NANKANG AS-2 +(Plus) 215/55R16.Z 97Y XL
- 在庫:
- 29本
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:△ 中京:× 九州:△
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180カ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■AS-2 +(エーエスツープラス)は、乗り心地の良さに定評のあるコンフォートタイヤ『AS-1』のグリップ性能を向上。優れたトラクション性能を発揮するプレミアムタイヤに進化させました。
AS-2+では、AS-2のコンパウンドを改良し、乗り心地と静粛性をさらに向上させています。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
こちらの一覧はあくまで目安となりますので、
実際にお車に装着されているサイズの確認をお願いします
トヨタ
カムリ | MCV21 SXV20 SXV25 |
---|---|
クラウン アスリート | JZS171(アスリート) JZS171(アスリートV) JZS175 |
クラウン ロイヤル | GS171 JKS175 JZS171 JZS173 JZS175 JZS179 |
ホンダ
インサイト | 6AA-ZE4 |
---|---|
シビック | DBA-FC1 |
レジェンド | KA9 |
スバル
フォレスター | SG5(クロススポーツ・前期) |
---|
アルファロメオ
アルファ 159 | ABA-93922 GH-93922 |
---|
アウディ
A4 | GH-8EALT GH-8EAMBF GH-8EBDV GH-8EBFB GH-8EBGBF GH-8EBWEF GH-8ESNF |
---|---|
A4 アバント | GH-8EALT GH-8EAMBF GH-8EASNF GH-8EBDV GH-8EBFB GH-8EBGBF GH-8EBWEF |
A6 アバント | GH-4BASNF GH-4BBDV |
シトロエン
C4 ピカソ | ABA-B585F02P ABA-B585FTP ABA-B585FXP ABA-B58RFJ ABA-B58RFJP |
---|---|
C5 | GH-X3RFJ GH-X3XFU |
メルセデスベンツ
Eクラス ステーションワゴン | GF-210282[S210] GH-210262[S210] GH-210265[S210] |
---|---|
Eクラス セダン | GF-210062[W210] GF-210065[W210] GF-210082[W210] |
プジョー
5008 | ABA-T875F02 |
---|
ボルボ
C70 | CBA-MB5244 |
---|---|
S60 | CBA-RB5244 CBA-RB5244T CBA-RB5254 CBA-RB5254A DBA-FB4164T LA-RB5244 |
S80 | LA-TB6294 |
V60 | DBA-FB4164T DBA-FB420 |
V70 | CBA-SB5244TW |
フォルクスワーゲン
パサート | ABA-3CAXX ABA-3CAXZF ABA-3CBVY ABA-3CBZB ABA-3CCAW DBA-3CCAX GH-3CAXX GH-3CAXZF GH-3CBVY |
---|---|
パサート ヴァリアント | ABA-3CAXX ABA-3CAXZF ABA-3CBVY ABA-3CBZB ABA-3CCAW ABA-3CCDA DBA-3CCAX GH-3CAX2F GH-3CAXX GH-3CBVY |
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | AS-2 +(Plus) |
タイヤサイズ | 215/55R16.Z 97Y XL |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 642mm |
タイヤ幅 | 226mm |
推奨リム幅 | 7.00J |
XL規格 | ○ 空気圧について |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ車種 |
![]() ![]() ![]() |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-

このタイヤで一般道と高速道路を1000㎞ほど乗りましたが、とても満足しています。
特筆すべきは静粛性と乗り心地です。乗っている車はストラットのクーペなのに、セダン感覚!
かと言ってドライ性能も十分保たれています。
非常に高い次元でまとまったコストパフォーマンス抜群のタイヤだと言えます。
ただ燃費は少し悪くなったような気がしますが、これは他の要因が原因かも知れません。
今は、このタイヤをとても気に入っており ドライブを楽しんでいます。

値段の割にはいいタイヤだと思います。ただウエット時はあまり良くないです
車種から商品を検索します
Golf7 GTI パイロットスポーツ(PS)15000kmから乗り換え
4本交換、2.7kPa 走行500km時のコメント
ドライ性能
PSに比べるとセンターが曖昧に感じましたが、
以前台車についていたポテンザとあまり変わらず
慣れてしまえば全く問題ないレベルと感じました。
空気圧を上げてみて改善するか確認してみようと思います。
グリップ力はPSに比較すると劣りますが、
自分の使い方(通勤9割、旅行1割)では物足りないことはありませんでした。
フルブレーキは今後確認の予定。
ウェット性能
フル加速は行っていませんがグリップ力は十分と感じました。
高速性能
ドライ性能にも書きましたが、ハンドリング反応がやや遅れる感じがあります。
静寂性
PSが15000km走行後でうるさかったことを差し引いても
すごく静かで快適です。
ウェット時はドライ時よりより静かに感じました。
乗り心地
スポーツ性能の高いPSではガツンと言う段差も
何事もなかったように乗り越えられるようになり満足しています。
AUTOHOLD解除時にPSではカックンとなっていたところが
スッと解除されるようにもなりました。
燃費性能
燃費計測は走行距離が少ないためコメントは控えますが、
今のところPSと差はありません。
ライフ、耐久性
コメントは控えます。
総合評価
アジアンタイヤということでレビューの中には
うるさいなどのコメントがあり不安でしたが、
PSから乗り換えでは、すごく静かになり乗り心地も改善され
自分の使い方にはすごくあっていて満足しています。
絶対性能を求めるサーキットなどをメインに使わなければ
とてもよいタイヤと感じました。
次回以降もリピート確実です。