ATR RADIAL PLATINUM HP 215/55R16 97V XL【セール品】
- 在庫:
- 30本
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 中京:× 九州:△
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません
■世界のレースシーンで、その高いパフォーマンスを証明し続けるインドネシアのATR RADIAL(エーティーアールラジアル)。ドリフトユーザーから一般ユーザーまでを魅了する品質とラインナップは、世界100ヶ国で愛用されています。また、同社は2019年4月よりミシュラングループとなっています。
■PLATINUM HP(プラチナム エイチピー)は、特別に設計されたコンパウンドと左右非対称トレッドの採用でノイズを低減、快適性とハンドリング性能を向上。また、広めのショルダーがコーナリング時の安定性を確保。長距離走行と排水性を考慮した深溝です。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】インドネシア
■2018年製のため特価販売中です。品質に問題なく安心してご利用いただけます。
こちらの一覧はあくまで目安となりますので、
実際にお車に装着されているサイズの確認をお願いします
トヨタ
カムリ | MCV21 SXV20 SXV25 |
---|---|
クラウン アスリート | JZS171(アスリート) JZS171(アスリートV) JZS175 |
クラウン ロイヤル | GS171 JKS175 JZS171 JZS173 JZS175 JZS179 |
ホンダ
インサイト | 6AA-ZE4 |
---|---|
シビック | DBA-FC1 |
レジェンド | KA9 |
スバル
フォレスター | SG5(クロススポーツ・前期) |
---|
アルファロメオ
アルファ 159 | ABA-93922 GH-93922 |
---|
アウディ
A4 | GH-8EALT GH-8EAMBF GH-8EBDV GH-8EBFB GH-8EBGBF GH-8EBWEF GH-8ESNF |
---|---|
A4 アバント | GH-8EALT GH-8EAMBF GH-8EASNF GH-8EBDV GH-8EBFB GH-8EBGBF GH-8EBWEF |
A6 アバント | GH-4BASNF GH-4BBDV |
シトロエン
C4 ピカソ | ABA-B585F02P ABA-B585FTP ABA-B585FXP ABA-B58RFJ ABA-B58RFJP |
---|---|
C5 | GH-X3RFJ GH-X3XFU |
メルセデスベンツ
Eクラス ステーションワゴン | GF-210282[S210] GH-210262[S210] GH-210265[S210] |
---|---|
Eクラス セダン | GF-210062[W210] GF-210065[W210] GF-210082[W210] |
プジョー
5008 | ABA-T875F02 |
---|
ボルボ
C70 | CBA-MB5244 |
---|---|
S60 | CBA-RB5244 CBA-RB5244T CBA-RB5254 CBA-RB5254A DBA-FB4164T LA-RB5244 |
S80 | LA-TB6294 |
V60 | DBA-FB4164T DBA-FB420 |
V70 | CBA-SB5244TW |
フォルクスワーゲン
パサート | ABA-3CAXX ABA-3CAXZF ABA-3CBVY ABA-3CBZB ABA-3CCAW DBA-3CCAX GH-3CAXX GH-3CAXZF GH-3CBVY |
---|---|
パサート ヴァリアント | ABA-3CAXX ABA-3CAXZF ABA-3CBVY ABA-3CBZB ABA-3CCAW ABA-3CCDA DBA-3CCAX GH-3CAX2F GH-3CAXX GH-3CBVY |
ブランド名 | ATR RADIAL |
---|---|
パターン名 | PLATINUM HP |
タイヤサイズ | 215/55R16 97V XL【セール品】 |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 642mm |
タイヤ幅 | 226mm |
推奨リム幅 | 7.00J |
XL規格 | ○ 空気圧について |
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ車種 |
![]() ![]() ![]() |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ:耐久性
-
- 燃費性能
-

国内メ-カ-のdbE70というタイヤからの交換でした
ウエットグリップの悪さに疲弊して9分残しでしたが換えて正解
ドライ、ウエットとものグリップ、操作感も上々
少し固めの乗り心地も個人的にOK
口コミにある高速騒音も殆ど気にならないレベルでした
燃料消費量はやや改善傾向かな?
ハメ換え作業においても、なんら問題点なく
バランス出しは先につけていたタイヤよりウエイトも少なく済みました。
交換後300km走行なのでライフは未評価です

RB2オデッセイアブソルートに取り付け。
HAIDAのタイヤがスリップサイン出たのでこちらのタイヤにしました。
交換して100kmほど走りましたが、ロードノイズは輸入タイヤならこんなものって感じです。
前回もHAIDAというメーカーの輸入タイヤ使ってたのであまり気になりませんし、音楽聴きながらだとロードノイズは聞こえません。
スピーカーの音量を下げるとゴーっていう音が聞こえますが許容範囲!
サイドウォール等が固めなので、路面のギャップはちょいとゴツゴツ感がします。
アブソルートなのでサスが少し硬めのせいかもしれませんがよれる感じはしないので安心感はあります。
ドライ性能は街乗りならなんの問題もありません。
少し攻めた走りをしてもちゃんとグリップします。
ウェットはまだ未確認です。ただパターンに細かい溝があるので期待は大きいです。
ライフは2万kmもしくは2年待てば大満足です!
オートウェイさん
20年製造のタイヤを送って頂きありがとうございます!
19年製かな?って思ってましたが、今年製造されたタイヤだったので安心しました!
冬タイヤにナンカンESSN-1を検討してますので、またよろしくお願いします。
車種から商品を検索します
ATR SPORT2 からの履き替えです。
(ATR SPORT2との比較でレビューします)
ATRの中ではコンフォートの位置付けだけあり、まず交換した後にすぐ実感するのが、静粛性が高くなりました。
峠道で少しハードに走っても、ATR SPORT2と遜色なくグリップする感じです。
深い溝のおかげで排水性も良くて、ウェットの路面では、よりグリップする気がします。
デメリットは、山間部でよく目にするグルービング工法の道路を走行する時。
(凍結やスリップを防ぐ為の道路に刻まれた縦溝)
タイヤのドレッドパターンに干渉して、うねうねとハンドルをとられそうになります(笑)
(全てではなく特定の道路だけで再現します)
国産タイヤにひけをとらない静粛性やグリップ性能もあり、お値段も安いので溝ギリギリまで使わずに、早めに交換していった方が国産ダイヤを運用するよりも安全な気がしてきました。
ATR製品は三度目ですがトラブルもなく、海外製のタイヤの安全性に不安を感じている方にも、ぜひ一度使用されてみて欲しいですね。