットなアスファルトでグリップがよくパワーが乗る分、摩擦が変わる場面ではより注意が必要そうです。ただし、滑ってもなお路面を捉えようとしており、そう言う面でもウェットグリップはとても良く感じます。