KIRCHEIS S5 16x6.5 45 100x5 METALLIC GRAY + NANKANG RX615 205/55R16 94V XL
- 在庫:
- 残り 2セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:△ 中京:× 九州:×
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません
■ホイールについて
KIRCHEIS S5 16x6.5 45 100x5 METALLIC GRAY
■KIRCHEIS S5(キルヒアイス エスファイブ) METALLIC GRAY(メタリックグレー)
オーソドックスな5本スポークですが、立体的で力強く飽きのこないデザインに仕上がっています。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
ブランド名 | KIRCHEIS |
---|---|
パターン名 | KIRCHEIS S5 METALLIC GRAY |
ホイールサイズ | 16x6.5 +45 100x5 |
インチサイズ | 16インチ |
ホイール規格 | JWL規格 |
オススメ車種 |
![]() ![]() |
■タイヤについて
NANKANG RX615 205/55R16 94V XL
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180カ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■RX615(アールエックスロクイチゴ)は、従来のナンカンのコンフォートタイヤよりも静粛性と快適性を向上させた最新コンフォートタイヤです。 ウェット性能、燃費性能、ハンドリング性能、耐久性にも優れています。
■【製造国】台湾
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | RX615 |
タイヤサイズ | 205/55R16 94V XL |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 632mm |
タイヤ幅 | 214mm |
推奨リム幅 | 7.00J |
XL規格 | ○ 空気圧について |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
- タイヤ総合評価:87件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-

BLアクセラスポーツ BL5FW に乗ってます。
初めてのアジアンタイヤ履かせてみました。少々不安でしたがスタッドレスでアジアンタイヤ履かせてたので値段が安いし買ってみようと思いました。
静粛性を求めて探してたらこのタイヤに行きつきました。
他の人のレビューを読む限り、とても静かなど静粛性が凄いと書いてあり気になり購入しました。
いざ履かせてみたらロードノイズが思っていたより静かではなく少し戸惑っています。
むしろ履き替え前のスタッドレス、 ATR SPORT WINTER 101の方が静かで乗り心地良かったですw
スタッドレスの方が静かなんかーいwって思いました。
もしかして空気圧がだめなんですかね?
XL規格の空気圧にしてるんですが、ロードノイズ気になります。
車両指定空気圧の方がいいんですか?
車両指定空気圧は前輪2.3 後輪2.2です。
教えていただけると嬉しいです。

マークII最終型に、初めてのアジアンタイヤでした。装着後1500km程走行しましたのでレビューさせて頂きます。
①オーダーからタイヤ到着が翌日午前に配達で迅速性に驚きました。
②2018製造タイヤで汚れもなく、誰からも新品に代えましたね?と言われています。
③走行距離と共に馴染みが出て来たのか、沢山のレビュー通り乗り心地も良くしかも以前のタイヤよりも静かな感じがします。高速道路でも、全く安心です。今まで国産メーカーのタイヤを履いて来ましたが、ビックリの内容です。
在庫数も多いと言うことは、それだけ支持されていると言うことでしょうね。大変満足しております。耐久性だけは未評価とさせて頂きます。初めてなのでタイヤ選びから装着までストレスもなく楽しませて貰いました。その楽しみも含めるとコスパは抜群ですね!次回もオーダーしたいと思います。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
VW ゴルフⅥに使用中。
普段はヨコハマADVAN デシベル 215/45R17をBBSホイールに組み込んではいていますが、フロントが少しはみ出すため、今回は車検に対応させるため純正ホイールに205/55R16を組んでみました。
ADVANの前は、同じBBSにピレリのP-ZEROでしたが、これは評価外なほどうるさい、乗り心地が悪い、燃費もイマイチでホイールバランスもしっかりと取れない上に偏摩耗も激しく最低のタイヤでした。
車検に合わせノーマルサイズに戻すため、数年前、クライスラーボイジャーにも同じタイヤを装着して感触が良かった記憶を頼りに、あくまでも車検通過用としてNankanを選びました。
ゴルフの純正タイヤはコンチネンタルでしたが、ドライ性能と高速性能はまずまずなものの、静粛性はダメでした。
また、ADVAN デシベルがあらゆる面で、ゴルフにマッチしていますがNankanも価格以上の良い性能であり、コスパを考えるとブランド志向が強い人以外には本当におすすめできると思います。
今回は車検までのショートリリーフのつもりの購入でしたが、スタッドレスに履き替えるまでは、このまま行こうかと思っています。
なお、評価のライフ性能はクライスラーボイジャーの時の感想です。