EURO ZWEI FK-10 18x8.0 45 108x5 M/BK + NANKANG ESSN-1 235/40R18 95Q XL スタッドレス
- 在庫:
- なし
- 倉庫状況:
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません
■ホイールについて
EURO ZWEI FK-10 18x8.0 45 108x5 M/BK
■EURO ZWEI FK-10(ユーロツヴァイ エフケー10) M/BK(マットブラック)
ホイールセンターに向けてなだらかに落ち込むセミコンケイブ形状にツイストをプラス。立体的に形成された10スポークがさらに躍動感を与え、装着すればトータル・カースタイリングを崩すことなく、たちまちイメージが一新します。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
ブランド名 | EURO ZWEI FK-10 |
---|---|
パターン名 | EURO ZWEI FK-10 M/BK |
ホイールサイズ | 18x8.0 +45 108x5 |
インチサイズ | 18インチ |
ホイール規格 | JWL規格 |
オススメ車種 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
■タイヤについて
NANKANG ESSN-1 235/40R18 95Q XL スタッドレス
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180カ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■ESSN-1は、強力な氷雪上性能を発揮するスタッドレスタイヤです。トレッド面の材質に天然カーネルパウダーを使用する事で、氷上での摩擦力を強め、冬季のあらゆる路面で優れた性能を発揮し、コーナリング性能、直進安定性、快適性にも優れています。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側にはOUTSIDE、内側にはINSIDEと刻印があります。OUTSIDEが車両に対して外側になるように装着してください。右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | ESSN-1スタッドレス |
タイヤサイズ | 235/40R18 95Q XL スタッドレス |
インチサイズ | 18インチ |
外径 | 645mm |
タイヤ幅 | 241mm |
推奨リム幅 | 8.50J |
XL規格 | ○ 空気圧について |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
- タイヤ総合評価:289件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-
- 氷上性能
-

今シーズンは大雪になると予報されていたので、早速購入しました。
先日、降雪した地域に行った時も走破性と安定感は充分満足のいくものでした。
台湾製というのも、安心出来ますね!
夏用タイヤも、次はナンカンにしようと思います。

GRヤリスRZハイパフォーマンスに装着しました。
11月末ぐらいからの普段のドライ路面、先日菅平〜草津間の雪道を走りましたので主にその時の評価になります。
ドライ性能・高速性能につきましては、他の方のレビューにもある通り、ふにゃふにゃ感があり、安定しているとは言いにくいです。峠道のコーナリング時、初動で若干ずれるような動きがあり、高速道路でも直進製が悪く感じます。最初はかなり恐怖を感じました。しかし破綻するような動きではないので慣れればまあこんな物かぐらいにはなりますが、それでも荷重移動に影響すると思いますので、急カーブと高速運転では気をつけた方が良いと思いました。
雪道について、圧雪・新雪・アイスバーン共に走ったと思いますが、全体的に良く効き、特にアイスバーンでは思っていた以上に粘って好感触です。
ただ、水分を含んだ雪は気をつけた方が良いかなと思います。ちょっと滑りが早いような気がしました。
個人的には、雪道オンリーであれば大変に良いかと思いますが、普段ドライ路面でのスポーティな走りはかなり不安がありますので、非常に悩ましいところです。スタッドレスタイヤ本来の性能評価ということでしたら合格点と思いますし、国産タイヤの性能と比較してかなりコスパが高いと感じます。
ナンカンには新作のAW-1があるかと思いますが、18インチ以上はラインナップされていないので、今後に期待したいと思います。
(しかしAW-1もドライ時は似たような感触みたいですね)
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
19年度に購入しましたが20年度は雪積らず評価出来なかったが今度大雪でタイヤの性能が確認できましたので報告します。
国産のタイヤとほぼ同等。
ハッキリ言って私もアジアンタイヤに偏見を持ってましたが
今度の体験でアジアンタイヤ、国産タイヤとほぼ同等だと思います。
国産のバカ高い冬タイヤ買うよりこちらのタイヤ買った方が良いかと思います
普通に走る分ではなんちゃら問題なし。
2021/1/7~1/8で一般道路性能確認実施済み
4~5cm及びアイスバーンでの走行問題なしでした。
夏タイヤも国産のダンロップタイヤを辞めてアジアンタイヤに使用かと思っております