Verthandi YH-S25 16x6.5 38 114.3x5 METALLIC GRAY + NANKANG ESSN-1 215/70R16 100Q スタッドレス
- 在庫:
- 11セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 中京:× 九州:△
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません
■ホイールについて
Verthandi YH-S25 16x6.5 38 114.3x5 METALLIC GRAY
■Verthandi YH-S25(ヴェルザンディ ワイエイチ・エスニジュウゴ) M/G(メタリックグレイ)
リムフランジに向けて枝分かれした独創的なメインスポークとサブスポークが立体感のあるデザインを実現。幅広いサイズラインナップで多種多様なお車にマッチし、お車の存在感を強めます。
【ビッグキャリパー対応】※インチダウンの場合、干渉注意。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
ブランド名 | Verthandi |
---|---|
パターン名 | Verthandi YH-S25 M/G |
ホイールサイズ | 16x6.5 +38 114.3x5 |
インチサイズ | 16インチ |
ホイール規格 | JWL規格 |
オススメ車種 |
![]() ![]() |
■タイヤについて
NANKANG ESSN-1 215/70R16 100Q スタッドレス
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180カ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■ESSN-1は、強力な氷雪上性能を発揮するスタッドレスタイヤです。トレッド面の材質に天然カーネルパウダーを使用する事で、氷上での摩擦力を強め、冬季のあらゆる路面で優れた性能を発揮し、コーナリング性能、直進安定性、快適性にも優れています。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側にはOUTSIDE、内側にはINSIDEと刻印があります。OUTSIDEが車両に対して外側になるように装着してください。右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | ESSN-1スタッドレス |
タイヤサイズ | 215/70R16 100Q スタッドレス |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 707mm |
タイヤ幅 | 215mm |
推奨リム幅 | 6.50J |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
- タイヤ総合評価:291件
-
- ホイール総合評価:2件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-
- 氷上性能
-

GRBインプレッサ に純正サイズで履きました。
乗った瞬間から違いが分かります。トレッドが非常に柔らかくドライのアスファルトだとヨレヨレのスベっている感覚です。パンクしているんじゃないかと思ってしまいました。とは言え、スタッドレスなのでドライ性能は度外視しないといけませんよね。
全体がとにかく柔らかく捻れが生じるのでスピードは出さない方が良いでしょう。あと、柔らかい分、乗り心地はアップします。
個人的にはもうちょい剛性があった方が好みですし、安全だと思いました。

今シーズンの初めに古い国産から替えました。
乗り心地のフワフワ感は、多少仕方ないがショックをハードにすると、
船酔いしそう。まあ昔のスパイクの腰より数段いいが。
舗装路高速は、制限速度内なら全然問題なし。
圧雪は、ストレスなく走れる。
再凍結路は、多少圧雪より注意を要するが変な滑り方はしない。
完全な氷はまだ走ってないが、古いスタッドレスよりは踏ん張ってくれそうな雰囲気がある。
CPを考えると充分な性能。10月中に買って1割引だった。
まだ不明な項目は、3点とした。

発注から納品までとてもスムーズでした。また装着感も特に問題なくとても気に入っています。ありがとうございます。今はいろいろと大変ですが頑張ってください。特に異常などは感じられませんでした。

プラスαに装着しました。
他の方のレビューにも有りますが、塗装が粗めのような気がします。
ただ、そのせいなのか、ガンメタに見えたり、シルバーに見えたりで、角度により表情が変わる面白い塗装ですね。
5千キロ以上走行しましたが、エア漏れなどもなく、非常にコスパに優れたホイールだと思います。
今年はスタッドレスを装着予定なので、ノーマルホイールを置いておきたかったのですが、シルバーは多いし、表面がポリッシュの物は目立ちそうだし、なるべく目立たないグレーメタリックにしましたが正解でした。
クリアストームメタリックと言う、薄い水色のメタリックにも違和感なくマッチしており、
"目立たないが主張はする"
良いデザインでは無いかと思います。
安くて良い商品をありがとうございました。
初めて試す台湾スタッドレス。
年末から年始にかけ長野大北エリア~戸隠付近の雪の中、そして長野・岐阜県境の山の中を走り回ってみました。
フカフカの新雪は踏めなかったけど、アイスバーンや非常に荒れた氷雪上で不安なく走行することができました。
ちなみに今まで履いていたDM-V2との燃費比較結果;
タイヤ 走行距離 総給油量 ∴燃費
DM-V2 10,447km 786.90L 13.28km/L
ESSN-1 3,903km 281.17L 13.88km/L
となり、明らかにESSN-1が低燃費との結果が得られました。(両方ともに似た条件での走行比較結果です。)
スタッドレスの最重要機能「雪道を普通に走る」という観点では、国産ブランドでなくても十分ではないと思います。
多分リピートするでしょうね。。
いい買い物でした!