STEINER LMX 19x7.5 55 114.3x5 BK/P + DAVANTI DX640 245/45R19.Z 102Y XL
- 在庫:
- 25セット
- 倉庫状況:
- 関東:○ 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません
■ホイールについて
STEINER LMX 19x7.5 55 114.3x5 BK/P
■STEINER LMX(シュタイナー エルエムエックス) BK/P(ブラックポリッシュ)
シュタイナーLMXは、アフターホイールらしさを極限まで追求しています。ダイナミックに魅せる奥行感あるリム、ギミック感が漂う全周に打ち込まれた専用ダミーピアスボルト。誰が見てもアフターホイールとわかるような新しい流れを取り入れております。ダブルフェイスのメッシュデザインでエレガントさを演出します。
【※ナットは付属しておりません。】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
ブランド名 | STEINER LMX |
---|---|
パターン名 | STEINER LMX BK/P |
ホイールサイズ | 19x7.5 +55 114.3x5 |
インチサイズ | 19インチ |
ホイール規格 | JWL規格 |
オススメ車種 |
![]() ![]() |
■タイヤについて
DAVANTI DX640 245/45R19.Z 102Y XL
■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤ製造メーカーです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。
■DX640(ディーエックス640)は、最先端のシリカコンパウンドを組み合わせた非対称のトレッドとショルダーブロックのデザインが優れたウェットグリップとトレッド摩耗の低減を可能にしました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
ブランド名 | DAVANTI |
---|---|
パターン名 | DX640 |
タイヤサイズ | 245/45R19.Z 102Y XL |
インチサイズ | 19インチ |
外径 | 703mm |
タイヤ幅 | 243mm |
推奨リム幅 | 8.00J |
XL規格 | ○ 空気圧について |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
- タイヤ総合評価:46件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-

かなり静かになりました。
タイヤ組替え時に空気圧は250kpaで
設定されているようですが
こちらはXLでしょうか??

性能表はミシュランPS4を基準としたものです
4月にPINSO PS-91から履き替えました
新品の乗り出しは以前履いていたPS4に近い
アジアンタイヤよりも日本・欧州タイヤ寄りです
ノイズも街乗りの乗り心地も問題なく快適です
3ヶ月ほどして見落とした縁石(三角)に20キロ程
速度で乗り上げた所サイドウォールが破れてしまいました
空圧は2.9で乗っています
サイドウォールがミシュランやPS-91などに比べると薄いです
即一本のみ交換しました
半年(6000キロ)程走行してサーキット走行会で
50キロほどを全開で走行しました
PS-91のようにブロックが飛ぶようなことはありません
ダレる前はPS4と同等のタイムを出せました
ただダレ始めるとガクッと鳴き出しグリップが落ちます
しかしプライスを考えると十分満足のタイヤです
街乗りの紳士的な振る舞いとサーキットでもかなりの
タイムを出せるスペックを併せ持つ高バランスのタイヤです
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
1年1万キロ走行3年で5部山になったネクセンN8000からの履き替え。18クラウン アスリート225/40/19 255/35/19
空気圧前後2.8k 車高指1本 ネクセン同様にサイドが柔らかい為なのか乗り心地はとても良いです。また静粛性も高く逆に車内のきしみ音が気になるくらい静かです。グリップも良い。ただサイドウォールが若干丸い感じでリムガードも気休め程度についてる感じ。
レーダータイヤと悩みましたがサイドのデザインでこちらのタイヤにしました。ライフが良ければまたリピートします。