PIRELLI P-ZERO-NERO GT 235/45R17.Z 97Y XL
- 在庫:
- 46本
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 中京:× 九州:△
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません
■イタリア ミラノに本社を置くタイヤメーカーPIRELLI(ピレリ)。 世界タイヤメーカー別シェアランキングでは、第5位の実績を誇っています。 輸入車、特に欧州車の純正タイヤに多く採用され、その装着車種は、スーパーカーからコンパクトカーまで幅広く、 自動車メーカーからの信頼も厚いタイヤメーカーです。
■PIRELLI PZERO NERO GT(ピレリ ピーゼロネロ ジーティ)は、快適性に妥協することなく運転の楽しさを味わえる高性能タイヤです。 スポーツドライビングを楽しみたい方にオススメです。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】ルーマニア,イタリア
こちらの一覧はあくまで目安となりますので、
実際にお車に装着されているサイズの確認をお願いします
トヨタ
アリスト | GH-JZS161 TA-JZS160 |
---|---|
クラウン マジェスタ | GH-UZS173 TA-JZS177 TA-UZS171 TA-UZS175 |
ホンダ
シビック | DBA-FK7 |
---|
アウディ
A4 | GH-8EALT GH-8EAMBF GH-8EASNF GH-8EAUKF GH-8EBDV GH-8EBFB GH-8EBGBF GH-8EBWEF GH-8ESNF |
---|---|
A4 アバント | GH-8EALT GH-8EAMBF GH-8EASNF GH-8EAUKF GH-8EBDV GH-8EBFB GH-8EBGBF GH-8EBWEF |
A4 カブリオレ | GH-8HBDV |
A6 アバント | GH-4BASNF GH-4BBDV |
メルセデスベンツ
Eクラス カブリオレ | DBA-207456[A207] DBA-207459[A207] RBA-207459[A207] |
---|---|
Eクラス クーペ | DBA-207347[C207] RBA-207359[C207] |
Eクラス ステーションワゴン | GF-210282[S210] GH-210262[S210] GH-210265[S210] GH-210270[S210] |
Eクラス セダン | GF-210062[W210] GF-210065[W210] GF-210070[W210] GF-210082[W210] |
ボルボ
C70 | CBA-MB5244 DBA-MB5254 |
---|---|
S60 | CBA-FB6304T |
V60 | CBA-FB6304T |
フォルクスワーゲン
イオス | ABA-1FBUB ABA-1FBWA GH-1FBUB GH-1FBWA |
---|---|
シロッコ | ABA-13CAV DBA-13CAV DBA-13CTH |
パサート | ABA-3CAXX ABA-3CAXZF ABA-3CBVY ABA-3CBZB ABA-3CCAW DBA-3CCAX GH-3CAXX GH-3CAXZF GH-3CBVY |
パサート CC | ABA-3CBWSC ABA-3CCAWC ABA-3CCCZC |
パサート ヴァリアント | ABA-3CAXX ABA-3CAXZF ABA-3CBVY ABA-3CBZB ABA-3CCAW ABA-3CCDA DBA-3CCAX GH-3CAX2F GH-3CAXX GH-3CBVY |
ブランド名 | PIRELLI |
---|---|
パターン名 | P-ZERO-NERO GT |
タイヤサイズ | 235/45R17.Z 97Y XL |
インチサイズ | 17インチ |
外径 | 648mm |
タイヤ幅 | 236mm |
推奨リム幅 | 8.00J |
XL規格 | ○ 空気圧について |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ車種 |
![]() ![]() ![]() |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-

レクサスgs300hでBSトランザから履き替えになります。
履き替えてまず感じたのは、剛性が高いのか安定感や重厚感があります。ロードノイズは低速域(10〜40)では非常に静か、80km超えたあたりから、煩くなります。
ただ、130km超えると安定感が増して、素晴らしく、走行感覚からロードノイズは気にならなくなります。
超低速ではレグノより勝るのではと思います。
ブレーキもドライ・ウェットともよく止まる。
グリップ もトランザと同程度、ストレスはありません。
燃費は1〜2落ちましたが、走りが安定感と重厚感が増して満足しています。
街乗りは静かに、高速はロードインフォメーションを感じながら運転を楽しむ感じ。直進安定性が高い、普通のカーブは楽々と走れます。車体に静粛性を求めて、ちゃんと走るタイヤをつけた方が良いと思いました。高性能なタイヤでコスパが高いですね。

Mercedes SLK。
ミシェラン・パイロットスポーツから
ピレリZERO NERO-GTへ。
ロードノイズは気になりません。
やや速度の乗ったコーナーでも
フニャっとした感触は少なめです。
段差等の音とショックの減衰もそこそこ。
他全般、車の動きによく追従していると
思います。乗り心地も良いと思います。
ミシェランより若干スポーツ性は
ダウンですが乗り心地はアップです。
本気なスポーツ走行にはより適した
タイヤがあるので、このタイヤは
スポーツ寄りのラグジュアリー車、
たとえば4ドアセダンのスポーツ
エディションなどと相性が良さそうです。
タイヤのトレッドパタンもサメのヒレ
のような模様で面白いです。
難点は側面の丸み(膨らみ)が若干
大きく、ランフラットに見慣れた人からは
古めかしく感じるかもしれません。
ミシェランやブリジストンPOTENZA
などはその点ピレリよりも膨らみは
少なく感じます。形は性能とは関係ない
と思いますが…。
独特な「P」の形のピレリのエンブレムは
見栄えします。
225/45/17&245/40/17なのでそこまで
選択肢が多くはなく、フロントとリアが
同ブランドで揃わないこともあるので
在庫が安定していそうなピレリを次回も
装着するかもしれません。
車種から商品を検索します
タイヤを交換して4ヶ月になりますが、以前のM社のタイヤに比べて、とにかく音が静かで、乗り心地もグッドです。耐久性は今のところわかりません。よくわからないのは、2.5点にしています。