KIRCHEIS S5 16x6.5 45 100x5 METALLIC GRAY + PIRELLI CintuRato P7 205/55R16 91V
- 在庫:
- なし
- 倉庫状況:
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません
■ホイールについて
KIRCHEIS S5 16x6.5 45 100x5 METALLIC GRAY
■KIRCHEIS S5(キルヒアイス エスファイブ) METALLIC GRAY(メタリックグレー)
オーソドックスな5本スポークですが、立体的で力強く飽きのこないデザインに仕上がっています。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
ブランド名 | KIRCHEIS |
---|---|
パターン名 | KIRCHEIS S5 METALLIC GRAY |
ホイールサイズ | 16x6.5 +45 100x5 |
インチサイズ | 16インチ |
ホイール規格 | JWL規格 |
オススメ車種 |
![]() ![]() |
■タイヤについて
PIRELLI CintuRato P7 205/55R16 91V
■イタリア ミラノに本社を置くタイヤメーカーPIRELLI(ピレリ)。 世界タイヤメーカー別シェアランキングでは、第5位の実績を誇っています。 輸入車、特に欧州車の純正タイヤに多く採用され、その装着車種は、スーパーカーからコンパクトカーまで幅広く、 自動車メーカーからの信頼も厚いタイヤメーカーです。
■PIRELLI CintuRato P7(ピレリ チントゥラート ピーナナ) ピレリ初の【グリーンパフォーマンス】タイヤである チントゥラートP7は、最新の素材、構造、トレッドパターン設計を用いることにより、どのような路面でも快適で安全な走りを約束する、経済性に優れた環境に優しいタイヤです。ピレリ・チントゥラートP7は、2010年度ADAC夏期タイヤテストでも最高のパフォーマンスを発揮している、高性能で安全性の高い、環境対応製品です。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】ロシア,イタリア,ブラジル
ブランド名 | PIRELLI |
---|---|
パターン名 | CintuRato P7 |
タイヤサイズ | 205/55R16 91V |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 630mm |
タイヤ幅 | 216mm |
推奨リム幅 | 6.50J |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
- タイヤ総合評価:4件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-

235/45/17サイズをB6のA4 1.8TクワトロにレグノGR-8000からの履き換えです。
代車にお借りした現行のA5がこちらを履いていたので相性良いかと思い、ディーラーさんに相談したら全く問題ないと思いますと言われ、選択しました。
いずれも私見ですが、
高速の静粛性は、若干レグノには負けてるかな?でも、実燃費は350キロ位の走行で3~5%位向上しましたが、車重とフルタイム4WDのせいか、一般道では大差ない感じです。
ドライ、ウェットとも常識的な速度域では、一般、高速、ワインディングいずれも全く不満ないレベルです。
ワインディングはレグノよりOUT側ショルダーがしっかりしている感じがして踏ん張り感がありますが、スポーツタイヤの様なゴム性能で張り付く感ではなく、車重をタイヤの幅面で受けてグリップしている印象なので、攻めるというよりは、かなり気持ち良くは流せるタイヤです。
総合的にはコストパフォーマンスとしては最高です。

ブリジストン レグノ 235/65 17 からの履き替えです。
比較はこのタイヤに成ります。組み込み後550キロ走行しました。
最初は不安でしたが、前のタイヤと比べ、高速道路走行だけですが遜色有りませんでした。
コンフォートと銘打ってるだけの性能が有ります。前のタイヤは、タイヤノイズやロードノイズiが、少し煩かったのですが(7年履いてます)
あくまでも個人の主観ですが、前のタイヤの新品時のノイズ抑制といい勝負をしてると思いました。
限界走行は新品の為してませんが、高速道路走行ではいいタイヤを買ったと思っております。
気になった事は、タイヤのサイドヲールが白く変色(例えとして、ゴムチューブが白くなっている感じ。)している所です。洗車後どうなるか不安と楽しみ?です。そのタイヤは1本だけです。
タイヤの製造は、12年18周と成っていました。
耐摩耗性はまだ550キロですので解りません。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
コンチスポーツ225/40/18から履き替えですが、ロードノイズは段違いに低いのには驚きでした。
ドライ、ウエット性能も問題ありません。
正解でした。
1920の表示がタイヤにあり2020、19週で新しい商品だったのもうれしかったです。